「同志国」軍支援 OSA軍事転用の恐れ 2023.4.13
#山添拓 議員の質問と反対討論 参院外交防衛委員会 政府が新たに行う「同志国」への軍事支援問題
4月14日(金) 【しんぶん赤旗】 新しい政府(仮)を実現する市民と野党共闘のエンジン 地方首長&議員選挙勝利 マイナンバーカード・原発・防衛費増額反対・消費税5%・脱ダムで政権交代を
2022年7月11日 参議院選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
2021年11月1日 総選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter
中央委員会の機構と人事(第28回党大会)|党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
志位和夫さん (@shiikazuo) / Twitter委員長
小池 晃(日本共産党)(@koike_akira)さん / Twitter書記局長
田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter副委員長・政策委員長
メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております
日本共産党中央委員会あて
政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。
メールアドレス info@jcp.or.jp
ファクス 03-5474-8358
電話 03-3403-6111
「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)
しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)
※2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。
しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)
しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter
しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter
「赤旗」販売スタンドマップできました (jcp.or.jp)
宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します
↓
Twitterアカウントを登録する方法とTwitterアカウントを作成する方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入管法改定案審議入り/人権無視 再提出許されない/本村議員が厳しく批判 衆院本会議
北朝鮮の暴挙に強く抗議する――外交ルートの確立こそ急務/志位委員長が談話
気候変動対策は公平に/日本の石炭延命・原発依存を批判/C7サミット 首相に提言
前半戦の教訓生かし全員当選に全力/志位委員長が会見
高知で党7市議予定候補が宣伝/戦争準備でなく命と暮らし守ろう
入管法改定案は廃案に/抜本的な民主的改革こそ/志位氏
給食無償化実現の力 党躍進で大軍拡止め暮らし守ろう/東京・品川で小池氏が訴え
カーボンニュートラル実現をめざす議連発足/気候非常事態宣言受け 各界と連携へ/笠井議員が共同代表に
日曜版16日号/統一地方選 さあ後半戦/6人全員当選の高知県議選ルポ
財政民主主義を蹂躙/予備費軍拡使用 赤嶺議員が批判/衆院憲法審
OSA軍事転用の恐れ/「同志国」軍支援 山添議員が指摘/参院外防委
入管法改定案/本村議員の質問(要旨)/衆院本会議
確実な入院に尽きる/高齢者コロナ 井上議員に参考人/参院内閣委
県都の市議選 大激戦の様相 秋田/14人はみ出し 4氏全力
県都の市議選 大激戦の様相 山形/提案権 引き続き確保へ
県都の市議選 大激戦の様相 水戸/利権市政変え 福祉増進
県都の市議選 大激戦の様相 宇都宮/要求実現の力 維持必ず
県都の市議選 大激戦の様相 甲府/暮らし守る議席 1増を
県都の市議選 大激戦の様相 金沢/現有確保し 代表質問権
県都の市議選 大激戦の様相 岐阜/念願の議案提案権 ぜひ
障害者を取り残すな/NPO法人 性犯罪刑法改正案で集会
軍需産業支援法案/異常な至れり尽くせり許すな
きょうの潮流/青、赤、ピンク、黄色の鮮やかな弁士紹介の垂れ幕が東京・…
在日米軍経費 8376億円/過去最大更新 22年度 補正含め1兆円超/思いやり予算 新たに拡大
長距離ミサイル発注/潜水艦型、先制攻撃可能に/防衛省
高齢者施設 マイナカードで受診に不安/「管理できず」94%/保団連が調査
子ども医療費 政府を追及/宮本議員 “有料化”押し付けるな/健康保険法等改定案 衆院委で可決
統一地方選後半戦4月23日投票/温かい全員給食 中学でも/東京・国分寺 “3氏必ず”と奮闘
鉄道網生かす政策へ/地域公共交通活性化法案 田村智子氏訴え/参院本会議
「GPS」抑止効果疑問/刑事訴訟法等改定案 本村氏反対/衆法務委で可決
ODAの返還請求を/穀田氏、統一協会の関連追及/衆院外務委
北朝鮮と“協会”密接/笠井氏「拉致解決の障壁に」/衆院特別委
岸田政権は歴代最悪/BS番組インタビュー 小池書記局長が答える
普天間基地返還合意27年 沖縄/宜野湾市長にデニー知事/「県民は一日も早い危険性除去を望んでいる」
工事中止、ジュゴン生息確認を/沖縄防衛局に申し入れ/ヘリ基地反対協
低賃金・非正規対策ない/田村政策委員長、政府の少子化対策批判/ラジオ番組
地域公共交通活性化・再生法改定案/田村智議員の質問(要旨)/参院本会議
チリ 週40時間労働へ/議会が法案可決 「生活の質向上に貢献」
法整備 サミットまでに/LGBT署名 5.6万提出
障害者「65歳問題」/介護保険への移行強制やめよ
きょうの潮流/資料の不備が続発し審査が中断する事態に―。原発の安全上…
平和・暮らし・子育て 願い託して/衆院4補選スタート/千葉5区 さいとう氏を志位委員長応援
子育て支援 四つの無償化/志位委員長が提案
フラワーデモ4年/性暴力のない社会求めて/私たちは後戻りしない
