11月10日のお弁当 2009-11-10 | 過去の学生弁当 娘の分 牛肉とシメジのしぐれ煮 グラタン 卵焼き おくらいりちくわ ブロッコリー りんご、柿、キウイ 私の分 ↓ 今日は私も盛りだくさん・・・ だって、牛のしぐれ煮ですので・・・ホホ ただ、グラタンが ・・・と言うのも たくさん作ったときにシリコンカップに取り置きしたのは良いけど、 朝から、焦げ目つけるのって めんどくさいものですね パン粉をふりかけッぱなしで冷凍してたようです・・ なかなか色づかずに反省です よろしければポチっといただけると嬉しいです♪ #お弁当 « 休日は庭で・・・ | トップ | 今朝のパン♪ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぽぽろん) 2009-11-10 14:31:38 牛の時雨煮いい色に・・・シメジと一緒に美味しそう~ご飯が進むおかずですね~グラタンもたくさん作って ストックしておけば便利ですね。焼いてから冷凍で 当日チンと言う方法はどうなんでしょ~ダメかしら? 返信する ぽぽろんさん♪~ (ふんちゃん) 2009-11-10 23:22:41 こんばんは♪我が家のお弁当に牛が登場するのは、たま~になので、がっつり詰めましたグラタン・・・何を思ったのか、焦げ目をつける前状態でしたあの、こげがおいしいのに・・・そうですよねぽぽろんさんのおっしゃる通り次回こそ・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご飯が進むおかずですね~
グラタンもたくさん作って ストックしておけば便利ですね。
焼いてから冷凍で 当日チンと言う方法はどうなんでしょ~ダメかしら?
我が家のお弁当に牛が登場するのは、たま~になので、がっつり詰めました
グラタン・・・何を思ったのか、焦げ目をつける前状態でしたあの、こげがおいしいのに・・・
そうですよね
ぽぽろんさんのおっしゃる通り
次回こそ・・・