実は・・・
あまりに久しぶりで、ログインに手間取ってしまいました(汗)
お弁当ブログなのに、まるっきり放置でしたね。
7月から、まともにお弁当を作ってません
まずは、暑い
そして蒸し暑い
お弁当・・・悪くなるやん・・・
高校の時と違って、片道2時間ほどかけて通ってる娘に そう言い訳してます
そういう娘も、もうほぼ夏休み・・・かな?
まだテストやらが少々残ってるそうですが、あまりよく知りません
手抜き&放置な母親です
ちなみに 最近のワタシのお昼ご飯はというと
もっぱら グラノーラ&ヨーグルトなんです
もとは朝食がソレだったのですが、朝が早くなり、どう頑張っても、コーヒーを飲むのが精いっぱい
きっかけは、食べそびれた分をお弁当箱に入れたのがきっかけでした。
カリカリじゃないとやだなぁ~と、それぞれ別々の容器に入れて。
出勤したら速攻冷蔵庫へ
そしたら、まぁなんと 香ばしくておいしいのです
ただ、あまり腹持ちはいいとは思えないけど、そこはホレ、職場ですもの。
夕方まで、間食なしで我慢ですワ
ここ最近は ちょっとしたマイブームです。
そしたらおまけが
ちょっとだけ 減りました、体重が
(ま、当たり前か。 計ってるの夕方だし、笑)
ここ最近は こんな感じです。
相も変わらずです。
毎日暑いですが、バテないように気を付けましょうね。
そのメニュー
我が家は朝ごはんに食べていますわ~
職場に冷蔵庫があるから出来る技ですね ('◇'*)
初めてまして。
私は船橋エリキと申します。現在カナダにありますアルバータ大学のアジア学科にて修士号の為の勉強しております大学院生です。私の研究プロジェクトの目標はソーシャルメディアを通じての日本人のブログユーザーの自己表現について調べることです。詳しい内容としては、お弁当やお弁当のブログをコミュニケーションや表現にどのように使用するか、という事を調べる研究です。私はそちらのブログから連絡先を入手しまして 、 このオンラインアンケートに少しでも構わないので参加していただけると幸いです。
このアンケートは任意的で名前が明かさせることはありません。又、望まない質問がある場合は、回答をしなくても大丈夫です。このアンケートは合計で20問あり、ほとんどの質問は多肢選択式になっております。そちらからいただきた情報の保護と機密の為に、このアンケートはアルバータ大学の研究倫理委員会によりすでに調査をされています。このアンケートシートの最後にこの研究に関する情報を入手でき、またダウンロードする事が可能です。
この論文には伝記的なデータ以外は使用しないので、そちらの回答にはすべて匿名を使用し機密に扱うことを保証いたします。細かく説明いたしますと、私が一番求めますのは、そちらのお弁当を作る事やそれに付いてのブログの投稿などに関しての意見を聞く事です。私の研究の目標はお弁当やブログを通じての表現方法を勉強することで、そちらのアンケートの回答は私の論文を強めるカギとなります。その他、この研究は私一人で行っている為、回答を知る事ができるのは私のみです。アルバータ大学の決まりでは、この研究プロジェクトが終わった時点で、アンケートの際に集められた回答は安全な場所に五年間保存されます。その間、回答はすべて暗証番号で保存され五年後には破棄されます。
このアンケートに参加していただける場合は、下記のリンクをクリックしてください。私の研究にご協力いただける事を心から感謝しております。
オンラインアンケート ( https://docs.google.com/a/ualberta.ca/forms/d/1czTXW50-rEChmiUZPEjWh2WdhbokpjImTbyRQX0pNos/viewform )
もし宜しければ、お弁当ブログのコミュニティーの他の著者の方々にも是非このメールとリンクを共有して下さい。
このアンケートに関して、又はこの研究プロジェクトに関してもっと情報を必要となさる場合は、お気軽に私にご連絡下さい。
船橋エリキ
大学院生
アジア学科
アルバータ大学
ヨーグルト弁当(笑)今でもたまに持っていきますヨ。だんだん楽を覚えるともう元には戻れないもんですね~
またぼちぼちと書いてます。