生活保護 減額は違法/奈良地裁 国を9度目断罪
赤旗名人戦/11月11・12日 全国大会/4年ぶり地区大会から開催へ
「安保3文書」基づく23年版外交青書/軍事力一辺倒の方針
悪政連合に審判を/和歌山1区補選 くにしげ候補訴え/穀田氏が応援
共闘で政治変える/山口2区補選 平岡候補呼びかけ/宮本岳志氏が訴え
統一協会 癒着断つ/山口4区補選 有田候補が強調
自衛隊でハラスメント横行/「退職妨害」やめさせよ/参院外防委 山添氏 実態示し迫る
不登校対策 教員増で/衆院特委 高橋氏が主張
国交省元官僚の人事介入/天下りの実態明らか/田村智子議員
公的資金で大企業優遇/国際協力銀行法改定案に反対/岩渕議員
新型インフル特措法改定案/専門家提案できる仕組みを/井上議員
再稼働・増設ありえない/東京・新宿 原発なくす会が行動
敦賀2号機 申請補正へ/原電 断層資料に繰り返し誤り
日銀新体制の始動/10年間のゆがみを正してこそ
きょうの潮流/あらゆる文章には、文体がある。それはどこから出てくるか…
13日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。
【新型コロナ 厚労省まとめ】18人死亡 9128人感染(13日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】32人死亡 1万176人感染(12日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】22人死亡 9940人感染確認(11日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】14人死亡 3290人感染確認(10日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】15人死亡 7079人感染確認(9日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】21人死亡 8468人感染確認(8日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】31人死亡 8338人感染確認(7日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】27人死亡 8562人感染確認(6日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】21人死亡 9500人感染確認(5日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】14人死亡 9406人感染確認(4日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】14人死亡 3215人感染確認(3日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】14人死亡 6290人感染確認(2日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】31人死亡 7478人感染確認(1日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】43人死亡 6730人感染確認(31日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】40人死亡 7207人感染確認(30日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】34人死亡 8327人感染確認(29日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】27人死亡 8045人感染確認(28日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】17人死亡 2887人感染確認(27日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】22人死亡 6324人感染確認(26日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】44人死亡 8286人感染確認(25日) | NHK
【新型コロナ 厚労省まとめ】49人死亡 8639人感染確認(24日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】40人死亡 8485人感染確認(23日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】30人死亡 4460人感染確認(22日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】29人死亡 8683人感染確認(21日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】22人死亡 2770人感染確認(20日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】34人死亡 5938人感染確認(19日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚生労働省まとめ】38人死亡 7066人感染(18日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】48人死亡 7055人感染(17日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】57人死亡 7715人感染(16日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】61人死亡 9552人感染(15日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】47人死亡 1万11人感染(14日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】27人死亡 3368人感染(13日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】43人死亡 7013人感染(12日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】118人死亡 9100人感染(11日) | NHK | 新型コロナウイルス
