![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/93794c1b3483b6618a2a5569ab2816d4.jpg)
今回は、いつも一緒に遊ぶ仲間のA組の担任の先生の希望によるもの。
米内沢とは私の実家があるところ。
秋田県内に、米内沢が3ヶ所あるらしい。
私は高校時代に、歴史が嫌いで、政治経済で受験したくらいに苦手な教科だった。その歴史の先生が同行するから…緊張。先生は、今年88歳。
なぜか、集合時間より1時間も早く秋田駅に到着した先生。みんな慌てた。が、
理由は、早く目が覚めたから…笑
とりあえず、先生も含め、合流できて、1時間早い出発となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/3315341242cf1d477bd34139fae85fd8.jpg?1666348143)
最初に一里塚を探し当てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/2bf323e17f9b055b0726103fa346b8c5.jpg?1666348143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5b/18d31ecf157f2d56803849326866205d.jpg?1666348143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/95a78c4c3d90d8a93e780c13f522a460.jpg?1666348146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/39/67f9a1d236548f95ad144099d303487e.jpg?1666348146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/2bf323e17f9b055b0726103fa346b8c5.jpg?1666348143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5b/18d31ecf157f2d56803849326866205d.jpg?1666348143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/95a78c4c3d90d8a93e780c13f522a460.jpg?1666348146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/39/67f9a1d236548f95ad144099d303487e.jpg?1666348146)
もうひとつの一里塚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/7d161ed1966fb439af20c5228b32e058.jpg?1666348276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/f5b98dfd7169fe9494df6e3d8043647b.jpg?1666348276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/64c3568f937a20fd8ea92b67c8fc1a51.jpg?1666348276)
あ、米内沢は、ここらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/ec6bd3118fade89ac45dca608364478c.jpg?1666348276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/740f91b069b63a66fcd64454af47bf85.jpg?1666348276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/0dc13f4322fddef43194549b5e6bfdcd.jpg?1666348279)
村人発見。お話を伺って、ここが“米内沢”と判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/34f3d4a1a41c24faa9871ce788d99113.jpg?1666348279)
先生は、満足そう。とっても嬉しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/34f3d4a1a41c24faa9871ce788d99113.jpg?1666348279)
先生は、満足そう。とっても嬉しそう。
ランチは、道の駅で西馬音内蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/fc573839f3ad4f5b55d13b6a31a91efe.jpg?1666348406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/8e11de145926e1589ffff36e98581332.jpg?1666348407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/d496286f49ebe2a94377addff80f82be.jpg?1666348407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/1b184c0d5afbd3ac1778befe7e819ee8.jpg?1666348407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/fa0cbf85cc955fe5d239b51f1e302fd6.jpg?1666348407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/31a48ea204b60a130eb16c9fd5c0bd77.jpg?1666348409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/efa007021b22e7c5e3346feb6da898f1.jpg?1666348409)
西馬音内の盆踊りのお稽古をしているのに…初めて訪れた西馬音内。
88歳の先生はテンションMAX。
ついていけない生徒たち…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます