なんだか最近、水族館に海釣りに・・と、おサカナ(釣りか!?)づいている我が家、、、
っつーか、こーちゃん、、、 っつーーーか、私!?
今回は、ママの職場の家族参加型レクリエーションにて、
立干し網漁体験してきました。
我が家とじいじとばあばが参加~
立干し網漁とは、
簡単に言うと、満潮の時に入り江に≪立て網≫をしておき、
潮が引くとともに、その≪立て網≫でお魚が出口をとおせんぼされるので、
参加者がみんなでそれらの魚を網で追いまくって根こそぎ捕まえる!!
と、いった感じのもの。
なんだか、イメージでは簡単そうに感じますけど、
ところがドッコイ!そう簡単ではなかった★
***********************
まず、「よーいドン!」と、
総勢150名ほどがいっせいに網をもって、まだ潮が引きかけた海に入るんだけど、
ちょ、ちょっとーーぉ、、深いところはオトナの胸くらいまであるんデスケドーー!!って感じで、
ちょっと、これには子どもたちはどん引きだった。。。
ま、どんどん潮が引いてくれるので、1時間後にはどこを見渡しても、
砂浜か、水が残っててもひざくらいまでにはなったんだけどもね・・・
そして、問題のお魚ですが、、
獲れない獲れない・・・・
おじちゃん達は慣れた手つきで、つぎつぎと、
タイやら、ボラやら、エイやらをすくいあげるんですが、
・・・と、とれない。。。
漁って、ムズカシイのね・・。
魚が目の前をすーーーっと通って行くのは見えるのですが、
海の中の魚の速さにはとおてい勝てません★
ばしゃばしゃとがんばって追っても、むなしく空の網をすくうばかり・・
そんなこんなでしたが、
ま、本当に最後には、ほんの少しになった水場に
いろんなお魚が集まってくれたので、
こーちゃんも、ママ達もなんとか小物をつかまえることができました。ほっ
「獲ったど~~!」

↑これは、ママとこーちゃんの戦利品☆
小さいタイや、サヨリ、フグちゃん達です。(フグはすぐ逃がしました)
でもでも、こんな私たちには、
おみやげに、ナント!大きなマアジを10匹いただくことができ、なんとか、
夕食にできそうです。
ちなみに本日の我が家の一番は、
じいじの獲った「クロダイ」(推定25cm)でした

というわけで、皆さんのおかげで、
本日も獲物がりっぱな(?)おかずになりましたとさ。ちゃんちゃん
っつーか、こーちゃん、、、 っつーーーか、私!?
今回は、ママの職場の家族参加型レクリエーションにて、
立干し網漁体験してきました。
我が家とじいじとばあばが参加~
立干し網漁とは、
簡単に言うと、満潮の時に入り江に≪立て網≫をしておき、
潮が引くとともに、その≪立て網≫でお魚が出口をとおせんぼされるので、
参加者がみんなでそれらの魚を網で追いまくって根こそぎ捕まえる!!
と、いった感じのもの。
なんだか、イメージでは簡単そうに感じますけど、
ところがドッコイ!そう簡単ではなかった★
***********************
まず、「よーいドン!」と、
総勢150名ほどがいっせいに網をもって、まだ潮が引きかけた海に入るんだけど、
ちょ、ちょっとーーぉ、、深いところはオトナの胸くらいまであるんデスケドーー!!って感じで、
ちょっと、これには子どもたちはどん引きだった。。。
ま、どんどん潮が引いてくれるので、1時間後にはどこを見渡しても、
砂浜か、水が残っててもひざくらいまでにはなったんだけどもね・・・
そして、問題のお魚ですが、、
獲れない獲れない・・・・
おじちゃん達は慣れた手つきで、つぎつぎと、
タイやら、ボラやら、エイやらをすくいあげるんですが、
・・・と、とれない。。。

漁って、ムズカシイのね・・。
魚が目の前をすーーーっと通って行くのは見えるのですが、
海の中の魚の速さにはとおてい勝てません★
ばしゃばしゃとがんばって追っても、むなしく空の網をすくうばかり・・
そんなこんなでしたが、
ま、本当に最後には、ほんの少しになった水場に
いろんなお魚が集まってくれたので、
こーちゃんも、ママ達もなんとか小物をつかまえることができました。ほっ
「獲ったど~~!」


↑これは、ママとこーちゃんの戦利品☆
小さいタイや、サヨリ、フグちゃん達です。(フグはすぐ逃がしました)
でもでも、こんな私たちには、
おみやげに、ナント!大きなマアジを10匹いただくことができ、なんとか、
夕食にできそうです。
ちなみに本日の我が家の一番は、
じいじの獲った「クロダイ」(推定25cm)でした


というわけで、皆さんのおかげで、
本日も獲物がりっぱな(?)おかずになりましたとさ。ちゃんちゃん

