14日は雪がちらちら・・・
していて すっかり融けていたいた 下部ゲレンデも
15日朝うっすら白くなりました


15日の朝
週末(土日)は兎平・パノラマ・黒菱 と スカイラインが
オープンといった感じです
この週末は JAPANのウエアの方々や
長野県のいろいろなスキー場の指導員さんが多く
日曜日は ゴンドラ待ちの人が 道路まで並んでいました
ゲレンデは固め ひぃ~~~
って感じの
ところもありましたが・・・。
15日は ゲレンデもガラガラ
誰も滑っていない
黒菱 を滑って 
「気持ちいーーーーー」
写真を撮るのを忘れて
滑っていました
そして 今シーズンの レベル
のための
レッスンを受けました~。
すごくためになるレッスンでした~

していて すっかり融けていたいた 下部ゲレンデも
15日朝うっすら白くなりました





週末(土日)は兎平・パノラマ・黒菱 と スカイラインが
オープンといった感じです

この週末は JAPANのウエアの方々や
長野県のいろいろなスキー場の指導員さんが多く
日曜日は ゴンドラ待ちの人が 道路まで並んでいました

ゲレンデは固め ひぃ~~~

ところもありましたが・・・。
15日は ゲレンデもガラガラ
誰も滑っていない


「気持ちいーーーーー」

写真を撮るのを忘れて


そして 今シーズンの レベル


レッスンを受けました~。
すごくためになるレッスンでした~

今年も行ってますね~~!!!
レベルアップをはかってケガしないように頑張ってくださいね♪
雪は少ないようですね。。。
北海道・旭川の知り合いの家も普段なら窓もあけられないことがあるのに道が見えているらしいです。
温暖化か~~・・・。泣。
バーンは危険です!ホント気をつけて!!
なんだか雪少ないようですね~。
でも、白馬山麓はあるんですよね~。
って言っても上部だけですが・・・。
なので あちこちから人が集まっている
ようです