【新型コロナ 厚労省まとめ】49人死亡 9113人感染(10日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】80人死亡 9834人感染(9日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】69人死亡 1万1805人感染(8日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】35人死亡 1万2014人感染(7日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】34人死亡 4263人感染確認(6日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ(5日)】50人死亡 8731人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ(4日)】81人死亡 1万431人感染 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】67人死亡 1万522人感染(3日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】87人死亡 1万1506人感染(2日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】99人死亡1万3950人感染(3月1日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】67人死亡 1万4524人感染(28日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
東日本大震災 関連死含む死者と行方不明者 2万2212人 | NHK | 東日本大震災
厚生労働省によりますと、13日発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め9128人となっています。
また、国内で亡くなった人は、
埼玉県で2人、
愛知県で2人、
福岡県で2人、
三重県で1人、
兵庫県で1人、
北海道で1人、
千葉県で1人、
和歌山県で1人、
大阪府で1人、
東京都で1人、
神奈川県で1人、
茨城県で1人、
長野県で1人、
鳥取県で1人、
鹿児島県で1人の
合わせて18人、
累計で7万4182人となっています。
国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は13日の新たな感染者数です。
▽全国は3355万6679人(9128)
▽東京都は435万3208人(1181)
▽大阪府は283万4323人(663)
▽神奈川県は222万2991人(631)
▽愛知県は211万3699人(436)
▽埼玉県は180万2585人(469)
▽福岡県は158万8660人(297)
▽兵庫県は147万318人(303)
▽千葉県は146万7456人(443)
▽北海道は134万6898人(496)
▽静岡県は86万8332人(179)
▽広島県は80万5137人(260)
▽京都府は67万9147人(214)
▽茨城県は63万8779人(176)
▽沖縄県は57万8925人(161)
▽岐阜県は54万3583人(156)
▽宮城県は53万9596人(157)
▽熊本県は53万5630人(60)
▽岡山県は49万1928人(84)
▽長野県は46万1824人(210)
▽三重県は46万1458人(114)
▽新潟県は46万2人(228)
▽鹿児島県は44万3117人(79)
▽群馬県は44万1746人(148)
▽栃木県は42万4286人(151)
▽福島県は40万6758人(159)
▽滋賀県は37万4472人(75)
▽奈良県は34万6924人(92)
▽長崎県は33万7220人(59)
▽宮崎県は32万643人(44)
▽愛媛県は31万7138人(68)
▽山口県は31万5227人(74)
▽大分県は30万4095人(70)
▽青森県は28万788人(105)
▽石川県は27万9796人(121)
▽佐賀県は26万1449人(52)
▽香川県は25万3560人(91)
▽和歌山県は24万54人(64)
▽富山県は23万7633人(82)
▽岩手県は23万5685人(94)
▽山形県は22万8475人(110)
▽秋田県は20万1276人(71)
▽福井県は20万988人(89)
▽山梨県は19万1770人(106)
▽高知県は16万9589人(26)
▽島根県は16万9117人(61)
▽徳島県は16万7355人(56)
▽鳥取県は14万2890人(63)
また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で人工呼吸器やECMOをつけたり集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、13日時点で60人となっています。
重症者の数は12日と比べて3人減りました。
※新型コロナの感染者などについて、NHKはこれまで都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じて取りまとめ、お伝えしてきましたが厚生労働省は全数把握の簡略化にあわせて去年9月27日から都道府県のデータを午後4時に一括して公表することになりました。
NHKでは、去年9月28日からこのデータにもとづいてお伝えしています。
※累計の感染者数には、去年9月26日公表分までの空港と港の検疫、クルーズ船、チャーター便での感染者は含まれていません。
※また、累計の死者数には空港と港の検疫、クルーズ船での死者は含まれていません。