ふんちゃんのなにげな~い日常♪

シングルマザーで夢中でやってきた子育ても終了。ほっとしたのもつかの間、今度は私自身のこと。課題は山積み?

昨日の昼ごはん

2010-03-28 | 家ご飯など

朝がサンドイッチだったのに、

お昼がピザってどうよ・・・

とも思うのですが、

食べたいっ と思うともうダメで

材料は妥協出来ても、食い気が妥協できないのです。

(こんなことばかりしてるから、365日「ダイエット」の言葉を唱えてるのです

 

 

(写真の出来栄えは相変わらずですが・・・

 

たまねぎ、ピーマン、パプリカ、しいたけ、ハム、肉団子、チーズ

 

↑ これでも焼きたての熱々のところを撮ったのですが・・・

ま、これも愛嬌で

 

ランキングに参加してます。ポチっといただけると励みになりま~す♪  
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再び 参上♪ (+EBI+)
2010-03-28 14:27:23
・・・・ピザ おいしそう~\(◎o◎)/!
あわわわ・・・見たら食べたくなってくる・・
ムラムラ・・・

家で作ると おいしいですよねぇ~
しいたけ 娘さん食べれるんだぁ~・・・

うちは 上の息子が きのこ類を 「こんなものは菌だ!!食いものではない!!」と拒むので(笑) メインにはなかなか使えなくって
や~ねぇ~(;一_一) 
返信する
こんにちは ()
2010-03-28 17:00:25
ピザ美味しそうですね最近作ってないです。

そうですよね~食べたい物は我慢できません

↓車綺麗になりましたね。
返信する
美味しそうですね~ (hanna)
2010-03-29 07:24:24
おはようございます~
ピザ、三男の卒業式の日に久しぶりに食べましたが、お店のもの。。。
やっぱり手作りは良いですね~
そうそう。
ピザはカロリーもお高目ですから、ダイエットには敵ですね
なのに、私はお腹がパンクしそうなくらい食べちゃいましたヨ。。。
返信する
食べたいぃ (こなママ)
2010-03-29 10:33:56
サンドイッチの後にピザ

ぜんぜん、普通よ~

というより、贅沢だなって思うわ。

食べたくて手作り、流石です

うちは、ピザトースト止まりですな(泣)
でも自分で作ると、あれもこれも載せちゃうよね~。
わかる、わかる~~ 

返信する
+EBI+さんへ (ふんちゃん)
2010-03-29 21:32:16
何よりも具を好きなのだけ乗せられるのがいいですネ~とはいってもウチのはたいていその時あるものですケド(笑)
 しいたけ・・・どちらかというと娘はしかたなしに食べてます

でもポッキー君の言うことわかります
「菌」ですよね、確かに
返信する
杏さんへ (ふんちゃん)
2010-03-29 21:38:55
こんばんは♪
ピザに限らず好きなものは腹八分目ではやめられないから困りモノなんです・・・おまけにコッテリが好きときてるのでこの日はもう危険ぞーんでした
車ね、珍しいことするものだから、次の日は雨
今日なんかなんと雪が降りました
杏さんのところ、大丈夫でしょうか?
返信する
hannaさんへ (ふんちゃん)
2010-03-29 22:24:19
こんばんは♪
我が家もピザは久しぶりでした
そうなの・・・カロリー高いものねぇ。
せっかく作るのだからもっとヘルシーに・・・とやればいいのですが、やっぱりチーズはたっぷりかけたいし、量もたっぷり食べたいしと、ついついどーんと作ってしまいます(笑)

一切れだけなんて絶対無理
・・・(って自慢じゃないですが)
パクパクとやっちゃうので、我が家にとっては危険な食べ物です(笑)
それにしても、世の中、危険な食べ物が一杯だと思いません?
返信する
こなママさんへ (ふんちゃん)
2010-03-29 22:32:31
こんばんは♪
なんだかおやすみの度、食べたいもの食べてるって感じでしょ?
つくづく食の節制って難しいって思いますネ(自分のことを棚にあげて)

 ピザトーストも大好きです
平日の朝にピザトーストにしちゃったら、食べ過ぎてきっと制服がヤバイかも
返信する
Unknown (enchan)
2010-03-29 22:53:33
相変わらずおいしそう
食べたいと思ったら作る
と言う行為があたしには一生できない
食べたいって思ってもなければあきらめるあたし(笑)
ふんちゃんやmenmiちゃんのようなマメに作る人になりたいわ
娘の為にもね~
返信する
enchanさんへ (ふんちゃん)
2010-03-29 23:07:36
こんばんは~♪
食い気ですヨ、食い気
だから、多分私はこの先ず~っと「ダイエット」という言葉と縁が切れないんです

でもね、急に思い立ってあるものでテキトーに作ったりしてると、うまくいったときはいいんだけど、失敗すると娘は辛らつです
「ねぇ、一度ぐらい、ちゃんと材料そろえてきっちり計ってやったら
って言われてます
ま、反面教師になるかな?はは
返信する

コメントを投稿