みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

高知へ 8 写真

2009-04-13 11:21:26 | 写真
高知で撮った写真

アルバムにUPしました

早朝から走り回り

何度もシャッターを押した朝日

何とか絵になってるかな?

アルバムは ココをクリックしてね


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪


高知へ 7 龍河洞

2009-04-13 10:55:55 | 旅行
ホテルにてアメリカンブレックファーストの朝食をとりながら
さて、今日はどうしよう

   
   招き猫までかつおを抱えてるw


食べること以外はまるで行き当たりばったりの今回の旅
夕方までにはお家に帰りたいので
それでは、どこか近くへ・・・

ホテルのロビーのパンフレットを漁る

  「龍河洞」ここにしようよ、パラパラとパンフレットをめくっていくと

   ぎゃぁ~~~!!

思わず、パンフレットを掘り投げてしまった

友達もなにが起こったのかわからず
変な眼で私を見るww

実は、パンフレットの真ん中あたりに


   尾長鶏の写真が・・・・・・・・

    また、馬鹿にされてしまった・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

まぁ、ここは飛ばせばいいからということで決定

1000円という入場料を払い
ちょっと、高いかなぁ・・などと思ったのですが
ちゃんと案内の人が一緒に中に入ってくれて説明してくれるので
なんとなく納得

中は、ちょっとした、少年探偵団気分にさせてくれます
道は作られてはいるものの
かなり、狭くて

相撲取りは絶対無理だろうって
そんな狭い岩の間をすり抜けて進みます
ここで一番面白いと思ったのは
約72年前に
実験的に置かれた壺

出口近くに弥生時代の住居跡が発見され
その中の遺跡の一つに
壺がきれいに石灰石に包まれて残っている

それを見て、どういう風に形作られ、回りの岩盤と同化するのか

その為におかれた壺

此の壺をこの場においた人のロマンを感じました

きっと、この人、もう亡くなってるんだろうな・・・・w

ここを最後に高知の旅はおしまい。

また、おいしいもの食べに来ようねo(*^▽^*)oあはっ♪


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
   

スーパーにて

2009-04-13 08:47:29 | 生活
いつものように
旦那とスーパーへ行く

あれも、これもと
買い込んで籠の中には
約3食分の素材が入る

  「これでよし、今晩と、明日の昼と明後日の昼のぶん」

実は、その日、私はオヨバレで旦那一人で食事
翌日のお昼も
その翌日のお昼も
私はお出かけ

しっかり、私のいない間の食事の材料を取りそろえた旦那

おもむろにお菓子売り場へ・・・

お酒のつまみに選んだのは


    堅あげポテト

4っつの小さな袋が連なって
167円の値札

と、いきなり

旦那、そのうちの一つを

ビリビリと
点線から切り離す

私、思わず、目がテン

    ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ何しトン

と、思う間に一袋は切り離されてしまったw

    (うそやろ~~~~!!)

台所用品のたわしじゃあるまいし

一つづつ切り離して購入するもんじゃないってww

値段見たってわかるやろ!!

な~~んて、押し問答の末に

手に持った一袋のグラム数と値段を照らし合わせる

  「何か高いと思った」

ったくぅ~~

で、旦那どうしたかというと

そのひと袋を陳列台の上に戻した

うっひゃぁ~~~~

そして、新たに4袋連なったのを
買い物かごの中にほ~~り込む


思わず他人の振りしてしまいたかった私であるww


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