8月27日(木)夜のこと。
夕飯をもりもり食べ、元気に遊んでいたこーちゃん。
さあお風呂って時に、突然ぐったりしだしまして、
「おかーさん、なんだかのどがイタイ・・・。ぼくしゃべりすぎたかも・・」
と、何だかようすがおかしい。
ぐったりしつづけていたので
熱を計ってみると、ナント38℃。
その後もどんどん熱は上がり続けとうとう23時くらいには39℃を超えちゃいました
ママとパパは、ドキドキおろおろ・・
症状は、とにかく高熱がでてぐったりしているってこと。咳やハナ、嘔吐などはまったくナシ。
当然、新型インフルエンザを疑いまして、
「これってこの時期だし新型っぽいよね・・」
「熱の上がり方が尋常じゃないし、いつもと感じが違うよ」
「だったら家族にも感染の可能性大だよねーー」
「吐かなくてぐったりしてるだけだからまぁこのまま様子をみよう」
などと、何かと心配・・
とりあえず熱さましの座薬を処置して様子をみました。
*****************
で、次の日。
ママとパパは仕事が休めなかったので。
ばあばに小児科を受診してもらいました。
インフルの検査はなかったようで、
「明日まで様子をみて、熱が下がらなかったらまた来てください」とのこと。
昼過ぎまで38℃くらい熱があったのですが、
その後、夕方にはなんとか37℃台に下がってくれました・・・・・
で、そのまた次の日(本日)、
朝から平熱に戻り、体も回復したようで、
元気いっぱいのこーちゃんに戻ってくれました
でもでも、こんな時期だけに、
これって新型インフルか・・・!?と、
疑いの晴れない我が家なのでした。
とりあえず、今のところは家族やばあばにも症状はありません