H25.4.24(水)4:00 1019.8 10.2℃ そと6.2℃ くもり
5:29:51 家のストーブ点けたまま来たので急いで。時計は手前でないと駄目だ。明日雨やんでいたら撮り直しだなこりゃ。 5:33:23 駅ロータリー東側の建物の上。右側がオスっぽいが… 5:35:30 地上からだと近づくにつれ脚が隠れる と思ったけれど、割と見えた。しかし 望遠端、 . . . 本文を読む
H25.4.23(火)4:00 1020.5 8.1℃ そと6℃ はれ 風は強め
18:27:50 9 は大分県の町名だからいいけれども、5・6・3・2・1 の順にした方がいいし、あと、4・7・8は、自動詞の仮定形 だから仕方なく載せた って感じ なんですけど。いらないよね。
13:51:02 市内某寺院の。勝手に載せて済みません。 14:18:06 こちらも . . . 本文を読む
8:08:07 気温が5℃を下回った所もあると言うのに、この表示は何だろう。 たる型歪曲ありますが、めんどくさいのでそのままです。なんか、RAW撮影の時とJPEG撮影で、歪曲補正が違ってかかるっぽいんですよ。その比較のためもあるので。
8:10:11 確か、EXRオートに設定したのですが、そこからの露出補正が、出来ないんですね。3分の1EVほど露出オーバーになっているみたいなんです . . . 本文を読む
H25.4.22(月)4:00 1012.6 4.6℃ そと2.7℃
14:30:35
にほんブログ村
にほんブログ村
【パン作りにも便利な0.1g単位の高精度 / 最大計量3kg】 TANITA デジタルクッキングスケール ホワイト KD-320-WHクリエーター情報なしタニタ . . . 本文を読む
12:37:46 家の。 12:38:27 花、こっちでは初目撃。 13:07:55 なんと、ここにサンクスが。 13:10:20 まだ未入店だが、今月中に行けるかなぁ。 13:27:37 出店ある通りが通行禁止なのでここに置いた。 13:36:54 歪曲補正が、シルキーピクスでうまく行かなかった( 手前の道路のすのこが中央部が高くなっ . . . 本文を読む
H25.4.20(土)4:30 1015.1 5.1℃ そと3.9℃
今日はgooのサーバーの具合が悪いようなので手短に行きます。
14:51:00 14:56:32 14:57:47
15:01:49 何か、編集中に見たら、顔がすごく似てますね。 15:03:12
多分ですがこちら のウミネコのしぐさと同じような気がします。 15:03:20 . . . 本文を読む
H25.4.18(木)4:35(いつもより早く起きたのに、見るのを忘れていた)1012.3 9.3℃ そと7.3℃ 曇りのち雨 もう~“7”と“9”、自分の字が汚くて判別不能になってるし! 茶の間は多分きのうと変わらなかったろうから“9”にしたけど。
8:19:37 8:19:52 8:19:58 8:20:02 拡大してみたら、ちゃんと、赤っぽい作業用の手袋は . . . 本文を読む
H25.4.17 4:30 1005 9℃ そと6.3℃ 曇り時々小雨
12:18:11 12:21:53 12:30:25
13:12:33 こちらは一昨年の台風で決壊した堤防の工事。 13:13:31 13:18:28 13:20:09 13:22:00
八戸市柳橋橋脚耐震補強工事H25.4.17(水)
. . . 本文を読む