ふんちゃんのなにげな~い日常♪

シングルマザーで夢中でやってきた子育ても終了。ほっとしたのもつかの間、今度は私自身のこと。課題は山積み?

それでもやっぱり合宿でしょ (笑)

2010-08-04 | 娘のこと



8月9日10日の近畿大会に向けての 県の強化合宿が月曜日から始まりました。

3日間です。

出場チームとベスト4までのチームのメンバー達が集まっての、県主催の合宿です。

昨年は ベスト4にぎりぎり入れた娘達。 (もっともお昨年は娘はメンバーから漏れました )

会場は近いのですが、メンバー全員で近辺に泊まりこんでの練習だったのです。

今回はベスト4には はいれなかったのですが、我がチームからもメンバーだけは練習に参加させてもらえることになりました

今年は娘もメンバー入りできたので、もう数日前からそわそわと テンション

「去年は ○○(体育館のそばのビジネスホテル)に泊まったんやって 」 だの、
「今年はどこに泊まるんかな・・・。 ま、泊まれるんならどこでもいいけどっ 」だの もうすごいノリノリ

部活の予定表にも 「近畿強化合宿 メンバーのみ 」と書いてあります。

その割には、どこに宿泊するのか、費用は?などの詳細のプリントは一向にもらえず。

「あの先生、いっつもぎりぎりやん 」と娘はそんなこと全く意に介せず


ちょうど夏期講習と重なってるので、塾に電話して、事情を話して、振り替えしてもらったり、
(そうなんですよ~・・・ すったもんだの挙句、夏期講習だけ!の限定で行くことを承知させたのです  ふっふ)
・・・と こちらも合宿の日程に合わせてバタバタ。

ワタシまでうきうき

なんせ、月曜、火曜と2日間、娘は留守ですから 

遊びの予定を入れない手はない



 合宿までに、カットしたい・・と言いながら、なかなか時間がとれず、
土壇場で美容院に予約を入れて、娘を放り込むつもりだった日曜日。

午前の部活を終えて 帰ってくるなり、

「また ガット切れた」と のたまう娘

もうコレは仕方のないことだとはいえ 何で前日なのさ

おまけに、 ここ最近の娘の調子の悪さに
「今日中に医者に行って、明日からの合宿、大丈夫か確認すること 」
と、顧問の先生からの 宿題をお持ち帰り

「だって 今日・・・日曜日やで 」 と言ったって、

「だって、先生が、救急外来で診てもらって 結果を報告することって言わはったもん・・・

え~~・・・



結局、まず美容院に放り込み、

その足で、親のワタシがラケットを持ってデポに走り

拝み倒して夜までに仕上げてもらう約束を取り付け、

カットが終わった娘を拾ってそのまま 病院へ

病院では なんだかバツが悪くて こっそり娘に

「しんどそ~にしときや 休日診療なんやし・・・」と こそこそ耳打ち


ものすご~く フル回転だった 日曜日ですが、それもコレも 月曜日からの合宿のため!

救急外来では 結局、「夏バテの疲労から来る筋肉の痙攣」とのことで、 
これはひたすら自己管理に尽きるのでしょうが、

娘の 「明日からの合宿、参加してもいいですか?」とのまっすぐな質問に、
お医者様も思わず、
 「まぁ、君らぐらいの年頃は 休め!って言っても休まんわなぁ・・・」と


さて、ガットの張替えもなんとか間に合って、ラケットバッグにいろいろ荷物の準備をしだした娘でしたが、もらったプリントを見る限り、どこにも "宿泊”の文字はない!
 
宿泊先も書いてない・・・

「ほんまに泊まりなん??」・・・こんなこという私もわたしですがネ


結局、 診察の結果を連絡するついでに 娘は先生に尋ねてましたワ、

「ひょっとして日帰りですか?・・・」と。

ところが、先生、逆に、 「部活の予定表になんて書いてたっけ?」。

「強化合宿と!」との娘の言葉に、電話の向こうで先生、あっはっは~・・・でした

「んなもん、近畿大会に行けると思ってたしな~・・・ オマエラは日帰りやぞ!
なんせ、ベスト8やしな、枠外! 泊まりはベスト4までの連中だけやぞ!」



そういえば、昨年はベスト4! 今年は惜しくもモレたのだったワ・・・

娘を含めて、メンバーの子達もみんな勘違い

娘は 相当泊まりたかったようで、がっくりきてたけど、
そんな娘をなだめてたワタシも相当がっくりでしたワ 

だって・・・ 鬼の居ぬ間のなんとやら~ が全部おじゃんですもの 

結局、 友達とのご飯食べもキャンセル。
観に行きたかった映画もあきらめ
ひたすら、 早起きと洗濯の毎日でした


日曜日のバタバタは 意味があったのでしょうか?
 
ひゃらほへひ~・・・○▲×◇~




最後までのお付き合い、ありがとうございますっ
恐縮です
 にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
人気ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは ()
2010-08-04 19:17:59
なんだか疲れる日曜でしたね

休みの日の方がなんだか疲れるので仕事の方に行っている方が良いです。

ふんちゃん、お疲れ様でした
返信する
お疲れ様でした^^ (mimi)
2010-08-04 22:33:50
こんばんは^^お疲れ様でした^^
自分の時間、大切にしたいですよね^^
ゆっくり友達と話したり^^私も自分の時間は大切にしようって思ってます、、母が楽しめないと子も楽しくない^^母が幸せでなしと子も幸せでないって思ってます。。思えるようにしてきました、、ふんちゃんの何気ない日常^^
楽しそうです^^お弁当もおいしそう^^お料理、、上手ですね^^参考にさせてくださいね。私は毎日バタバタな毎日です^^親しか頼りなく、、しっかりしないから^^寝坊だの
^^忘れ物だのー^^ばたばたな日々を送ってます^^でも楽しいきたいなって思ってます
^^これからもよろしくお願いしますね^^
返信する
Unknown (ブルー)
2010-08-04 23:49:17
あらまぁ~最後にそんなオチがあったとは
本当にお疲れ様でした~

今回のガッカリだとか悔しさをバネに、
来年はぜひベスト4を狙ってもらって
合宿に参加してもらって、
ふんちゃんはぜひともお友達とお食事や映画に~~~

同じ母親目線でのコメントデス。

だってそうよ~。
鬼(子)の居ぬ間に洗濯ですものーっ!

でも娘ちゃん、元気そうで良かった
返信する
杏さんへ♪ (ふんちゃん)
2010-08-05 00:10:19
こんばんは♪
子供って(っていうか娘は特にかも・・・)なんでもすぐ親を当てにするので、もう振り回されっぱなしです(笑)

急なバタバタは、後でどっと疲れますネ、やれやれ
返信する
mimiさんへ♪ (ふんちゃん)
2010-08-05 00:13:16
こんばんは♪
そうですね。自分が楽しめる時間・・・コレがなかなか難しくって
時間を有効に使うのがヘタなので、普段はごろごろ~だらだら~で終わってしまうんですヨ

お互い、いろいろとバタバタしますネ
返信する
ブルーさんへ♪ (ふんちゃん)
2010-08-05 00:22:25
子供には悪いけど、やっぱり鬼の居ぬ間!の時間って貴重ですよね~
ちょっくら残念でしたが、本人は参加しただけあって、実りある時間を過ごせたようです

ありがとうございます♪
この暑さですもんね。やはり鍛えてるから、と侮らずに自己管理をしっかりしてもらわないと

それにしても、いったいいつまでこうやって振り回されるんでしょうネ・・・



返信する
こんにちは~♪ (sanz)
2010-08-05 10:49:13
日曜日は、大変でしたね~。
この暑い中、あっちこち移動するだけでもうんざりなのに・・・
娘さん、たいしたことじゃなくてよかったけど、暑い中でのハードな練習で疲れが残ってるんですね。

子供に振り回されるのは、同じ~!
普段こっちの言う事聞かないくせに、何かあるとしっかり親をあてにして・・・それでも生意気な態度は変わらず・・・
それで、私も毎日体の中からも暑くなってます(笑)
返信する
sanzさんへ♪ (ふんちゃん)
2010-08-06 08:47:02
おはようございます♪
うん、うん、同じ(笑)
ただでさえ暑いのに、自分でもかっかして
気がつくと振り回されてるって感じで、自分のことは後回し

ホントはね~、部活も何日かしっかり休めるといいのですが、自分だけ休むのはイヤみたいで、結局だましだましやっちゃうんですね。
熱血先生はありがたいのですが、ちょっとは休みをくれ~っって気持ちです
返信する
Unknown (menmi)
2010-08-06 20:46:39
こんばんは♪
コメントご無沙汰しております。

そういう事だったのね~!
それは残念でしたね。
○○のいぬまに楽しめる予定だったのにね。

でも、部活の予定で振り回されるの解るわ~!
うちも予定が変わるの頻繁だし、ぎりぎりまではっきりしない事もあるし・・・
お互い、あと数年の辛抱よ~!
頑張りましょうね~
返信する
menmiさんへ♪ (ふんちゃん)
2010-08-08 08:26:46
おはようございます~♪
そうなのよ~
2日間思いっきり自分だけの楽しみを満喫しようと思ったのに・・・残念
meimiさんとこも~?
何でだろ~ね、急に体育館が空いたから、とかの理由で、休みだったはずが練習日になったりとか
仕方ないですね、一生懸命だからこそ!と思ってないと

そうそう、もうチョイ、我慢ですね。
返信する

コメントを投稿