みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

あけて ビックリ

2022-05-11 | 野菜、果物






そら豆と一緒に

この豆も段ボールに入っていました

見た目は 小さいそら豆


でも 皮を剥くと

赤い豆が・・・


これは 『赤飯のように炊くといい』と

教えてもらったので

餅米も少し入れて炊いてみました


豆ずくしの献立になって
私は ニコニコです・・・




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うれしい贈りもの | トップ | ただ今 勉強中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お豆いろいろ (AMA)
2022-05-12 18:53:59
へぇ~いろんなお豆があるんですね。
すっかり小豆色ですもんね。
もち米を混ぜて炊かれたご飯は お赤飯のように色も赤く染まるのかな?お豆を入れる量にもよるのかな?
何処かで見かけたら ぜひ買ってみたいです。
返信する
赤豆 (みー子)
2022-05-12 22:05:07
AMAさん
コメントありがとうございます。
私は 白米2合 餅米半合 赤豆を1合くらい入れて炊きました。
炊き上がりは お赤飯のように赤く染まりました〜
返信する

コメントを投稿

野菜、果物」カテゴリの最新記事