今日は珍しく午後から塾です・・・
先日、休んでしまった塾の振り替えを今日にしてもらいました。
通常なら、英語の授業なんですが、塾内の模擬テストですとのこと。
もうびっくりです。
前回がそうだったと言うことを、私も(恥ずかしながら)全然知らなかったけど、娘も素振りすら見せなかったんです
今更ながら、あの日の娘のひょうひょうとした姿を思い出すと
やっぱり腹が立つ
病院行きという大義名分があ . . . 本文を読む
今日は土曜日で、私も休み 娘も休み
で、お弁当はなし
こんなに喜ぶ母親ってありですか・・・ありですよね。
中学生の女子って、とりあえず辛らつですので、
何かにつけて文句を言う
お弁当は恰好の標的
だから、毎朝、作るより詰めるのに時間がかかってるかも知れません
小さい入れ物のくせしてアレを入れて欲しかっただの、ソレは嫌いやのに~だの、あまり変わったことしんといて!
だの、いちいち聞い . . . 本文を読む
いつものように、娘の分!のつもりが
あまりのあわただしさに送り出すのが精一杯
だから コレは私の分だけです ↓
今日は駅伝大会なので、おにぎりを・・・
大きいの3個持っていったので大丈夫でしょう
私も便乗して。+ サンドイッチ
↑あるものはさんだだけ・・・
海苔は(好きなのに)控えてるので、海苔なしです。(甲状腺の関係で)
・・・それにしても、今日のお昼は炭水化物てんこ盛り
. . . 本文を読む
昨日の放課後のことです。
廊下を走ってきた男子生徒と鉢合わせして、跳ね飛ばされた娘、
はずみで頭を廊下と壁にぶつけて、そのまま保健室で寝てた・・・
ということを、仕事を終えて帰宅した後に聞かされました。
娘から。
学校から連絡があったわけではないし、本人もケロっとして、
夕飯を食べてるので、
まぁ、そんなこともあるヨ!それにしても気をつけないとねぇ・・・だから廊下は走ったらダメなんやね! . . . 本文を読む
娘の分
↓
なんちゃってから揚げ(高野豆腐)
パプリカとエリンギのマヨ炒め
ブロッコリー
たまご焼き
甘酢人参
りんご、キウイ、巨峰
私の分 ↓
隙間にりんごを詰めました
毎月、月末と月初めはめちゃくちゃに忙しいのです・・・
特に今回のように、土日で月が変わったり、
そのあとすぐに祝日だったりすると、もう大変
おまけにそこに上司の出張が入ったりすると、
「行く前にハン . . . 本文を読む
あまったサツマイモを甘く煮たら・・・
またまたムラムラっと
思いつきで始めてしまったのが夜の10時過ぎ・・・
巻いて、切って、並べて、焼いて・・・
サツマイモパンです
日付が変わってました
でも、大きな失敗が・・・
いつも コネはHB任せ
昨夜も材料をどんどこ入れて、最後の最後に
ドライイーストが足りないことに気がつきました。
昼間、買い物に行っててコレ . . . 本文を読む
休日の翌日は、なにやら月曜日のような錯覚を・・・
水曜日ですね。もう半分まだ半分
娘のお弁当
むきえびとインゲンのオイスターソース炒め
たまご焼
マカロニサラダ(なんと、90秒だそうです)
昆布まめ(冷凍取り置き)
りんご酢人参
ハムチーズかつ(冷食)
りんご、キウイ、巨峰
私の分↓
ハムチーズかつのかわりにウインナー
果物なし・・・
ホントは、娘がまたもや
お昼は菓子 . . . 本文を読む
今日の寒さは堪えましたね
この前の衣替えで準備万端だったはずが、あまりの寒さに見栄と体感がごっちゃになり、
朝から娘と大喧嘩
インフルエンザの影響で、うちの学校もまたまた学級閉鎖がちらほら。
(むすめのクラスは大丈夫なんですが)その影響で部活が停止になりました。
こういう時は抜け目ない娘
ちゃっかり朝から遊ぶ約束。
・・・どうせ、また試験間際にならないと自分から机になんて向かわない . . . 本文を読む
今朝・・・といっても焼いたのは昨夜
私は材料を入れただけ
人参を一本すりおろして入れました~
↑ ちょっと膨らみすぎですが・・・無視無視。
本当は↓こうやって型に入れたくて、準備はしてたのですが・・・
めんどくさくなってしまって結局、ホームベーカリーのお世話になりました
(この頃は今よりマメだったかも・・・)
休日なので、卵と牛乳、バターをたっぷりを入れて・・・ . . . 本文を読む
朝からよいお天気です・・・風はあるものの。
先週から 来週は冬並み!寒い!
と聞かされて、それなりに準備万端整えて、
今朝は、暖かい格好で出勤したのですが・・・
歩いてるうちに暑くなってきて、会社に到着したときはやや汗ばんでました
ちょっと意気込みすぎました
今日の娘のお弁当
グラタン
野菜炒め
卵焼き
人参サラダ
鮭ムニエル
りんご、キウイ、巨峰
先日、(何のドラマだったか . . . 本文を読む