これは昨日 土曜日のこと。
朝ご飯のあと ぐだっと寝ているメラアヤを ちょっと自然な感じで
アーヤをリビングへ、メラニーを玄関にと誘導しました(笑)
アーヤにはちゃんと「おかあさん ちょっと行ってくるね」と挨拶し メラニーと向かったのは
清澄白河にある福富川公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/ca3e80bab6e0133af27c73bfa3503427.jpg)
公園をちょっと歩くのが辛いほどの暑さも過ぎたようで、
誰もいない遊具にメラニーを誘導してパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/ea34881368b52f11bd3b7722543a2d26.jpg)
ドーム型の窓を挟んで 「メラ こっち! ほら こっち!」なんて言いながら
スマホを向けて撮っていたら、通りすがりの男性が 笑いをこらえて歩いて行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/a8eb5356c68c34537981bd542d7b816a.jpg)
20分ばかりうろちょろして 向かった本当の目的地は
犬と猫の皮膚科です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/66f2479f72e12fdb613158f94df713de.jpg)
診察を受けるメラニーも 余裕の表情です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/b1448ebf8a85b260f9744956b3a44674.jpg)
昨日 体重を測って ちょっとびっくり。
31㎏でした。
半年前に激減してから 着実に戻っているのは感じていましたが、
戻るを越した体重になっていたとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/44f5f7b412c4af0bdeebf52853dad402.jpg)
先生に話すと 「夏には 体重を増やす犬が多いですよ」とのこと。
暑さで 人も犬も歩く距離も減るし、犬の熱中症は本当に危険なので、
無理して外にでることないですって。
ちょっと安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
耳の方は 完璧ってほどではなく、もうちょっと点耳薬を使うことになりました。
「先生 プールは?」と聞いたところ、
「おすすめはできないけど」という返事。
メラニーにとってのひと月は 人の半年以上にあたる訳で、
ほとんど耳の状態が問題ないのなら、泳がせようかなぁ~と
耳と時間を天秤にかけているわたしです。
無事病院も終わり、お留守番していたアーヤとメラニーに早めのご飯をあげ、
お留守番チームにメラニーも加わり、わたしが出かけたのは日比谷公園。
ヒビヤガーデン2019です。
ひと口先にいただいておりますが、
家にリードを置いてきた仲間が集合したところで 乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/b2b4da917b0248b9d4b3820784204803.jpg)
すぐに温くなるね、という不満が出た所で
氷のバケツにボトルが突っ込まれているコロナビールに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/34a7d3c287a75fc82127e0612c8ebf16.jpg)
いろいろつまみながら しゃべり続けているうちに日も暮れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/16c00a5a5743de257772f2a9602e4e3d.jpg)
夜になると ぐっと雰囲気もよくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/59/14a903f3d00b3b53985e0203900dc571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/3cb9adc27298234e4a740d0ff89b172d.jpg)
ただ 3時間近く座って飲んで喋って「なんか暑いから場所変えよう!」ってことで わたし達はミッドタウン日比谷に移動(笑)
途中 宝塚劇場前を通ると 所謂出待ちの方達に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/d1625cef276c0cbc8bf5a41a7627a509.jpg)
出てきた方を見ても とんとわからないわたしですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/2b012ddd99d4e144e3d776dce46b6b2f.jpg)
出待ちでは 誰かが出てきても「キャ~」とか「ワァ~」とか拍手とかすることなく、
静かに見守るんだってことを 学びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
学習の後 ミッドタウン日比谷に着いて 再度 ハイボールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/aefe990307ce1e230c037dcfdfdd6be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/565b3047b2c17564c702142bf08f95e0.jpg)
久しぶりに 楽しいおしゃべりができてよかった~
帰宅すると 玄関でお留守番チームが出迎えてくれました。
そして アーヤは慌てて パンダさんを取りに行ってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/154aadd18d35ecebc89a9b6f17788149.jpg)
ありがとう、お留守番。
朝ご飯のあと ぐだっと寝ているメラアヤを ちょっと自然な感じで
アーヤをリビングへ、メラニーを玄関にと誘導しました(笑)
アーヤにはちゃんと「おかあさん ちょっと行ってくるね」と挨拶し メラニーと向かったのは
清澄白河にある福富川公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/ca3e80bab6e0133af27c73bfa3503427.jpg)
公園をちょっと歩くのが辛いほどの暑さも過ぎたようで、
誰もいない遊具にメラニーを誘導してパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/ea34881368b52f11bd3b7722543a2d26.jpg)
ドーム型の窓を挟んで 「メラ こっち! ほら こっち!」なんて言いながら
スマホを向けて撮っていたら、通りすがりの男性が 笑いをこらえて歩いて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/a8eb5356c68c34537981bd542d7b816a.jpg)
20分ばかりうろちょろして 向かった本当の目的地は
犬と猫の皮膚科です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/66f2479f72e12fdb613158f94df713de.jpg)
診察を受けるメラニーも 余裕の表情です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/b1448ebf8a85b260f9744956b3a44674.jpg)
昨日 体重を測って ちょっとびっくり。
31㎏でした。
半年前に激減してから 着実に戻っているのは感じていましたが、
戻るを越した体重になっていたとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/44f5f7b412c4af0bdeebf52853dad402.jpg)
先生に話すと 「夏には 体重を増やす犬が多いですよ」とのこと。
暑さで 人も犬も歩く距離も減るし、犬の熱中症は本当に危険なので、
無理して外にでることないですって。
ちょっと安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
耳の方は 完璧ってほどではなく、もうちょっと点耳薬を使うことになりました。
「先生 プールは?」と聞いたところ、
「おすすめはできないけど」という返事。
メラニーにとってのひと月は 人の半年以上にあたる訳で、
ほとんど耳の状態が問題ないのなら、泳がせようかなぁ~と
耳と時間を天秤にかけているわたしです。
無事病院も終わり、お留守番していたアーヤとメラニーに早めのご飯をあげ、
お留守番チームにメラニーも加わり、わたしが出かけたのは日比谷公園。
ヒビヤガーデン2019です。
ひと口先にいただいておりますが、
家にリードを置いてきた仲間が集合したところで 乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/b2b4da917b0248b9d4b3820784204803.jpg)
すぐに温くなるね、という不満が出た所で
氷のバケツにボトルが突っ込まれているコロナビールに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/34a7d3c287a75fc82127e0612c8ebf16.jpg)
いろいろつまみながら しゃべり続けているうちに日も暮れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/16c00a5a5743de257772f2a9602e4e3d.jpg)
夜になると ぐっと雰囲気もよくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/59/14a903f3d00b3b53985e0203900dc571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/3cb9adc27298234e4a740d0ff89b172d.jpg)
ただ 3時間近く座って飲んで喋って「なんか暑いから場所変えよう!」ってことで わたし達はミッドタウン日比谷に移動(笑)
途中 宝塚劇場前を通ると 所謂出待ちの方達に遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/d1625cef276c0cbc8bf5a41a7627a509.jpg)
出てきた方を見ても とんとわからないわたしですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/2b012ddd99d4e144e3d776dce46b6b2f.jpg)
出待ちでは 誰かが出てきても「キャ~」とか「ワァ~」とか拍手とかすることなく、
静かに見守るんだってことを 学びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
学習の後 ミッドタウン日比谷に着いて 再度 ハイボールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/aefe990307ce1e230c037dcfdfdd6be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/565b3047b2c17564c702142bf08f95e0.jpg)
久しぶりに 楽しいおしゃべりができてよかった~
帰宅すると 玄関でお留守番チームが出迎えてくれました。
そして アーヤは慌てて パンダさんを取りに行ってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/154aadd18d35ecebc89a9b6f17788149.jpg)
ありがとう、お留守番。