JR大口駅は、どこへ行くにも駅一つで乗換えだった。 . . . 本文を読む
写す場所を変えて、東側に向かって撮影。
この時 見た格好とは自転車が位置が変わっていた。
東側対岸。
今日が開店初日だったので行ってみた。紅白餅くれた。
シグマ デジタルカメラ DP2 Merrill 4600万画素クリエーター情報なしシグマ . . . 本文を読む
H25.2.21(木)5:15 1015.8 -1.3度 そと-8度 くもり時々小雪 寒い
動画二本目特に風きり音大きいです。ご了承ください。
八戸大久保えんぶり組H25.2.20(水)1.mov
八戸大久保えんぶり組.H25.2.20(水)2.mov
八戸大久保えんぶり組H25.2. . . . 本文を読む
南部会館で重地、小中野の常現寺で横町・小中野。ここの本堂でやるのはもう10回目くらいだそう。
八戸横町・小中野えんぶり組H25 2 19(火)
遅いので、スチル写真は随時追加します。
にほんブログ村
にほんブログ村
ソニー デジタル一眼カメラ「α57」ダブルズームレンズ . . . 本文を読む
八戸重地えんぶり組H25.2.19(火).mov
そとは、灯油と、合焦音・咳払いの声で落着かないので、一人離れた場所から撮影。
Panasonic デジタルカメラ ルミックス ブラック DMC-FZ200-Kクリエーター情報なしパナソニック . . . 本文を読む
H26.2.19(水)5:00 1017.45 -0.2℃ 外-2.8℃ 室温11℃ 湿度47.1% 雪降ったりやんだり
いやね ユーザーが多いから結果としてそうなるんだろうけれど、望遠つけたオッサン、 始まった後になって人の前で撮りに来るんなら、周り見ろや! 撮影会じゃねーんだからよ。あ、撮影会じゃもっと駄目か。
12:06:18 完全にピンボケ . . . 本文を読む
西側から。
不忍池鴨・ウミネコ・ユリカモメH25.2.17(日).mov
9秒あたりで最初に。アベックの女性、うるさいのよ。
危ないものは 「 危ない。 」って言おうぜ!
「 誰だあれは? 」
鳴き声したので上を見たら、やはり。14:58頃。 . . . 本文を読む
H25.2.19(火)ストーブあり 1008.3 1.3度 そと-2.2度
枚数多いので、時間順でなくテーマごとに分けてみました。
二枚目、バッグは私のです(コインロッカーに入れたのがここの駅でなく、相模大野に行ってからだったので。)!
だいぶ前には、燃えるのも燃えないのも、一緒にしていた事を知る人は少なくないだろう。
西側に入っていった所にある。
. . . 本文を読む