設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

4月13日 設楽町 清水のコヒガンザクラ並木 満開|愛媛新聞ONLINE (ehime-np.co.jp)

2022-05-04 22:29:05 | 未分類

4月13日 設楽町 清水のコヒガンザクラ並木 満開|愛媛新聞ONLINE (ehime-np.co.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NHKも】 5月4日 報道の自由度 日本 世界71位 “大企業の影響力 自己検閲促す” | NHK

2022-05-04 22:28:32 | 未分類

5月4日 報道の自由度 日本 世界71位 “大企業の影響力 自己検閲促す” | NHK


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経済の深層】ウクライナ戦争で知る 歴史・経済・文学

2022-05-04 22:27:24 | YouTube

【経済の深層】ウクライナ戦争で知る 歴史・経済・文学

経済から世界を見る、時代を体感する 週刊エコノミストとお届けします。 【特集】ウクライナ戦争で知る 歴史・経済・文学 【出演】 山田厚史、叶内文子、秋本裕子(週刊エコノミスト編集長)、大堀達也(週刊エコノミスト編集部)、金山隆一(週刊エコノミスト編集部) 2022年4月22日収録 週刊エコノミスト Online 5月3日・10日合併号 ウクライナ戦争で知る 歴史・経済・文学 https://weekly-economist.mainichi.jp/... ご購読はこちらから https://mainichi.jp/pr/weekly-economi... .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ: https://democracytimes17.jp Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17 twitter: https://twitter.com/dtimes17 メルマガ: https://www.mag2.com/m/0001687521


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1部 / 無料】半年ぶりにチャットの質問に答える特別配信。6月で放送開始2年を迎えるポリタスTVの今後の展開についても話します。(5/4) #ポリタスTV

2022-05-04 21:31:09 | YouTube

【1部 / 無料】半年ぶりにチャットの質問に答える特別配信。6月で放送開始2年を迎えるポリタスTVの今後の展開についても話します。(5/4) #ポリタスTV

本日の会員限定第2部はこちらから →https://www.youtube.com/watch?v=HgLpJ... 【出演】 津田大介(MC) ポリタスTVの番組は次回放送日19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。450本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます! ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join 【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中! ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20時〜 生配信!<なぜ、いま 改憲?>【山田厚史の週ナカ生ニュース】

2022-05-04 21:29:32 | YouTube

20時〜 生配信!<なぜ、いま 改憲?>【山田厚史の週ナカ生ニュース】

<気になるニュース> ・マリウポリ市民脱出 ロシア戦争継続、ウクライナ反転攻勢 ・米FRB利上げ、米10年債利回り3%、株式乱高下 ・日銀黒田は円安放置で131円に突入、流出する富の悪循環 ・商社大儲け 三井物産ロシア事業減損も最高益 ・補正予算の一方で、予備費安易な積み増しで巨額の使い残し ・改憲支持が増加 自民は憲法改正を今夏参院選の公約に ・岸田外交、アジアからNATOへ、韓国大統領就任式は出席せず ・国民、維新との選挙協力合意は白紙 京都は推薦維持 ・EU委員会 巨大ITの寡占抑制へ デジタルサービス法制定へ ・米最高裁、中絶の権利見直す保守多数派の判決草案流出 2022年5月4日生配信 .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ: https://democracytimes17.jp Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17 twitter: https://twitter.com/dtimes17 メルマガ: https://www.mag2.com/m/0001687521


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【重要】 5月4日 参院選に向け立民、共産、社民の3党が市民団体と協定書交わす|NHK 長野県のニュース

2022-05-04 21:23:28 | 未分類

5月4日 参院選に向け立民、共産、社民の3党が市民団体と協定書交わす|NHK 長野県のニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年8月6日 しんぶん赤旗 核兵器禁止条約 日本政府はすみやかに署名・批准を/NGO討論会 志位委員長の発言 (jcp.or.jp)

2022-05-04 20:23:55 | 未分類

2021年8月6日 核兵器禁止条約 日本政府はすみやかに署名・批准を/NGO討論会 志位委員長の発言 (jcp.or.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日 「核なき世界」実現で協力 岸田首相、ローマ教皇と会談(時事通信) - Yahoo!ニュース

2022-05-04 20:21:06 | 未分類

5月4日 「核なき世界」実現で協力 岸田首相、ローマ教皇と会談(時事通信) - Yahoo!ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すやま初美さんはTwitterを使っています: 「憲法改正賛成?反対?って聞かれても困る。何をどう変えるのか何の説明もない。 ・国民の自由や人権が拡大する改憲 ・権力の集中と独裁を防止する改憲

2022-05-04 12:05:00 | 未分類

すやま初美さんはTwitterを使っています:

「憲法改正賛成?反対?って聞かれても困る。何をどう変えるのか何の説明もない。 ・国民の自由や人権が拡大する改憲 ・権力の集中と独裁を防止する改憲 しかも国民の側から、こう変えたい!と声があがっているならまだしも、 縛られてる側の人が変えろ変えろと 主張するのはおかしい。 との率直な指摘も」 / Twitter

 

すやま初美さんはTwitterを使っています:

「官僚、メディア、教育等支配した長期一強独裁体制の末路をロシアは示している、ゲストからの警鐘 多数者で構成された国会が、少数者や力を奪われた人々を置き去りにしないために憲法がある。為政者は、弱い立場におかれた人々の声を届けるために努めなければならない『激動する世界と日本の憲法』にて https://t.co/SistjWJukF」 / Twitter

画像

画像


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木 寛さんはTwitterを使っています: 「ぜひ私のスペースのリマインダーを設定してください。 https://t.co/QssxOZ894k 新潟県知事選挙立候補予定者 片桐なおみって誰?

2022-05-04 12:00:46 | 未分類

佐々木 寛さんはTwitterを使っています:

「ぜひ私のスペースのリマインダーを設定してください。 https://t.co/QssxOZ894k 新潟県知事選挙立候補予定者 片桐なおみって誰? というテーマで明日夜8時からお話しします!是非、お集まり下さい。」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志位和夫さんはTwitterを使っています: 「《日本が攻撃されていないのに、米国が軍事行動を始めたら、安保法制=集団的自衛権を発動して、自衛隊が米軍と一緒に「敵基地攻撃」で攻め込む。

2022-05-04 11:56:12 | 未分類

志位和夫さんはTwitterを使っています:

「《日本が攻撃されていないのに、米国が軍事行動を始めたら、安保法制=集団的自衛権を発動して、自衛隊が米軍と一緒に「敵基地攻撃」で攻め込む。その結果、その戦火が日本に及んでくる。これが、いま日本が直面している最大の現実の危険ではないでしょうか》 https://t.co/GtJnVcarIl」 / Twitter

 

志位和夫さんはTwitterを使っています:

「経済安保法案とその審議が恐ろしいことになっています。戦前、滝川事件をはじめ、帝国議会での質問がきっかけになって学問の自由が封じ込められ、侵略戦争に道を開いた歴史を決して繰り返してはなりません。田村副委員長の訴え、ぜひお読みください。 https://t.co/4aTZk5wB1t」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝さんはTwitterを使っています: 「【もう終わっている】キシダメが緊急事態条項や9条改正を主張。97年の金融危機で48兆円公的資金注入でも、大量の避難者を出した東電の福島原発事故でも、

2022-05-04 09:46:55 | 未分類

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【もう終わっている】キシダメが緊急事態条項や9条改正を主張。97年の金融危機で48兆円公的資金注入でも、大量の避難者を出した東電の福島原発事故でも、3万人のコロナ死でも、引き起こした政治的責任者が緊急事態条項を発動して批判を封じ、無責任体質を正当化し、国は滅ぶ。https://t.co/AB4cdhlYW2」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【正常化バイアスから目を覚ませ】3代目のアホボンが支配する自民党幻想に頼って、滅びて行く日本。産業も技術も衰退し、もう倒産寸前なのにサラ金で花見酒のアベノミクスにしがみついた結果、どうもならなくなって、憲法改正で無責任体制を正当化しようとする。まだ何とかなると勘違いしている。」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【アメリカの金融収縮を支え、犠牲になる日銀の金融拡大】アベノミクスの9年間のツケで愚かな日銀。前回3月のアメリカのFOMC議事録ですでにインフレ退治に月10兆円を超える金融収縮を想定し、日銀の金融拡大で膨れる円が流れ込んで下支えを期待する。 https://t.co/kCqN38z1ca」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【オーストラリアも利上げに:取り残される日本】パンデミック後の2024年まで利上げはしない予定だったオーストラリア中央銀行も、アメリカの連邦準備制度の公開市場委員会会合を前に利上げだ。世界がインフレ対応に動き、無能無策のキシダメはどうするのか? https://t.co/3z7QQgP1AE」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【米・欧・中の景気後退の重なる可能性】専門家の一部には、アメリカの中央銀行(連邦準備制度)は5%までの利上げをする可能性も指摘する。ロシアの侵略戦争で疲弊していく中、インフレは治らず、米・欧州・中国の景気後退が重なっていく危険性が増す。50年に一度の危機だ。https://t.co/OlhJNjmNiw」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【サハリン、アーク2の撤退を】国連人権高等弁務官事務所は2日、ロシアによる軍事侵攻開始以来、ウクライナで死亡した民間人は3000人を超えたと発表。これは明確に記録できる数字にすぎない。ロシア軍が制圧したマリウポリでは、なおも製鉄所への攻撃が続いている。https://t.co/Lq6DMitiCk」 / Twitter

A mother and daughter arrive in Zaporizhzhia from Mariupol

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【壊れつつある日本】今日の感染者数は3万481人。死者は55人で、累計2万9703人に達する。大阪維新の「身を切る改革」の結果、15人で日本最悪を独走が続く。2022年に入って1万1298人になる。キシダメはコロナ対策4本柱で失敗、これから物価対策4本柱でも失敗が必定。https://t.co/ilTyqcNT7S」 / Twitter

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池 晃(日本共産党)さんはTwitterを使っています: 「今日の憲法集会で中野晃一さんが、「今朝の報道を見て、『改憲賛成が増えたな』と思った方へ。『あなたにとって一番優先すべき政治課題は』

2022-05-04 09:39:45 | 未分類

小池 晃(日本共産党)さんはTwitterを使っています:

「今日の憲法集会で中野晃一さんが、「今朝の報道を見て、『改憲賛成が増えたな』と思った方へ。『あなたにとって一番優先すべき政治課題は』の問いに憲法は2%しかいない。景気、福祉、教育・子育てをあわせると68%」と。 生存権も幸福追求権も実現していない。 政治の責務は改憲でなく憲法実現です!」 / Twitter

 

小池 晃(日本共産党)さんはTwitterを使っています:

「朝日世論調査の注目点は最後 次の政治課題の中であなたが政治にもっとも優先的に取り組んでほしいものはどれですか。 外交・安全保障15▽景気・雇用26▽財政再建11▽年金・医療・介護32▽教育・子育て支援10▽原子力発電・エネルギー3▽憲法(改憲または護憲)2 https://t.co/TR9a9Ee2un」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【立法に反対していた立憲民主党をはじめとする野党の議員が、こぞって、法案反対どころか賛成に回った→共産党は反対】 5月4日 いま「経済安全保障」が、驚くほど「バブル化」している理由(現代ビジネス)

2022-05-04 09:22:52 | 未分類

5月4日 いま「経済安全保障」が、驚くほど「バブル化」している理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする