
海岸をお散歩ちまちたー
こうちゃんもとうとう11ヶ月です。1歳まであと1ヶ月を残すのみとなりましたー。
いやーー、長いようで、短かかった、あっという間の1年間でした。
そして、このブログを始めたのはこうちゃんが3ヶ月の時。結構続くものですね~。
あと1ヶ月は、全開でブログを書いていこうと思ってます。
とはいえ、文章力の限界があるし、全開と言ってもこれまでと同じような親ばか日記を続けいくだけなんですケドね・・。
1歳になったら、ママはお仕事に復帰し、多分毎日がいっぱいいっぱいになって、なかなかこれまでのようには書けなくなりそうなので、せめてそれまではがんばっていこうと思いまーーす♪
いつも暖かいコメントを残してくれている皆様、そして、このブログを見ていてくれてる皆様、本当にありがとうございますー。

初めての慣れない育児をしながら、ブログ書いてて本当に良かったと改めて思っているところですーーー。
さて、11ヶ月になった最近のこうちゃんの様子をまとめておこうと思います

睡眠
ほとんど、夜起きることはなくなり、9時半頃寝て、7時頃起きる毎日です。
たまーーに、夜中に「うえぇぇーーん」と泣くことはありますが、寝ぼけて夢を見て泣いてるような感じで、歌をうたったりしてあげるとすぐに泣き止みます。
昼寝は1日1~2回、時間は決まっておらず、1~2時間半くらいします。

食事
朝、昼、晩の離乳食3回食と、夜寝る前にミルク240ccです。
+夕方くらいにミルク160cc飲むときもあります。バナナなどのおやつも時々あげます。

トイレ
トイレでう○ち、ほぼ毎日成功します♪
(3回食になってから、とっても快便君です。う○ちも大人並み!)
おしっこは、気が向いたら連れて行ってますが、基本的にはオムツにさせちゃってます。

動き
つたい歩きや、ハイハイがとっても上手になってきて、自在に行きたいところに行けるようになりました♪なので、部屋の片付けが大変です。

後追い
ママの後追い最高潮期のようです。保育園に通い始めたというのに、先が思いやられます。

感情ー楽しいとき
「きゃっきゃ☆」と、声をあげてよく笑います。
ママやパパの帽子を取っては笑い、取っては笑い・・を繰り返してよく喜んでます♪
「あっ☆驚いたー!」

って驚いてみせるのも楽しいみたいです。

感情ー怒ったとき、悲しいとき
何か欲求が満たされなくて、ストレスを感じると、「がぁぁーーっ!」みたいな低ーい声でうなります。これを私たちはダークサイドと呼んでますが、「ダメ!」とか「こらっ!」とか叱られたときに、よくうなります。赤ちゃんっぽくなくて、ちょっとコワイよ・・。
そして、私たち大人が泣きマネをすると、口がへの字になり、下唇がにゅっと突き出てきて、「うぇぇーーん


」と泣いちゃいます。コレ、かわいそうだけど、ちょっとかわいいんです

遊びなど
お外を散歩するのが大好き!
毎日1回は、外でちょうちょやトンボ、セミ、ネコちゃんを見たりして遊びます。
テレビも最近、欠かせなくなってきました。
「いないいないばぁ!」と、「ジャガイモの歌」が大好き♪

言葉
「わんわん」=犬、「まんま」=ご飯、「ばうあー」=パパ
これらがもしかして、わかって言ってる!?って思う言葉です。(←親ばか)