(その3)と続けておきながら ほとんど(その3)の中身がないことに気がついたわたしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
翌朝 いつも通り 6時頃の起床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/62a042b818825b73a4b47a2b31855df1.jpg)
そして いつも通りじゃないのは 二日ほど早い バレンタインチョコとモーニングコーヒーの組み合わせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/9c63cf3bfddf74ad542fd9c3e2acc303.jpg)
突然ですが、旅先でもストレッチに余念のない鹿五郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/a0f326f8e0b8fffda78388f7bbe9f9dd.jpg)
その手の運動に全く興味のないわたしに比べて 大変に熱心です。
効果の程は わたしには感じられないのですが、きっとあるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/f851649162aadea77ac8a3fefbc3df53.jpg)
うん、おかあさんは 変と思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
鹿五郎さんの運動がひと段落した段階で、またまた前日に引き続き テニスコートに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/31891ecb12616462360d7378e506e7f0.jpg)
前日から「てにすって?」の謎が解けぬままのメラニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/d800d84940b3af1ceb13d7a4ee984bb1.jpg)
テニス部だったおとうさんといっしょによく走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/82ba40b0631ca53cb6a05cb39457b118.jpg)
毎朝こんなふうに お散歩できたらいいのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/2d560fc2b1c6f63aff6a33792d4891a9.jpg)
ストレッチ&愛犬との走りを終えて ゆっくりいただいた朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/656f2c96efa99271265c1abb776af07d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/00043d8f7ce4ebbb927d9dd4c85fb4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/9055d494c01c2a0e7686ed93f34a1513.jpg)
メラニーには ちゅんちゅんではなく パンの切れっぱしが振舞われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/e69362864097b17d22771bcabc50fd02.jpg)
チェックアウト後 「直帰ではあまりにつまらない、どこか寄ろうよ。」ということで
近場にある ず~っと前に行ったことのある南ヶ丘牧場に立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/98b2754af2fb32ebdaa8d82f3a64adba.jpg)
入場料も駐車場代も取らないこの牧場、 とにかく「素朴」です。
メラニーが じ~っと見ていたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/e71b6a4f142691583a9a5f5934b129cb.jpg)
お馬。
わたしが じ~っと見て 思わず「う~ん」と唸ったのは
この看板と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/28538d99a37ffd3dacac77dde117342a.jpg)
ピロシキじゃないペロシキの 「ロシアの」の後の 読点でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/fb8216b44fd30824921c9c57141054a8.jpg)
なんだか ほっこりだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これで (その3)は終了。
(その3)はともかく、(その1)と(その2)は楽しかったよね。
毎年 この記念日には 必ずお付き合いくださいね、メラニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/4d26a9f3da528d6d4e3162c4f1e03f54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
翌朝 いつも通り 6時頃の起床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/62a042b818825b73a4b47a2b31855df1.jpg)
そして いつも通りじゃないのは 二日ほど早い バレンタインチョコとモーニングコーヒーの組み合わせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/9c63cf3bfddf74ad542fd9c3e2acc303.jpg)
突然ですが、旅先でもストレッチに余念のない鹿五郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/a0f326f8e0b8fffda78388f7bbe9f9dd.jpg)
その手の運動に全く興味のないわたしに比べて 大変に熱心です。
効果の程は わたしには感じられないのですが、きっとあるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/f851649162aadea77ac8a3fefbc3df53.jpg)
うん、おかあさんは 変と思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
鹿五郎さんの運動がひと段落した段階で、またまた前日に引き続き テニスコートに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/31891ecb12616462360d7378e506e7f0.jpg)
前日から「てにすって?」の謎が解けぬままのメラニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/d800d84940b3af1ceb13d7a4ee984bb1.jpg)
テニス部だったおとうさんといっしょによく走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/82ba40b0631ca53cb6a05cb39457b118.jpg)
毎朝こんなふうに お散歩できたらいいのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/2d560fc2b1c6f63aff6a33792d4891a9.jpg)
ストレッチ&愛犬との走りを終えて ゆっくりいただいた朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/656f2c96efa99271265c1abb776af07d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/00043d8f7ce4ebbb927d9dd4c85fb4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/9055d494c01c2a0e7686ed93f34a1513.jpg)
メラニーには ちゅんちゅんではなく パンの切れっぱしが振舞われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/e69362864097b17d22771bcabc50fd02.jpg)
チェックアウト後 「直帰ではあまりにつまらない、どこか寄ろうよ。」ということで
近場にある ず~っと前に行ったことのある南ヶ丘牧場に立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/98b2754af2fb32ebdaa8d82f3a64adba.jpg)
入場料も駐車場代も取らないこの牧場、 とにかく「素朴」です。
メラニーが じ~っと見ていたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/e71b6a4f142691583a9a5f5934b129cb.jpg)
お馬。
わたしが じ~っと見て 思わず「う~ん」と唸ったのは
この看板と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/28538d99a37ffd3dacac77dde117342a.jpg)
ピロシキじゃないペロシキの 「ロシアの」の後の 読点でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/fb8216b44fd30824921c9c57141054a8.jpg)
なんだか ほっこりだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これで (その3)は終了。
(その3)はともかく、(その1)と(その2)は楽しかったよね。
毎年 この記念日には 必ずお付き合いくださいね、メラニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/4d26a9f3da528d6d4e3162c4f1e03f54.jpg)