チケット・動員・目玉も崩壊 行ってはいけない?大阪万博(西谷文和さん)【The Burning Issues】20250204
4月13日の開幕まであと2か月!ドローンが禁止になる直前に、上空からなめるように会場の今を検証。藤永×佐々木コンビの面白現地報告もあります。ここにきて、入場券販売の不振に危機感を抱いた吉村知事が「当日券の販売」を言い出し、紙のチケットはもう古い、すべてはデジタル化する、との当初方針を放棄。学校単位の参加事業には不参加表明する自治体が増えて参加者は期待値から10万人減、ドロナワパビリオンは外はできても展示は間に合わない、目玉はリングと盆踊り・・・と不吉なニュースが満載。そして、この「埋立地」万博の危険は表面をきれいにしても解消するはずもなく・・行ってはいけないレベルの危険な万博に。責任者はだれや! 番組の先見性を自画自賛しつつ、万博開幕2か月前の惨状をお届けします。 収録は2025年2月4日 西谷文和さんのYouTubeチャンネル「路上のラジオ」はこちらから / @西谷文和の路上のラジオ ........... 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:
/ dtimes17 twitter:
/ dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521