設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【熱中症予報】 あす23日は各地で猛暑日「非常に危険」

2024-07-22 21:50:48 | YouTube

【熱中症予報】 あす23日は各地で猛暑日「非常に危険」

 
2024/07/22

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア側義勇兵で戦闘参加か 元自衛官死亡 日本大使館に情報 | NHK | ロシア

2024-07-22 21:36:28 | 未分類

ロシア側義勇兵で戦闘参加か 元自衛官死亡 日本大使館に情報 | NHK | ロシア


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日 二階派の裏金「3億8000万円」不記載、「国民を軽視した動機で続けた」 元会計責任者に禁錮2年を求刑:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

2024-07-22 21:31:45 | 未分類

二階派の裏金「3億8000万円」不記載、「国民を軽視した動機で続けた」 元会計責任者に禁錮2年を求刑:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日 盟友バイデン米大統領の撤退表明でやっぱり…岸田首相にも「ヤメロ」の大合唱!|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

2024-07-22 21:25:41 | 未分類

盟友バイデン米大統領の撤退表明でやっぱり…岸田首相にも「ヤメロ」の大合唱!|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日 「そろばん」習い事では上位の人気 計算よりも「能力開発」狙い? 現代らしくタブレット画面はじく新教材も:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

2024-07-22 21:22:58 | 未分類

「そろばん」習い事では上位の人気 計算よりも「能力開発」狙い? 現代らしくタブレット画面はじく新教材も:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日 【分析】岸田首相は「9月の自民総裁任期まで」が86%…自民支持層の“岸田離れ”が顕著に【FNN世論調査】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

2024-07-22 20:46:54 | 未分類

【分析】岸田首相は「9月の自民総裁任期まで」が86%…自民支持層の“岸田離れ”が顕著に【FNN世論調査】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50人程の受け入れ目指す…輪島の福祉施設で老人ホームのサービス再開 施設長を悩ませる“コストの上昇” (2024年7月22日)

2024-07-22 20:25:21 | YouTube

50人程の受け入れ目指す…輪島の福祉施設で老人ホームのサービス再開 施設長を悩ませる“コストの上昇” (2024年7月22日)

 
2024/07/22

輪島市三井町(みいまち)の福祉施設「あての木園」は22日から老人ホームのサービスを再開。野々市の施設に避難していた女性が輪島に戻ってきました。 利用者: 「楽しいし嬉しいです、輪島やさけ。まだ行かれんなと自分らは思っていた」 しかし施設内にはまだ地震の爪痕が…。 あての木園・谷口広之施設長: 「ここが食堂なんだけれども一月一日の地震で大きく崩れたのが奥の方の天井なんです。これ厨房の中に水を引き込むためのホースなんです。外(のタンク)からこのホースで直接水をここに入れているんですわ」 大きな悩みはコストの上昇です。施設内で作っていた食事は、満足のいくものが提供できないため業者から取り寄せることに。また休業中も復旧工事などの費用がふくらみ、2023年度の赤字は1億円にのぼります。 あての木園・谷口広之施設長: 「本当はもっと早い段階で事業再開したかったんですけどいろんな事情、建物の関係もあったりとか人材確保という点においては時間がかかったんですけど、このタイミングしかなかったというのが正直なところ」 さらに自宅への被害や 将来への不安などから職員の半数が退職。施設の運営を続けるためにも少しでも早い再開を目指してきました。 職員: 「自分の施設で働きたいなというのがすごくありましたので、本当にもう待ちに待っていました」 「みんなドキドキしながら手探りで前向きに前進していくしかないのかなと思って」 デイサービスも含め地震前には 最大120人の利用者を受け入れてきたあての木園。今後は徐々に体制を整え50人ほどの受け入れを目指しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の爪痕は南加賀にも…小松市で建物の公費解体始まる 能登と比べ業者に余裕あり自費解体は38棟に上る (2024年7月22日)

2024-07-22 20:06:37 | YouTube

地震の爪痕は南加賀にも…小松市で建物の公費解体始まる 能登と比べ業者に余裕あり自費解体は38棟に上る (2024年7月22日)

 
2024/07/22

地震の爪痕は南加賀にも残されています。能登半島地震で被害を受けた建物の公費解体が22日から小松市で始まりました。 公費解体が始まったのは能登半島地震で半壊の認定を受けた小松市安宅町(あたかまち)の住宅です。小松市では約70棟の住宅で半壊以上の被害が確認されていますが、公費解体の申請があったのは 7月16日時点で6棟にとどまっています。 一方、能登地区と比べて 解体業者の数に余裕があるため、自ら工事契約を行い後から市に費用を負担してもらう自費解体は手続き中のものも含め38棟に上っているということです。 小松市環境推進課・山本岳司参事: 「生活再建に向けまして市としては公費解体を円滑に実施しまして微力ながらお役に立てればと思っております」 小松市では2024年12月27日まで公費解体の申請を受け付けていて、年度内の完了を目指しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ライブ】石川県発「能登半島地震」ニュースまとめ(2024年7月22日)被災地がいま必要としていること、困っていること、伝えたいこと|テレビ金沢 公式ch

2024-07-22 19:50:54 | YouTube

【ライブ】石川県発「能登半島地震」ニュースまとめ(2024年7月22日)被災地がいま必要としていること、困っていること、伝えたいこと|テレビ金沢 公式ch

 
32 分前にライブ配信開始 #地震 #災害 #能登半島地震

7月22日にテレビ金沢で放送した石川県内の能登半島地震に関するニュースなどについてまとめました。 ▼最新情報はテレビ金沢公式チャンネルで随時更新 チャンネル登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UCzeR... 【となりのテレ金ちゃん】2024年7月22日放送 #地震 #災害 #能登半島地震 #テレビ金沢 #ニュース #記者が見た地震現場


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【羽生結弦ら】能登復興支援の舞 9月にチャリティー演技会

2024-07-22 19:46:25 | YouTube

【羽生結弦ら】能登復興支援の舞 9月にチャリティー演技会

2,703 回視聴 • 2024/07/22 • #能登半島地震 #復興支援 #羽生結弦

フィギュアスケートの羽生結弦さんらプロスケーターが、能登半島地震の復興支援に協力します。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/socie... 9月15日に「能登半島復興支援チャリティー演技会 挑戦 チャレンジ」が石川県で開催されることが発表されました。 石川の笑顔と元気につなげたいという思いに賛同した羽生結弦さん(ソチ・平昌五輪連覇)、宮原知子さん(世界選手権2位)、鈴木明子さん(世界選手権3位)、無良崇人さん(四大陸選手権優勝)らトップスケーターが参加します。また、タイトルの「挑戦 チャレンジ」には、困難を乗り越え、前に進もうというメッセージが込められています。 演技会では、スケーターらの演技に加え、能登の被災地とも映像でつなぐ予定です。 会場での観覧はできませんが、映像配信サービスを通して生配信され、配信の収益は復興支援のため石川県に寄付されます。配信チケットなどの詳細は、後日、テレビ金沢のHPで発表されます。 ■羽生結弦さんコメント ──石川県でどんな思いを込めて滑りますか 今まさにつらい思いをしていらっしゃる方々もいるので、少しでも力になるような元気を届けられたらなと思っています。僕自身は、現地で滑ることに意味をすごく感じています。その土地だからこそできる思いだったりとか、演技だったりとかもきっと存在すると思うので、本当にいろんな思いを込めながら滑りたいと思います。 ──共演する仲間のスケーターたちについて 仲間たちとだからこそ出せる希望と、その中で少しでも笑顔だったりとか、一瞬だけでも元気になってもらえるような演技ができればなっていうのは強く思ってます。 ──石川県、そして被災地の方へのメッセージ 未来に目を向けた時に、様々なことが不安だったり、先行きが分からないこともたくさんあると思います。そういった中で、つらい気持ちとか痛みとか、そういったものを少しでも和らげられるような瞬間があったらいいなと思っています。 ──配信で見てくださる方へのメッセージ 皆さんが見てくださることによって皆さんの力が集まるからこそ、復興や被災地の皆さんの力になると僕は思っているので、たくさんの方に見てほしいですし、ぜひ皆さんも力をくださったら嬉しいと思います。 (2024年7月22日放送「news every.」より) ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!    / @ntv_news   ◇日本テレビ報道局のSNS X   / news24ntv   TikTok   / ntv.news   Facebook   / ntvnews24   Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/... ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/ #能登半島地震 #復興支援 #羽生結弦 #フィギュアスケート #日テレ #newsevery #ニュース


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【7月22日 能登半島地震まとめ】盆前に石材の業界団体が復旧支援活動/全国初 珠洲市に3Dプリンター住宅着工/燈籠山でみんなを元気に 飯田小学校/輪島の豆腐店 地元で移動販売再開…など

2024-07-22 19:38:55 | YouTube

【7月22日 能登半島地震まとめ】盆前に石材の業界団体が復旧支援活動/全国初 珠洲市に3Dプリンター住宅着工/燈籠山でみんなを元気に 飯田小学校/輪島の豆腐店 地元で移動販売再開…など

 
2 分前にライブ配信開始 #石川 #能登半島地震 #地震
3 人が視聴中 • 2 分前にライブ配信開始 • #石川 #能登半島地震 #地震

7月22日 (月) の夕方から MRO北陸放送で放送された最新の能登半島地震に関するニュースなど、石川県の情報をまとめてお届けします。 ※当配信は、7月22日 (月)に放送した内容です #石川 #能登半島地震 #地震 #石川 #北陸 #北陸放送 #MRO北陸放送 #japanearthquake #earthquake #ishikawa

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小浜市長選、小山市長選で自公敗北 バイデン氏、大統領選撤退 - 2024.07.22

2024-07-22 19:14:05 | YouTube

小浜市長選、小山市長選で自公敗北 バイデン氏、大統領選撤退 - 2024.07.22

21,002 回視聴 2024/07/22 2 個の商品

小浜市長選、小山市長選で自公敗北 バイデン氏、大統領選撤退 - 2024.07.22 https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/f39e... 【説明】アメリカではバイデン氏が大統領選から撤退し、後任にカマラ・ハリス副大統領を指名するというニュースが。そして、きのうの選挙では保守王国である福井県・小浜市長選では自公推薦候補が落選、栃木県・小山市長選でも自公支援候補が落選するという驚きの結果が。沖縄・那覇市議補選では、立民、共産、社民の候補が当選なども。これらについて、ぽぽんぷぐにゃんが考えます。 【おしらせ】ぽぽんぷぐにゃんメンバーシップを開設しました! このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:    / @poponpgunyan-jiji   【参考資料】バイデン氏 大統領選 撤退表明 後任候補 ハリス氏指名(NHKニュース) 小浜市長選挙、新人の杉本和範氏が自公推薦の現職を破る 20年ぶりの選挙戦で当選確実(東京新聞) 福井・小浜市長に新顔が初当選 裏金問題、高木氏支援の現職破る(朝日新聞) 栃木・小山市長選、浅野氏が再選 自公議員支援の前市議破る(朝日新聞) 那覇市議補選、7人の当選決まる 定数40のうち与党系20人、野党系15人、中立5人に(沖縄タイムス) ハリス副大統領が声明「指名勝ち取るつもり」(NHKニュース) 【定期ライブ配信のおしらせ】 毎週水曜日と日曜日の21時30分頃から、ライブ配信もしています。 また、速報的なライブ配信や突発的なライブ配信もしていますので、 一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう! チャンネル登録していただけると、ライブ配信開始の通知されますので、ぜひ。 まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを 応援してください~! ※コメントは、ルールを守って楽しくお願いできればと思います。 チャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~! ■ツイッターもフォローしてね~!   / poponpgunyan   ■ぽぽんぷぐにゃんのnote(ノート)|note https://note.com/poponpgunyan ■Threadsも始めてみました。 https://www.threads.net/@poponpgunyan ■ぽぽんぷぐにゃんグッズのページ(SUZURI) https://suzuri.jp/poponpgunyan/home


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモクラシータイムス - YouTube

2024-07-22 18:50:28 | YouTube

デモクラシータイムス - YouTube


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(1) 金子勝 on X: "【医学的根拠が曖昧な大阪万博関連医療企業】万博の目玉とされる「心筋シート」が医学的根拠が得られず。万博の目玉として

2024-07-22 18:14:11 | 未分類

(1) 金子勝 (@masaru_kaneko) / X

 

(1) 金子勝 on X: "【医学的根拠が曖昧な大阪万博関連医療企業】万博の目玉とされる「心筋シート」が医学的根拠が得られず。万博の目玉としてヨシムラ知事が大宣伝している「心筋シート」が、治験で効果がないことが厚労省の専門部会で明らかにされた。万博の目玉の足元が崩れていないか。https://t.co/boLToHlPgt" / X

ハートシート承認不適切 重症心不全の再生医療製品 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

(1) 金子勝 on X: "【アンジェス問題を解明せよ】維新推奨の「大阪ワクチン」失敗で税金浪費の製薬企業アンジェスが、主力商品のコラテジェンも臨床効果の「再現性」がないと取り下げた。アベの規制緩和の森下阪大教授関連だ。https://t.co/boLToHlPgt" / X

ハートシート承認不適切 重症心不全の再生医療製品 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

(1) 金子勝 on X: "【バイデン撤退】バイデンが大統領選から撤退した。カマラ・ハリス副大統領を後継に指名。遅すぎた決断だったが、副大統領候補次第では、まだ巻き返す可能性もあり、ようやく大統領選らしくなってきた。 https://t.co/vyCQ7u0BG7" / X

米国民の皆さんへ 大統領選撤退、バイデン氏のX全文 | 毎日新聞 (mainichi.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【21日告示、28日投票】 埼玉県富士見市補1 共産1 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者

2024-07-22 12:33:40 | 未分類

【21日告示、28日投票】 埼玉県富士見市補1 共産1 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者

 

7~8月 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)

6~7月 地方議員選挙/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)

 

共産党事務所の住所│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

日本共産党(公式)🌾⚙ (@jcp_cc) / X (twitter.com)

 

日本共産党中央委員会

〒151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4‐26‐7

電話:03-3403-6111

FAX:中央委員会 03-5474-8358/赤旗編集局 03-3350-1904

 

【16日告示、21日投票】

◆鳥取県伯耆(ほうき)町補3

 森下 克彦73元

 (現有議席1)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

【21日告示、28日投票】

◆埼玉県富士見市補1

 すざき悦子71新

 (現有議席3)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

【8月18日告示、25日投票】

◆大阪府箕面(みのお)市23

 名手ひろき63現

 村川 まみ51現

 金森いずみ46新

 (現有議席3)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする