設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【大雨情報】三連休は梅雨末期の大雨に注意

2024-07-13 22:22:55 | YouTube

【大雨情報】三連休は梅雨末期の大雨に注意

1,124 回視聴 2024/07/13

三連休最終日の15日(月)海の日にかけて梅雨前線が西日本の日本海側〜東日本に停滞し、広範囲で雨が降る予想です。前線の活動の程度や、雨雲の停滞する位置次第では雨量がかさみ、大雨になる地域も出てくる可能性があります。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気キャスター解説 あす 7月14日(日)の天気

2024-07-13 22:21:21 | YouTube

お天気キャスター解説 あす 7月14日(日)の天気

 
2024/07/13

自宅でできる!金沢の水害対策についてご紹介します。 金沢市広報 みまっし金沢 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/sosh... 2024年7月13日放送


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みまっし金沢「自宅でできる!金沢の水害対策」

2024-07-13 22:01:32 | YouTube

みまっし金沢「自宅でできる!金沢の水害対策」

 
2024/07/13

自宅でできる!金沢の水害対策についてご紹介します。 金沢市広報 みまっし金沢 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/sosh... 2024年7月13日放送


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つめたーい」けど「楽しい!」3連休の初日…海水浴客でにぎわう (2024年7月13日)

2024-07-13 21:57:33 | YouTube

「つめたーい」けど「楽しい!」3連休の初日…海水浴客でにぎわう (2024年7月13日)

102 回視聴 • 2024/07/13

3連休初日の13日、白山市などの海水浴場がオープンし、多くの家族連れでにぎわいました。 子ども: キャー!つめたーい! 13日は白山市の徳光海水浴場と小舞子海水浴場、加賀市の橋立(はしたて)海水浴場が海開きを迎えました。このうち徳光海水浴場では早速、子どもたちが海に入ったり砂遊びをするなどして楽しんでいました。 男性: 息子連れてきたら喜ぶかなと思って。楽しいですね 子ども:波に乗るのが楽しい 徳光海水浴場は来月12日まで開かれていますが、今月7日には海水浴にきていた男性が亡くなる事故があったため、安全のため市はロープで仕切られたエリアで海水浴を楽しむよう呼びかけています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲市場から被災地復興支援「三陸常磐・能登 夢市楽座」オープン|TBS NEWS DIG

2024-07-13 21:53:47 | YouTube

豊洲市場から被災地復興支援「三陸常磐・能登 夢市楽座」オープン|TBS NEWS DIG

670 回視聴 2024/07/13 #ニュース #news #TBS

東日本大震災や能登半島地震の復興支援のため、被災地でとれた魚介類や特産品を販売する店舗が、東京・豊洲市場にオープンしました。 きょう、豊洲市場にオープンした「三陸常磐・能登 夢市楽座」。三陸や常磐で水揚げされたヒラメや石川県能登のスルメイカなど、豊洲市場の仲卸が厳選した鮮魚が並び、開店直後から多くの客でにぎわいました。 特産品を購入することで、東日本大震災や能登半島地震の被災地の復興を支援するのが目的で、会場には、被災地の食文化を学ぶことができるブースも開設されています。 買い物客 「新鮮な魚があるかなと思って来た。なるべく協力して買いたいなと」 開催は、来年の2月末までを予定しています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします!    / @tbsnewsdig   ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins... ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.... #ニュース #news #TBS #newsdig


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【約半年ぶり】石川・穴水町 地震で被災した食品スーパーが営業再開 オープン前から店頭に行列が

2024-07-13 21:39:31 | YouTube

【約半年ぶり】石川・穴水町 地震で被災した食品スーパーが営業再開 オープン前から店頭に行列が

180 回視聴 • 2024/07/13 • #能登半島地震 #石川 #テレビ金沢

【2024.7.13 OA】 能登を中心に店舗を展開する食品スーパーの「どんたく」は、地震の影響で唯一、休業が続いていた穴水店の営業を13日、再開させました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category... 約半年ぶりに営業を再開した「どんたく穴水店」。 午前9時のオープン前には再開を待ちわびた買い物客およそ100人が列を作りました。 穴水店は元日の地震で天井が落下するなど大きな被害があり、復旧に時間がかかりましたが、これで「どんたく」は全ての店舗での営業再開となります。 ■地元の買い物客 「やっとオープンしてくれたなっていう思いです」「お魚とかお肉とか新鮮な野菜とか買いたい」 ■どんたく穴水店 上野史生店長 「再オープンの日を迎えることができて大変うれしく思っております。まずは地元の商品をできるだけたくさん扱ってお客様に提供していきたい」 店内では、マグロの解体ショーも行われ営業再開を盛り上げていました。 ★義援金のお知らせ★ テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。 https://www.tvkanazawa.co.jp/topics/2... #能登半島地震 #石川 #テレビ金沢 #ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3連休初日】 新盆を迎えた石川・金沢市でお墓参り 地震で被災した墓地には臨時の献花所設置

2024-07-13 21:37:12 | YouTube

【3連休初日】 新盆を迎えた石川・金沢市でお墓参り 地震で被災した墓地には臨時の献花所設置

24 回視聴 • 2024/07/13 • #能登半島地震 #石川 #テレビ金沢

【2024.7.13 OA】 3連休初日の13日、新盆を迎えた金沢市内の墓地ではお墓参りに訪れる人の姿が多く見られました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category... こちらは金沢市の奥卯辰山墓地公園。 家族連れなどがお墓に花やキリコを供え、静かに手を合わせて先祖を偲んでいました。 しかし、こちらの墓地は元日の能登半島地震により、一部の区域で土砂崩れが発生し、71基の墓石が巻き込まれました。 そのため、金沢市では臨時の献花所を設置するなどして対応に当たっています。 ■墓参りに訪れた人 「みんな守られたらよかったんやけど。思いがけないことが起きたんでね」 ■墓参りに訪れた人 「ブルーシートのお墓もまだまだいっぱいありますし、1日でも早くきれいにしていただけると助かりますね」 ■僧侶 「直すのも結構時間かかりそうな のですけども、長い目で見て、 また今後もお参りをしていくよ うにしてほしい」 献花所は当面の間、設置され、金沢市では今後、墓地の本格復旧を進めるとしています。 ★義援金のお知らせ★ テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。 https://www.tvkanazawa.co.jp/topics/2... #能登半島地震 #石川 #テレビ金沢 #ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党惨敗!内閣支持率最低更新!小池百合子効果無し!次の選挙でこのままでは自民党は大敗北を喫する。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

2024-07-13 21:07:41 | YouTube

自民党惨敗!内閣支持率最低更新!小池百合子効果無し!次の選挙でこのままでは自民党は大敗北を喫する。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

33,105 回視聴 4 時間 前に公開済み #巨悪を倒す小さなイイネ

元博報堂作家本間龍さんと一月万冊 カンパ・銀行振込の場合はこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ クレジットカードカンパはこちら https://checkout.square.site/merchant... カンパのご検討ありがとうございます!カンパについては返金が出来かねますので何卒ご理解の程よろしくお願い致します。カンパについては一月万冊の運営、出演者の皆さまの取材費、研究費に使わせて頂いています。ありがとうございます! 国を動かす特ダネだしても貧乏。四畳半からの脱出企画。日本の出版の現実、これでいいの?元博報堂作家本間龍さんと一月万冊    • 国を動かす特ダネだしても貧乏。四畳半からの脱出企画。日本の出版の現実、これ...   カンパ・銀行振込の場合はこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ クレジットカードカンパはこちら https://checkout.square.site/merchant... 引用記事 #巨悪を倒す小さなイイネ 運動のために「一月万冊 YouTube チャンネル登録をしてほしい」と言ったけど、チャンネル登録ってどうやるの?チャンネル登録って何?という人向けのページを作りました。 https://shop.readman.jp/news/8174/ 本間龍さん https://shop.readman.jp/authors/ryuho... 銀行振込の場合はこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ 本間さんの新刊書籍が欲しい人は上記口座に11,000円を振り込んだ上で、住所氏名電話番号メールアドレスを書いた上でreadman@raku-job.jpにメールしてください。 動画 カンパと寄付について。目的と想い。作家本間龍さんと一月万冊清水有高。 https://vimeo.com/516104665/da19febb22 本間龍さんTwitter Facebook   / desler     / ryu.homma   情報提供先メールアドレス thanks@raku-job.jp 本間龍さんの【電通が支配する憲法改正国民投票問題】と特典動画(約6時間)が欲しい人は下記口座に3万3,000円(税込)を振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号」をreadman@raku-job.jp宛て(清水も読んでるアドレスです)にメールかFacebookメッセンジャーで送ってください。カンパなどもこちらにお願いします。領収書が必要な方は領収書を発行致します。   早速売れています!ありがとうございます。   三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ コロナに関する情報は下記を参照ください 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit... 新型コロナウイルス感染予防のために 咳エチケットと手洗いをお願いします https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/k... 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室からの情報発信 https://www.cao.go.jp/others/kichou/c... WHO Coronavirus disease (COVID-19) pandemic 英語 https://www.who.int/emergencies/disea... 著者について ●本間 龍:1962年生まれ。著述家。1989年、博報堂に入社。2006年に退社するまで営業を担当。その経験をもとに、広告が政治や社会に与える影響、メディアとの癒着などについて追及。原発安全神話がいかにできあがったのかを一連の書籍で明らかにした。最近は、憲法改正の国民投票法に与える広告の影響力について調べ、発表している。著書に『原発広告』『原発広告と地方紙』(ともに亜紀書房)、『原発プロパガンダ』(岩波新書)、『メディアに操作される憲法改正国民投票』(岩波ブックレット)、『広告が憲法を殺す日』(集英社新書、共著)ほか。 朝日新聞 論座 本間龍「東京五輪開催は99%あり得ない。早く中止決断を」 スポンサー企業に名を連ねた新聞社に五輪監視は不可能だ  「もうやれないだろう」「それどころではない」  多くの人が内心そう思っているのではないか。  東京五輪・パラリンピックの延期決定からそろそろ半年。人々の会話から五輪の話題はもはや消えつつある。コロナ禍が経済と国民生活を蝕み続けるなか、なお数千億円の追加費用を投じ五輪を開催する正当性への疑問は膨らむばかりだ。  それでも国、東京都、大会組織委員会は、五輪を景気浮揚策にすると意気込み来夏の開催に突き進んでいる。  いや、突き進む、は不正確な表現かもしれない。組織委の現場ですらいまや疲労感が漂い、職員たちの士気は熱意というより惰性と日本人的な近視眼的責任感によって支えられているようだ。  まだ日本中に五輪への「期待」が充満していたころから東京五輪に反対してきた作家の本間龍さんは、いまあらためて「早々に中止の決断をすべきだ」と訴えている。  行き過ぎたコマーシャリズム、組織委の不透明な収支、10万超のボランティアを酷暑下に無償で動員する問題点などを早くから指摘してきたが、それ以上に、多額の税金を投じたこの準公共事業へのチェック機能を働かせてこなかったメディアに対する批判の舌鋒は鋭い。  「議論されて当然の問題が封殺されてきたのは、朝日新聞をはじめとする大新聞が五輪スポンサーとなり、監視すべき対象の側に取り込まれているからです。新聞は戦中と同じ過ちを繰り返すんですか?」  これまで大手メディアには決して登場することのなかった本間さんに、あらためて東京五輪の問題点に切り込んでもらった。 https://webronza.asahi.com/national/a...  一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。   2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージに翻弄される選挙 内部告発の地獄 WeN20240713

2024-07-13 20:37:19 | YouTube

イメージに翻弄される選挙 内部告発の地獄 WeN20240713

 
66 分前にライブ配信開始

【今週のテーマ】 ・都知事選と英仏総選挙、米大統領選 ・斎藤兵庫県知事パワハラ告発と職員の死 ・誰を守る国防なのか 【出演】  五野井 郁夫さん (政治学者、高千穂大学教授)  小塚 かおるさん (日刊ゲンダイ第一編集局長)  三木 由希子さん (情報公開クリアリングハウス理事長)  北丸 雄二さん (ジャーナリスト)  司会は 山岡 淳一郎 2024年7月13日ライブ配信 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行    【支店】神楽坂支店 (店番号052)    【番号】普通 0462813    【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から    【記号】10130    【番号】94188041    【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。 お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp twitter: https://twitter.com/dtimes17 Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモクラシータイムス - YouTube

2024-07-13 20:35:20 | YouTube

デモクラシータイムス - YouTube


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党 - YouTube

2024-07-13 20:26:02 | YouTube

日本共産党 - YouTube


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(1) 金子勝 on X: "【政権交代アジェンダ作りを急げ】時事通信の世論調査では、キシダメの内閣支持率は前月比0.9ポイント減って15.5%となり

2024-07-13 19:53:19 | 未分類

(1) 金子勝 (@masaru_kaneko) / X

 

(1) 金子勝 on X: "【政権交代アジェンダ作りを急げ】時事通信の世論調査では、キシダメの内閣支持率は前月比0.9ポイント減って15.5%となり、12年の自民党の政権復帰以降、最低を更新した。政権交代が39.3%、自民党中心の政権継続は36.3%と政権交代を望む声はまだ根強い。野党よ怠けるな。https://t.co/bwDViShqM3" / X

内閣支持15.5%、最低更新 「政権交代を期待」4割―時事世論調査:時事ドットコム (jiji.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【21日告示、28日投票】 埼玉県富士見市補1 共産1 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者

2024-07-13 19:46:58 | 未分類

【21日告示、28日投票】 埼玉県富士見市補1 共産1 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者

 

7~8月 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)

6~7月 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)

 

共産党事務所の住所│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

日本共産党(公式)🌾⚙ (@jcp_cc) / X (twitter.com)

 

日本共産党中央委員会

〒151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4‐26‐7

電話:03-3403-6111

FAX:中央委員会 03-5474-8358/赤旗編集局 03-3350-1904

 

【16日告示、21日投票】

◆鳥取県伯耆(ほうき)町補3

 森下 克彦73元

 (現有議席1)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

【21日告示、28日投票】

◆埼玉県富士見市補1

 すざき悦子71新

 (現有議席3)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

【8月18日告示、25日投票】

◆大阪府箕面(みのお)市23

 名手ひろき63現

 村川 まみ51現

 金森いずみ46新

 (現有議席3)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【衆議院総選挙 小選挙区 289】全国の市民連合 SNSアドレス | 市民連合 呼び掛け団体(有志) 連絡先

2024-07-13 19:44:27 | 未分類

【衆議院総選挙 小選挙区 289】全国の市民連合 SNSアドレス | 市民連合 呼び掛け団体(有志) 連絡先

 

全国の市民連合 SNSアドレス | 市民連合 (shiminrengo.com)

 

(20+) Facebook市民連合愛知

 

市民連合とは | 市民連合 (shiminrengo.com)

 

呼びかけ団体(有志)

 

戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 (sogakari.com)

各団体のWEBサイトへのリンクです。

●1000人委員会

03‐3526-2920 《ホームページ》http://www.anti-war.info/

●壊すな!実行委員会

03‐3221-4668 《ホームページ》http://kyujokowasuna.com/

●憲法共同センター

03‐5842-5611 《ホームページ》http://www.kyodo-center.jp/

 

安全保障関連法に反対する学者の会 (anti-security-related-bill.jp)

お問い合わせEメール

 

(20+) Facebook安保関連法に反対するママの会 

 

立憲デモクラシーの会 (tumblr.com)

お問い合わせはEメールでお願いします。対応できないため、電話やファックスによるご連絡は受け付けておりません。

constitutionaldemocracy2014アットマークgmail.com

ご連絡の際は、上記アドレスのうち、アットマークの部分を @ に変更してください。

 

連絡先

 

市民連合事務局
e-mail:shiminrengo@gmail.com

 

 

全国の市民連合 SNSアドレス | 市民連合 (shiminrengo.com)

 

愛知県にもあります

 

市民連合とは | 市民連合 (shiminrengo.com)

 

呼びかけ団体(有志)

 

戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 (sogakari.com)

各団体のWEBサイトへのリンクです。

●1000人委員会

03‐3526-2920 《ホームページ》http://www.anti-war.info/

●壊すな!実行委員会

03‐3221-4668 《ホームページ》http://kyujokowasuna.com/

●憲法共同センター

03‐5842-5611 《ホームページ》http://www.kyodo-center.jp/

 

安全保障関連法に反対する学者の会 (anti-security-related-bill.jp)

お問い合わせEメール

 

(20+) Facebook安保関連法に反対するママの会 

 

立憲デモクラシーの会 (tumblr.com)

お問い合わせはEメールでお願いします。対応できないため、電話やファックスによるご連絡は受け付けておりません。

constitutionaldemocracy2014アットマークgmail.com

ご連絡の際は、上記アドレスのうち、アットマークの部分を @ に変更してください。

 

連絡先

 

市民連合事務局
e-mail:shiminrengo@gmail.com

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国土交通省 ダム反対・リニア新幹線反対 市民運動紹介

2024-07-13 19:43:07 | 未分類

国土交通省 ダム反対・リニア新幹線反対 市民運動紹介

 

index.html国土問題研究会ホームページ (lolipop.jp)

 

(20+) Facebook 設楽ダムの建設中止を求める会  建設中

 

(20+) Facebook 川辺川を守る県民の会 

 

(20+) Facebook 石木川まもり隊 

 

(20+) 石木ダム建設に反対するみんなの会 | Facebook

 

(20+) Facebook 成瀬ダムをストップさせる会  建設中

 

(20+) リニア新幹線を考える静岡県民ネットワーク | Facebook

 

川辺川を守る県民の会 (@kawabegawa) / X (twitter.com)

 

長崎県・石木川まもり隊 (@saveishikigawa) / X (twitter.com)

 

(20+) Facebook 静岡県内リニア工事差止訴訟の会

 

(20+) Facebook よみがえれ長良川  長良川の自然な流れを取り戻し、生態系の回復をめざして活動

 

index.html国土問題研究会ホームページ (lolipop.jp)

 

(20+) Facebook 設楽ダムの建設中止を求める会  建設中

 

(20+) Facebook 川辺川を守る県民の会 

 

(20+) Facebook 石木川まもり隊 

 

(20+) 石木ダム建設に反対するみんなの会 | Facebook

 

(20+) リニア新幹線を考える静岡県民ネットワーク | Facebook

 

川辺川を守る県民の会 (@kawabegawa) / X (twitter.com)

 

長崎県・石木川まもり隊 (@saveishikigawa) / X (twitter.com)

 

(20+) Facebook 静岡県内リニア工事差止訴訟の会

 

(20+) Facebook よみがえれ長良川  長良川の自然な流れを取り戻し、生態系の回復をめざして活動


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする