みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

この実 何の実?

2016-10-26 | 







こんな実 見たことあったような なかったような・・・

《コブシ》の実・・・だそうな

手を握りしめた《こぶし》に似ているのが この名前の由来らしい

何ともいえない きれいな色

秋は 木の実の季節

木の実を探しながら散歩するのも 面白そう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイズはSS おいしさはLL

2016-10-25 | 野菜、果物







本当に小さいんです このミカン

先日 道の駅で買いました

ミカンが出始める頃になると
いつも通っている道の駅に
ミカン農家の方が お店を出されます

農薬をあまり使わずに栽培されているそうです

これから いろんな種類のミカンが出てきます

このSSミカン 名前は忘れましたが
とても 甘く濃い味

袋の中に たくさん入っていたので
しばらく楽しめそう・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に吹かれて

2016-10-24 | 





やっと秋がきた・・・と実感する今日この頃

コスモスも風に吹かれて 

ゆらゆらと 気持ち良さそう

今日も秋晴れ

洗濯物がにぎやかです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出てきた 出てきた

2016-10-23 | 野菜、果物






1週間くらい前に植えた種が芽を出した

小さいながらも ボクはボク わたしはわたし と

ちゃんと自己主張しているから頼もしい

ほうれん草と春菊

野菜が高い今・・・本当は欲しいけど・・・

早く大きくなってね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり描きたくなりました

2016-10-22 | 風景






昨日の野外スケッチは大阪中之島集合だった

さて どこを描こうか・・・あたりをキョロキョロ
緑の中で ひときわ存在感がある建物は大阪市中央公会堂

ステキだけど やっぱり描くのは大変そう・・・

以前に一度だけ描いたことがあるけれど
あの時も 建物を建てるのに 
時間ばかりかかって 上手くいかなかったことを思い出す

でも せっかくだからと 挑戦することにしたけれど・・・

昨日の目標は ササッと早描きのはずだったのに
やっぱり時間がかかってしまった・・・
おまけに出来栄えは いまひとつ

ササッと描きた~い   宿題は残ったままです


結局 こんな絵になっちゃいました F4です
お恥ずかしながら
あっ そうそう ちなみに上の絵はハガキに描きました
いつものハガキならチャチャッと描けるのに不思議です








2時間あまり集中した後は ランチタイム
近くのイタリアンでカフェランチです
いろんな話で盛り上がり 楽しい時間でした

先生とお仲間に感謝です








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする