設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

20221028 「守ろう!外国人労働者のいのちと権利」集会

2022-10-28 23:01:22 | YouTube

20221028 「守ろう!外国人労働者のいのちと権利」集会

28 回視聴 2022/10/28 【集会実行委員会 / 日本労働組合総連合会(連合)、移住者と連帯する全国 ネットワーク(移住連)、在日ビルマ市民労働組合(FWUBC)、ものづくり産業労働組合JAM、外国人技能実習生問題弁護士連絡会、日本労働弁護団、外国人技能実習生権利ネットワーク】 外国人技能実習制度は、1990年代から深刻な人権侵害や労働法違反が頻発し、国際的にも批判されてきました。2017年11月1日に施行された外国人技能実習法は、「外国人技能実習機構」による一元的な管理体制の構築、技能実習生への保護規定の創設など、制度改善を柱とするものでした。しかし、今年11月で法施行から5年になりますが、実習先での賃金未払、セクハラ、パワハラ、暴力など違法行為、人権侵害は後を絶ちません。技能実習に限らず、在留資格「特定技能」「技術・人文知識・国際業務」などの外国人労働者にとっても、労働環境、生活環境での問題点が指摘されています。 政府も、制度の趣旨と運用実態が乖離している技能実習制度の実態を踏まえて、抜本的な見直しの検討に入ろうとしています。 「守ろう!外国人労働者のいのちと権利」 集会実行委員会は、2017年10月31日に第1回集会を参議院議員会館で開催し、年ごとに開催をかさね、過酷な労働現場で働く実習生たちの生の声で、不条理な実態を訴え続けてきまた。 集会内容: (1)司会あいさつ  (2)出席国会議員の紹介 (3)現場で働く労働者による事例報告 (4)パネル討論  ・冨高裕子(連合 総合政策推進局長)  ・鳥井一平(移住連 代表理事) ・指宿昭一(弁護士) コーディネーター 小山正樹(JAM労働相談アドバイザー) (5)集会アピール


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都人権部が現代アート作品を検閲|東京都人権部が関東大震災時の朝鮮人虐殺事件を扱った作品上映を禁止する判断を決定。背後には小池都知事への忖度が?(10/28)#ポリタスTV

2022-10-28 23:00:06 | YouTube

東京都人権部が現代アート作品を検閲|東京都人権部が関東大震災時の朝鮮人虐殺事件を扱った作品上映を禁止する判断を決定。背後には小池都知事への忖度が?(10/28)#ポリタスTV

3,898 回視聴 3 時間前にライブ配信 【ポリタスTV 10/28】 1⃣東京都人権部が関東大震災時の朝鮮人虐殺事件を扱った現代アート作品の上映を禁止する決定 2⃣背後には小池都知事への忖度が? 作品を検閲された飯山由貴さん @mmmeshi ら関係者に問題の経緯と背景を伺います。 #ポリタスTV 【出演】 飯山由貴(アーティスト) 小田原のどか(彫刻家、評論家) 友常勉(東京外国語大学大学院教授) FUNI(ラッパー) 外村大(東京大学大学院教授) 津田大介(MC) ポリタスTVの過去の番組アーカイブは下記の有料プランにご加入の上ご視聴ください。600本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます! ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join 【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中! ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西谷文和 路上のラジオ 第107回 2つの特集「岸田内閣の原発再稼働・新規増設を許さない!」そして「夢洲カジノで大阪沈没!? 止めるなら今!」

2022-10-28 22:57:47 | YouTube

西谷文和 路上のラジオ 第107回 2つの特集「岸田内閣の原発再稼働・新規増設を許さない!」そして「夢洲カジノで大阪沈没!? 止めるなら今!」

4,623 回視聴 2022/10/28 <前半>「岸田内閣の原発再稼働・新規増設を許さない!」 ゲスト:小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教) <後半>「夢洲カジノで大阪沈没!? 止めるなら今!」 ゲスト:藤永のぶよさん(NGOおおさか市民ネットワーク代表) 今回の「路上のラジオ」は、2部構成です。まず前半は、元京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんに、今政府が推し進めようとする新型の原子炉とは一体何なのかについて、お電話で伺います。最新技術というが、小出先生によれば、世界が着手するも何一つ完遂せず、巨大な危険だけが降り積もる原子力の開発に拘泥しているのが、原子力後進国の日本なのだと言います。さらに政府は今、電力不足の恐怖を煽り、世論を誘導しようとしていますが、原子力依存は火力等他発電所の多くを敢えて止めて原発を優先するからであって、きちんと計画すれば今の日本において電力不足など起こるはずはないとおっしゃいます。日本の原子力政策がいかに原子力マフィアの利権にまみれた愚かな政策なのかがわかります。 また愚策と言えば、もうひとつ大阪夢洲のIR構想。番組後半には、NGOおおさか市民ネットワーク代表の藤永のぶよさんをゲストにお迎えします。産業廃棄物で埋め立てられた人工島、大阪夢洲で着々と開発が進む万博・カジノ・IR構想。何百億もの血税をつぎ込み、ゴミと泥と汚染物質の島を開発しようとするも、平屋の住宅すら立てられない地盤に何十階の高層カジノビルを建てようというのですから、実現する道理もありません。ダイオキシン等深刻な環境汚染もあるこの島で、いったいどんな都市開発ができるというのでしょうか?この島ではいかなるビジネスも成就しない予測の中、地下鉄を延伸しても利用客などいないのではとも囁かれています。アベノフタが外れた今、松井・吉村両氏も弱腰のようですが、これら愚策の責任を市民に押し付けることだけは許されず、今こそもっと声を上げて、夢洲開発を中止させねばなりません。藤永さんは、具体的なデータによるエビデンスをもって理路整然とご説明なさいます。ぜひ藤永さんのお話に耳を傾け、ゴミで埋め立てた人工島の夢洲でカジノなどできるわけがないことをあなた自身の耳で確かめていただければと思います。 今回も盛りだくさんの60分、最後までごゆっくりお付き合いください。 00:03 前枠 TM~ 04:23 前半 Jingle~ 24:52 後半 Jingle~ 56:27 後枠 ETM~ 58:05 アナ尻 60:00 曲尻 ※番組へのメッセージやその他の回を聴くには、 「路上のラジオ」公式ホームページからどうぞ! https://www.radiostreet.net/ ※「路上のラジオ」からご支援のお願い この番組は皆さまからのご寄付によって制作・配信しています。リスナーの皆さまおひとりとりのあたたかいお志しがあって、ラジオ局やYouTubeを通してたくさんの方々にお伝えすることができているのです。心から感謝しますとともに、ますますの応援をどうぞよろしくお願いいたします。ご寄付の詳細は、こちら「路上のラジオ」公式ホームページをご覧ください。 https://www.radiostreet.net/donation/ いつもご愛聴くださり誠にありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤巻健史、荻原博子が激論 「大増税か、インフレか」●The News 7/26スピンオフ●

2022-10-28 22:55:58 | YouTube

藤巻健史、荻原博子が激論 「大増税か、インフレか」●The News 7/26スピンオフ●

516 回視聴 2022/10/28 7月26日に生配信したArc Timesの毎週火曜夜20時〜のニュース番組「The News」で、藤巻健史さんと荻原博子さんが、大増税は避けられないのか、ハイパーインフレを受け入れるしかないのか 激論しました。 7月26日配信の本編 ● The News ○ 止まらぬ円安、物価高 日本経済は大丈夫か?【藤巻健史✖️荻原博子✖️望月衣塑子✖️尾形聡彦】 https://youtu.be/Lo4_CPWKJcE も合わせて ぜひご覧ください。 チャンネル登録もお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【古賀茂明】円安、物価高…今の日本経済に起死回生の一打はない! 岸田首相は英トラス前首相になってしまうのか?【ONEPOINT日刊ゲンダイ】

2022-10-28 22:54:19 | YouTube

【古賀茂明】円安、物価高…今の日本経済に起死回生の一打はない! 岸田首相は英トラス前首相になってしまうのか?【ONEPOINT日刊ゲンダイ】

3,375 回視聴 2022/10/28 円安、そして物価高で庶民生活は青息吐息。政府・与党は「総合経済対策」を決めたが、元経産官僚の古賀茂明氏は「1、2年で何とかなるような起死回生の一打はない」と指摘する。岸田首相は、英国史上最短辞任となったトラス前首相のようになってしまうのか。EVと電池で遅れを取っている日本経済は“オワコン”なのか。【チャンネル登録、よろしくお願いします!】※2022年10月27日収録 ◆古賀茂明氏の日刊ゲンダイ掲載コラムはこちらで   https://www.nikkan-gendai.com/article... ◆「古賀茂明の時事・政策リテラシー向上ゼミ」はこちらで   https://lounge.dmm.com/detail/1504/ #日刊ゲンダイ #古賀茂明 #総合経済対策


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭まる「統一教会包囲網」解散の実現性は?〈新宿ゴールデン街でジャーナリスト鈴木エイト氏に聞く【第4回】〉

2022-10-28 22:51:59 | YouTube

狭まる「統一教会包囲網」解散の実現性は?〈新宿ゴールデン街でジャーナリスト鈴木エイト氏に聞く【第4回】〉

8,940 回視聴 2022/10/28 新宿ゴールデン街でお酒を楽しみながら、その力も借りて疑問をぶつける新企画「新宿ゴールデン街であの人に聞く」がスタート。第7弾の「あの人」はジャーナリストの鈴木エイトさんです。今回は【第4回】をお届けします。第8弾は11月4日に配信予定です。 【第1回】はこちらから→→→ https://youtu.be/any2SezXQsA 【第2回】はこちらから→→→ https://youtu.be/E1An2mS4tF0 【第3回】はこちらから→→→ https://youtu.be/gZLdXGIfvrM 場所は新宿ゴールデン街のとある店。 統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に対する世論の包囲網が狭まっています。銃撃事件発生を受けた「やや日刊カルト新聞」の初動、教団と政治の癒着をめぐる「隠されたピース」、宗教法人解散命令請求の実現性、マサカの政界進出プラン――。統一教会の反社会性に迫ること20年、安倍政権とのズブズブの関係を追って10年の鈴木エイトさんに根掘り葉掘り聞いています。 (2022年10月4日収録) ▽すずき・えいと 滋賀県生まれ。日大卒。2009年創刊のニュースサイト「やや日刊カルト新聞」の副代表、主筆を歴任。2011年にジャーナリスト活動を開始。共著に「徹底検証 日本の右傾化」「日本を壊した安倍政権」。初の単著「自民党の統一教会汚染 追跡3000日」が好評発売中。 https://twitter.com/cult_and_fraud ▽よしだ・うしお 1972年生まれ、千葉県船橋市出身。法政大法学部政治学科を卒業後、編集プロダクション勤務を経て、2001年よりフリーランス。医療、健康、下ネタ、テレビ、社会全般など幅広く執筆。「週刊新潮」で「TVふうーん録」、東京新聞で「風向計」などを連載。日刊ゲンダイで「『老マンション』理事長奔走記」を随時掲載。「くさらない『イケメン』図鑑」「親の介護をしないとダメですか?」「産まないことは『逃げ』ですか?」など著書多数。 https://twitter.com/yoshidaushio ~日刊ゲンダイ臨時特別号「検証 安倍晋三政権8年8カ月」はAmazonで入手できます~ https://www.amazon.co.jp/dp/B0BD7CPFX... #鈴木エイト #統一教会 #自民党


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一協会との癒着の徹底解明を 2022.10.28 #井上哲士 議員の質問 参院本会議

2022-10-28 22:29:39 | YouTube

統一協会との癒着の徹底解明を 2022.10.28

3,551 回視聴 2022/10/28 #井上哲士 議員の質問 参院本会議


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田村智子 政策委員長の会見 2022.10.28 #田村智子 政策委員長の会見

2022-10-28 22:27:35 | YouTube

田村智子 政策委員長の会見 2022.10.28

5,932 回視聴 2022/10/28 #田村智子 政策委員長の会見


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協会被害 省庁で共有を 救済のため不可欠 2022.10.27 #仁比聡平 議員の質問 参院法務委員会

2022-10-28 22:25:47 | YouTube

協会被害 省庁で共有を 救済のため不可欠 2022.10.27

1,959 回視聴 2022/10/28 #仁比聡平 議員の質問 参院法務委員会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一協会問題 豊田副大臣 追及に開き直り 2022.10.27 #田村智子 議員の質問 参院厚生労働委員会

2022-10-28 22:23:46 | YouTube

統一協会問題 豊田副大臣 追及に開き直り 2022.10.27

41,230 回視聴 2022/10/28 #田村智子 議員の質問 参院厚生労働委員会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力政策「結論ありき」GX政策 実行会議批判 2022.10.26  #笠井亮 議員の質問 衆院経済産業委員会    

2022-10-28 22:19:08 | YouTube

原子力政策「結論ありき」GX政策 実行会議批判 2022.10.26

794 回視聴 2022/10/28 #笠井亮 議員の質問 衆院経済産業委員会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解散請求ただちに 組織・悪質・継続性明らか 2022.10.26 #本村伸子 議員の質問 衆院法務委員会

2022-10-28 22:16:40 | YouTube

解散請求ただちに 組織・悪質・継続性明らか 2022.10.26

3,485 回視聴 2022/10/28 #本村伸子 議員の質問 衆院法務委員会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧した北アルプスと紅葉が美しい大望峠・4K

2022-10-28 18:35:25 | YouTube

雪化粧した北アルプスと紅葉が美しい大望峠・4K

1,001 回視聴 2022/10/27 2022年10月26日、いよいよ鬼無里の大望峠の紅葉が見ごろになって来ました。展望台から南東方向には北アルプスの大パノラマが、北に顔を向けると雄大な戸隠連峰が展望出来る絶景スポットです。今年の紅葉は何処もバラツキが大きく、紅葉しないで緑の葉を残す木々や紅葉しても鮮やかさが今一つなど大満足とはなりませんが、何とか撮影技術で美しさを引き出す努力をして撮影してみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県議選・名古屋市議選予定候補者一覧 – 日本共産党愛知県委員会 (jcp-aichi.jp)

2022-10-28 18:22:28 | 未分類

愛知県議選・名古屋市議選予定候補者一覧 – 日本共産党愛知県委員会 (jcp-aichi.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しもおく 奈歩🌾日本共産党@愛知・豊橋(2023年4月愛知県議選予定候補)さんはTwitterを使っています: 「来年度予算編成に関わる、予算要望17テーマ223項目の要望を愛知県に届けました。

2022-10-28 18:17:46 | 未分類

しもおく 奈歩🌾日本共産党@愛知・豊橋(2023年4月愛知県議選予定候補)さんはTwitterを使っています:

「来年度予算編成に関わる、予算要望17テーマ223項目の要望を愛知県に届けました。 私は、教育現場の声を紹介し少人数学級の実現を求めました。また、新型コロナ対策、性暴力である痴漢の対策、学校校則についても要望しました。 毎年めげずに要望😤来年、必ず議席取り戻しもっと県民の声を届けたい! https://t.co/unpdgBxUSg」 / Twitter

愛知県に予算要望提出する、(左から:すやま初美 党県副委員長、わしの恵子・しもおく奈歩 両前県議)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする