昨日、あまりの暑さに
仕事帰りに直行したのは シャトレーゼ
わき目もふらずに アイスを買い漁った 自覚のない母でございます
おかげで冷凍室の中は 超~充実 (まとめて3種類も買っちゃったモンね)
そのかわり、冷蔵室の中は しょぼい・・ (だって 直行したもので・・・)
そういうコチラの事情を知ってか知らずか、今日も またもや「パン」な娘なので、
マイ弁当だけとなりました。 ほっ
・タマゴサラダ (ゆで卵をマヨで和えただけ)
・しいたけポン酢 (チン♪してポン酢をかけただけ)
・ブロッコリー& トマト (お約束・・・)
・黒豆 (冷凍庫にあったのを見っけ)
色目だけは 何とかメリハリをつけたけど、
なんともさびしいお弁当です
これを、一口30回ずつ噛んで、ゆっくり味わいましたヨ
ところで、
先日、この暑いのに何を血迷ったか(笑)
キッチンカウンターの中を整理して、 ついでに気分転換に配置も替えました。
昔から、結構好きなんです・・・模様替えっていうか配置替え
でも、キッチンは正直 母と共有の場所なので、 あまりあれこれいじれないケド、
こう毎日毎日、うだるほど暑いと、なにやら部屋そのものをすっきりさせたくなってしまって
家が築30数年なので、当然部屋の作りも今風でなく仕切りが多い。
コレが暑苦しいのです
・・・って言うと、決まって返って来る母の言葉。
「そりゃ、お金かければネ」
壁も白っぽいと広々としてていいのにね~・・・
こういうと、これもまた 同じく
「そりゃ、お金かければね~・・・」
白い壁にすっきりと片付いた部屋
最小限のモノだけでの シンプルな生活・・・
な~んて言いたい放題言ってたら、
「まず、その出しっぱなしのモノを片付けなさいナ」
と、たしなめられてしまいました・・・
ごもっとも・・
でも、こうなると、やれ コレは誰のモノだ! それは誰のだ!!
などなど、女3人でなすりあい
挙句は 弾かないピアノ、観ないDVDの山、背の高い本棚にまで
ケチをつけまくり・・(←これはワタシがですが)
暑い部屋で、お互いがカッカして・・・ますます不快指数が上がる
それにしても、シンプルな生活・・・憧れるなぁ~
・・・と、ないものねだりのたわごとでした
ウチも築30年ゆうにこえてる。。。
大きなため息とともに、ペンキ買ってきた私~
結局モノがあふれるんですよねー
頑張ってかたづけよぉ。。。
買い物に行ったらアイス売り場に立ち寄りますが・・
暑さが影響しているのでしょうね~ 品薄状態です。
シャトレーゼ 。。 私も行きますよ。
何といっても お値段が安いから 大量に買っても大丈夫ですよね。
最近では 商品も増えて ・・
配置換え大変でしたね~
開放的な広々とした リビング、キッチン憧れますよね。
古いものにも歴史があるのね~としみじみと大事に出来ればよいのですが・・・
なんか違うんです(汗)
すっきり!って憧れますネ
今日はちょっとマシですが、連日の暑さ、アイスでリセットしてからじゃないと、次にすすめませんでした(笑)
そう!たくさん買ってもお釣りが来るなんて、嬉しいですよね
すっきりとした空間、いいですね~