コトリの休日

身近な日々のできごとを紹介して地域を元気にしていきます。

今年の〆は、スパゲッティです。

2024年12月27日 | 地域のお店
 今年も無事仕事を納め、知人と夕食に出かけてました。
 今回は、モッチモパスタにてスパゲッティのディナーを楽しみました。
 前菜、スパゲッティ、飲物、バゲットにデザートが付いて1760円なのでコスパがいいのです。
 災害や事故があったこの年も過ぎ去り、平穏に新しい年を迎えたいと思う年末です。

【モッチモパスタ】







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部天神宮にお参りしました。

2024年12月10日 | 日記
 大阪に出向く機会があったので、服部天神宮に参拝しました。
ここは、阪急宝塚線服部天神から徒歩3分程度にある足の守護神として知られている神社です。

 鳥居をくぐると、大きな下駄が迎えてくれます。
少し早いですが、来年も元気にすごせるようにと祈ってきました。

足の神様 服部天神宮

足の神様 服部天神宮

 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅大山に寄ってました

2024年11月30日 | 地域の見どころ
 安芸市の大山岬にある道の駅大山に寄ってました。
この道の駅は、令和6年2月にリニューアルし、休憩処の飲食コーナーから眺める海の景色が人気があります。

 今回は、新しくできたメニューの中から
『コボス』を注文、タコス🌮の柔らかい生地バージョンの商品です。
ネーミング通り、こぼしながら食べてみました。

 時代はさかのぼり、土佐の国学者の鹿持雅澄氏が室戸方面に出向く時に詠んだ詩があり思いだしました。
 〜あきかぜの福井の里にいもおきて、安芸の大山越えがてぬかも〜

 大山岬にて、海を見ながらもの思いにふける時間もいかもしれませんね。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀物学校でランチタイム

2024年11月25日 | 地域のお店
 高知市高須新町の『穀物学校』に寄ってました。
 ここは、現代企業社が運営するレストランで、黄色ハンカチを外側に飾った建物は、昔は学校の校舎や牧舎だったようです。
 教室風の店内は、懐かしさのある置き物が飾られ、ノスタルジックな雰囲気を感じます。
 今回は、数あるメニューからクリ🌰がテーマのランチにしました。
栗おこわ、天麩羅、あったかいおそばとどれも美味しかったです。

【穀物学校】
高知市高須新町2-1-47





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の葉寿司を味わって!

2024年11月10日 | グルメ
 近所のスーパーにて駅弁コーナーがあったので、柿の葉寿司を買ってみました。
柿の葉寿司は、奈良県の名産品として知られています。
 
 今回の柿の葉寿司は、さば、さけ、えび、あじ、たいの5種類の詰め合わせです。
先日奈良県に出向いていたので、何故か親しみがあります。
 
 柿の葉寿司は、江戸時代に生まれたと言われ、祭りの時に振る舞われるご馳走として抗菌作用のある柿の葉を利用して保存性を高めていたようです。

 ふと『柿くえば鐘がなるなり法隆寺』の正岡子規の俳句を思い出しました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする