65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

ぐうたらな私からアクティブに変身。

2020-08-21 08:44:00 | 日記
普通の時間にブログを投稿(普通ってなんだ?)その後、かてぃんのピアノを聴いていたら、もう10時半。エアコンもない部屋なのに、私はこの夏ずぅーと長袖で寝た。外出前に夏パージョンに着替える。猛暑とかニュースは見たけれど…秋田のこの部屋が暑いと思ったことがない。撮影タイム散歩で外出しても、日差しが強いけれど、風はもう秋を感じる。私だけかなぁ…私が変なのかもしれない。ぐうたらな朝。タイトルはこれが良いかなぁ。

朝と昼、兼用になってしまった。昨夜のスープを半分だけ別の鍋に入れて、冷凍の蕎麦を半分割って入れる。
前にも紹介したが、私の常備品。蕎麦とうどんがある。しかも稲庭風うどん。食塩はゼロ。

半分に量が調整できる。私にはちょうど良く、嬉しい。半分は戻す。

調子に乗っていたら、スープが多すぎた。熱くて持てない。

かてぃんがマリオを弾いてる。また、かてぃん?はい。
あれっ… でも、パソコン…みぃつけた。今更?はい。

スマホにはヘッドホンはできなかった。スマホなら、かれらを使う。

あるはず。食事の途中だが、気になって、探す。みぃつけた。久しぶりに見た。こんなかっこいいバックに入っている、贅沢なヘッドホン。

これは、たぶん母の作品。

あまり良いヘッドホンではないけれど、小さくたためるものを探したっけ。何年前になるんだろう。

試してみよう。ほらっ、ピッタリ。

しかし、お蕎麦は、のびのび。熱くて持てなかったスープは冷たいし…

ヘッドホンはダメだ。あまり暑くないのに、ヘッドホンの耳にあたるところが汗だらけになってしまった。
お散歩はどうしようか。昨日、撮影に夢中になっていたら、蚊にやられた。夏だから、当たり前だけれど。かてぃんを少し止めて、夜の楽しみにしよう。
浴衣を着て汗をかいたから、このままではダメだろう。洗ってみようかなぁ。さすがに、洗濯機はマズい。
洗剤は、これ。

洗面所にお水をはり、洗剤を適量いれ、押し洗い開始。ありゃ…色がおちる。

お風呂場で濯ごうと思ったけれど、この青い色で、ビビった。結局、洗濯機か?はい。

途中でスイッチを入れたり、切ったり。ロックがかかるから、ややこしい。ぼたぼたしないくらい、数秒の軽めの脱水。着物用ハンガーを使う。

一応、終了。ついでにシャワー浴びて、着替えてお散歩へ。午後からアクティブな私に変身。撮影タイム〜しかし、蚊は寄ってこない代わりにクモの巣がいたるところにある。強い太陽光線で光る。こんなにあったのか…1枚だけでギブアップ。またの機会にしよう。



充実の撮影タイム

2020-08-20 07:23:00 | 日記
あ〜かてぃん…気持ち良いなぁ…
彼と他のピアニストの違いは、(ストリートピアニストくらいしか知らないけれど)リトルダンド(だんだんゆっくり)が良い感じなこと。音に深さがある。音に表情があること。音にゆだねているとリラックスできる。酔ってるのかなぁ…気持ち良い…

本日の晩酌を彼のピアノとともに💕
お料理をするようになって、思うのは、味つけより、素材。そして、器。雰囲気。ひとりで食べるけれど、雰囲気は大事。食事は、ただ空腹を満たすものではない。エサになっちゃダメだと思っている。みかけは重要❣️シリーズの続きにもなるかな。ほらっ!たいしたことがないメニューでも、イイ感じ。

今日のメインは納豆。段違いだなぁ。檜山納豆。みかけも他の納豆と違う。夜は卵のシロミだけ加えた。朝は納豆にキミだけ加えてみた。キミは、濃い味が好きな人かも。妹はキミを入れるのが好き。
シロミは、泡だてやすいし、納豆の味を殺さないような気がする。私はシロミ派だなぁ。みなさんはどっち?どっちも?

器と共に大事な物は箸置き。テンションあげなきゃ…かわいいでしょ。
箸置きも重要なんだなぁ…私にとっては。
桜は春だけ。期間限定の箸置き。
午後からの日差しが強くて、おもしろかった。今日の撮影タイム〜
本日の作品
日時: 2020.8.19
カメラ: iPhone8
場所: 秋田県秋田市
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.



みかけは本当に重要❣️パート2

2020-08-19 08:00:00 | 日記
このグラスも良いでしょ。カクテルやワイン、シャンペンより、野菜のスティックやアイス、ヨーグルトなど。柿の種やナッツにも使える。ようするになんでも使ってみたら良いのよ。

今日は、昨日とは違ういつもの私。
お洗濯終了。お掃除終了。そしてお散歩も行った。撮影タイム〜
本日の作品
日時: 2020.8.18
カメラ: iPhone8
場所: 秋田県秋田市
1.
2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

久しぶりじゃないのに、なんか新鮮な感じでシャッターを切った。
マンネリはダメなのはわかる。けれど、もっと辛い何がないと作品はできないのかもしれない。
近くのコンビニまでいく。

これ、すごくない?何度も見直した。でも重いから買うのはやめた。そして、秋田パージョンたち。

私は気になるものを購入。

だって、おまけがついていたから。おまけは、これ。
緑色のミニトング。早速定位置に…

楽しい〜
いつもの私に戻ったぁ〜

“ボーっと生きてんじゃねえよ!”

2020-08-18 09:06:00 | 日記
ゆっくり起きた。涼しい朝だ。しかし、涼しいのはここだけ?お昼近い時間でも気温は上がらない秋田。
私の部屋は更に低い気温だから、私の今の服装は、

信じられないね。長袖は昨日もそうだった。秋田はもう秋か…と思うくらい。
ゴロゴロしたまま、自撮り。私の身体がおかしいのか?夏かな?たぶん、まだ夏なのに…
ついでに、天気、猛暑って見てみた。
“ボーっと生きてんじゃねえよ!”
私の部屋にはテレビがない。それでも、チコちゃんという名前の女の子と、このフレーズは知っている。
“ボーっと生きてんじゃねえよ!”
って?
良いじゃん。ボーっと生きてたって…
ダメなの?

私からこんな言葉がでるなんて…私を知っている人ならビックリするだろう。ブログを見てくださっているあなたもビックリするかもしれない。そのくらいアクティブな私なのに…今日は、ボォ〜とイチニチを送った。外出なし。撮影タイムなし。洗濯しない。掃除しない。そんな日もある。ある?ないなぁ…なかったなぁ…
そんなめったにない珍しいイチニチ。

追記
倦怠感があったとしてもコロナではないので、ご心配なく。熱はない。風邪でもない。二日酔いでもない。21日には採血、検診がある。
きっと、今日だけの症状だと思われる。では、みなさん、また明日〜

みかけは本当に重要❣️

2020-08-17 08:58:00 | 日記
たかがヨーグルト。冷凍のバナナと4種のミックスベリーをトッピングしただけ。

オシャレなグラスを使うのが、ミソ。これは普段は、なかなか使わないお洒落なグラス。ピンクの方が良かったかも…

見ているだけなら素敵なグラスかもしれないが、これでビールを飲むとしたら?美味しそう?やらなくても良い?笑

クラッシックをバックに、ビール…

このグラスは、夏限定で良いかも

あまり好きではないけれど、悪くないかも…涼しそう?

こっちの方が良い。あれっ、これだけ?あと少ししかない…失礼…
天気が良くて、お布団を干した。

あまり、カラッとは晴れない。しかし、洗濯物は外に出してある。

お散歩に行こう。ミョウガは、あるかなぁ。もう、花が咲いている?私は寒いのが嫌い。昼頃まで、パジャマの長袖。そのまま出かけてしまった。夏なのに?…仕方がない、私は寒いのが嫌いなのだから。

これ、パジャマ?内緒…いつもの昼頃までの装い(外出がない場合)

ミョウガを探す時には、葉っぱを見る。これがミョウガ。

いくつか採取。みかけより立派なミョウガ。

そして、久しぶりの撮影タイム
本日の作品
日時: 2020.8.16
カメラ: iPhone8
場所: 秋田県秋田市
1.

2.

3.

4.

5.

本当は、“かてぃん”(ピアニスト)のライブがあった。8時開始で、楽しみに待っていた。最近の私の大好きなピアニストの彼。

しかし、残念。私の好きな“かてぃん”の音ではなかった。終了。アーティストにはきちんとアーティストとして接したいと思う。