昨夜は ”おでん”でした
なので、当然今日は ”おでん弁当♪”・・・なんですが、
残ってるはずの量が見込み違いで、 ちょっと炒め物足しました。
どうやら 夕飯2回食べた者がいるようです・・・ (名誉にかけて私じゃない
)
・おでん (たまごは残ってたワ、はんぺん、ちくわ)
・カイワレハム巻き
・プチトマト
・ポテト、ピーマン炒め(チビウインナー入り)
冷凍のポテトがあったので、これを使いました
いも系大好き人間としては
ホントはこればっかり詰め込んで持ってきたいとこだったんですケドね~
そして、今朝も焼きたてパン
寝てる間に、せっせとHBが頑張ってくれました 私は粉係りネ
そして、最近のレギュラーです HARUニャンコ
娘の買い物の空き袋・・・
とりあえず、袋を見つけると入ってみる?・・・ようです
入れば入ったで やっぱり外が気になる?
大好きな「乾しカマ」の袋を ガサガサやったところ、 ぱっと 顔を出しました。
パソコンも好きですよね^^
大きくなったね^^本当小さかったのにね^^
おでんは作りおき出来るからバタバタしないから好きです^^次の日も使えるしね^^
文句言わさず食べていただきます^^
解る~!
我が家も予定してた晩御飯の残り物が無くなる事って多々あります!
焦るよね~!(私だけかな?
HARU君、袋好きなんだ~、息つまらないのかな?
↓の丸まって寝てるHARU君見てたら、少し前に土鍋に入る猫って流行ってたの思い出しました。
その猫さんみたいね。
HARU君色々やってくれるんですね。毎日楽しそうですね
ニャンコって袋や箱、好きですね~。せまいところが好きなのかな?
そうなの、大きくなったでし
ちょっと前まで、背中に乗られても 「ふわっ」って感じだったのに、最近はずっしり
このぐらいでもういいや!って思うこの頃ですケド
娘、口では 「もう食べへん
いつのまにか減ってる
ま、私も人の事言えないけど・・・やっぱりカエルの子はカエルってことでしょうか?
袋やら空き箱をいかにも!って風に置いとくと、必ずっていいほど、入ってますヨ
袋の底で顔を突っ張らせてても平気なようですけど、ホント、息大丈夫かな~?
おでんのたまご、私も大好き
これもね、2つ残してたはずが、いつのまにやらひとつ減ってたんですヨ
ニャンコ、いろいろやらかすので、後始末が大変な時も
先日は、なんと年末に張り替えたばかりの障子をやっちゃいました
なんともまぁ豪快にバリバリと破きながら上まで登ってましたヨ
あ~あ、です