朝9時、会社の保育園から、断りの電話が入る。7月に2歳になったばかりなので、令和2年4月は1歳になる。空きがあるのは、2歳で1歳は空きがない。という理由。昨日オッケーの返事は、間違い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/10d1cfaff6a29528c275d76f92ff17f3.jpg?1598329938)
次は銀行。資金繰り。お金がない、母もお金はない。自力でなんとか頑張れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/09bdef00542aa73c55e37a70a55e7710.jpg?1598344485)
完成品は、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/6800f2a8e8ac5fbdc6da08d45b5222c7.jpg?1598330412)
銀行の次は住まい探し。小学校の前に古いけれど、賃貸の一軒家があり。良いかも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/c22efd725821d4483c7b3402fb9e4f14.jpg?1598330874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/541a5bf47e0d9843fe6c06dae336dfd9.jpg?1598344610)
え?間違えた?それは、ひどい。
すっかり目が覚めた息子。子どもを連れて市役所に行き、相談したが、難しいらしい。書類だけもらった。
へぇ〜3歳から無料?そっかぁ。知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/10d1cfaff6a29528c275d76f92ff17f3.jpg?1598329938)
次は銀行。資金繰り。お金がない、母もお金はない。自力でなんとか頑張れ。
説明され、書類に記入し、即手続き開始。子どもは大人しくひとりで遊んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/09bdef00542aa73c55e37a70a55e7710.jpg?1598344485)
完成品は、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/6800f2a8e8ac5fbdc6da08d45b5222c7.jpg?1598330412)
銀行の次は住まい探し。小学校の前に古いけれど、賃貸の一軒家があり。良いかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/c22efd725821d4483c7b3402fb9e4f14.jpg?1598330874)
本日の作品、一枚だけ。
日時: 2020.8.25
カメラ: iPhone8
場所: 千葉県
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fe/541a5bf47e0d9843fe6c06dae336dfd9.jpg?1598344610)