土曜日は娘たち、朝から三重に遠征のはずでした
・・・が、娘はひざの故障で今回は欠場
前日、先生から電話をいただいて、
まだ、1年生の今のうちに、きっちり直して欲しいと言われました。
実は、娘はここ何日かは練習もそれなりに加減して、調整してたようです。
どうも、三重に行きたかったようで、
お土産買う時間あるかなぁ。。とか、
ダブルスで先輩に迷惑かけるかも、あんまり動けへんし!とか
娘なりにその . . . 本文を読む
今日は娘の分だけ
キャベツのはさみ蒸し(昨夜のおかず)
ミクベジ入りオムレツ
明太子いりはんぺん
かまぼこ、人参
りんご、柿(撮り忘れ)
手抜きなので楽チンでした
市販のはんぺん(↑白いの)おいしいんですね・・・って今更ですが。
いつも娘にせがまれても 見向きもしなかったモノです。
今朝、詰めながら半切れ味見
おいしいじゃん!
・・・でも、4切れ入りでお値段はなので、
あんまり入れた . . . 本文を読む
火曜日のこと・・・
朝、いつものように早起きして、女子弁♪をせっせと作ってました。
いつもの時間に起きてきた娘が、いつものようにブスっとご飯を食べ始め・・・
(あの~寝起きが悪いので、毎朝テンションです)
それを横目でこちらもばたばたと出勤の用意
そのばたばたしてる最中に、娘が言った一言にカチン
ぁ~ゴメン、忘れてたけどさぁ・・・今日4時間やねん、お弁当いらんしぃ・・・
・・・・
言葉 . . . 本文を読む
やっとこさの金曜日・・
今日の娘のお弁当
↑ ぽぽろんさん、早速まねしました~
(中味違うケド)
オムライス(しいたけ、玉ねぎ、ベーコン、ミクベジだけ)
ブロッコリー、人参
りんご、柿(まだまだあるヨ)
私も同じ
↓
写真を撮ってから、なんかさびし~・・・と気がつき
ケチャップで顔を・・・
顔と言うより、母弁はヒーローものの敵役みたい
今日はとっても可愛いお弁当に鳴 . . . 本文を読む
今日の娘の分
おでん(ごぼ天、たまご、じゃが、はんぺん・・・昨日の夕飯♪)
パプリカ、しいたけの炒めポン酢
鮭ムニエル(小分け冷凍)
ブロッコリー
黒豆(いつもの)
りんご、柿
私の分
↓
同じで、果物のスペースがなくて断念
昨日はものすごく、娘に振り回されて
あげくものすごく腹が立つことがあって
散々な夜でした
ま、余談ですが・・・
後で、時間があれば・・・ . . . 本文を読む
昨夜から雨です・・・大雨
さて、娘の今日の分
むきえびとパプリカ、ブロッコリーのオイソース炒め
プレーンオムレツ(じゃじゃ~っと)
黒豆(買ったのを小分けに冷凍)
ほうれん草の黒胡麻きなこ和え(また出た)
いかてんぷら(昨夜の取り置き)
人参(ちょこっと)
りんご、キウイ、柿
私の分
プラスこんにゃく
今日は卵焼きの変わりにプレーンオムレツ
楽チンでした
ここのと . . . 本文を読む
昨夜、バターロールを焼きました
今回はちゃんと、めんどくさがらずに・・・
発酵も時間を守って、たまごも塗って
こんがり焼けました~
当たり前のことだけど、やはり手順を重んじないと・・・
普段の私自身、反省です。
手間を惜しまず、食べるのは惜しむ・・・いえ、うそうそ
ま、娘に見つかるとすんごい勢いでなくなってしまうので、
半分は冷凍室に隠しました
今朝、案の定 娘 . . . 本文を読む
娘の分
牛肉とシメジのしぐれ煮
グラタン
卵焼き
おくらいりちくわ
ブロッコリー
りんご、柿、キウイ
私の分
↓
今日は私も盛りだくさん・・・
だって、牛のしぐれ煮ですので・・・ホホ
ただ、グラタンが
・・・と言うのも
たくさん作ったときにシリコンカップに取り置きしたのは良いけど、
朝から、焦げ目つけるのって めんどくさいものですね
パン粉をふりかけッぱなしで冷凍してたようで . . . 本文を読む
ガーデニング・・・
と言いたいところですが、違うんです
花を見るのは好きなんです、大好きなんです・・・
が、わからない、知らない、覚えない、とないないづくし
でも、秋晴れの休日、青空の下で花を見てたら、
思わずデジカメ持ち出してました。
↓ どうだんつつじ(たぶん)
↓ 名前失念・・
つわぶき?
庭に出ていた目的は、フェンスの囲いです・・・
お隣り . . . 本文を読む
憂鬱なのは、またまた月曜日がやってきたこと。
娘の分
↓
ハンバーグ(メインなのに見えてない)
鮭ムニエル一切れ
こんにゃくの甘辛煮
たまご焼
ウインナー
ショートパスタとインゲンのマヨ和え
人参のグラッセ
昆布まめ
りんご、巨峰
私の分
↓
今日はなんだか憂鬱です・・・(これで、3回目)
お天気のせいかな?なにやらもあ~っとしてすっきりせずに、ひんやりサムい。
仕事 . . . 本文を読む