みはらし台(笠東)学童保育所 ブログ

みはらし台(笠東)学童保育所は名古屋市南区にある学童保育です。毎日子ども達が元気いっぱいの日常生活を過ごしています。

庭でプール&サイクリング旅行の練習走行!!

2024-10-13 | 日記

学童の庭でプール遊び!

夏休み定番の鳴海プールでのプール遊びが、今年は施設の都合で残念ながら中止に。。。そこで急遽学童の庭でプールを行うことに!子供達は日ごろの暑さを吹き飛ばすように目一杯遊びました!

持ってきた水鉄砲を使ってみんなで水を掛け合っていました!

遊びすぎたのか、プールなのに温泉に見えるような場面も(笑)

みんな思い思いにプールを楽しみながら涼んでいました。気持ちよさそうですね!

 

サイクリング旅行に向けて、練習走行に行ってきました!

11/2のサイクリング旅行の練習走行のために、5•6年生が9月28日(土)に東海市のしあわせ村まで行ってきました🚲

なんと片道約10キロ!この日も暑い日となりましたが、水分補給をしっかりしながら走りました。

途中で『三吉稲荷大明神』に立ち寄り、みんなで安全祈願をしました。

 

しあわせ村に到着するととても目立つ大仏と一緒に記念撮影 

 

みんな疲れを感じさせない様子で遊びも全力です!10キロのサイクリングを終えた後とは、とても思えません!

部活や習い事で5•6年生が学童で全員揃うことは少ないのですが、久しぶりにみんなが顔を合わせて楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか。

 

往復約20キロの練習走行お疲れ様でした!安全に練習走行ができるように引率してくれた指導員さん、父母の皆さんもお疲れ様でした。

本番はさらに距離が長くなるので、思いきり楽しめるように、サイクリングの練習や体調管理をお願いします!

4年生は来年参加すると思うので、5,6年生は後輩に経験した事を話してあげてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童キャンプに行ってきました!

2024-09-23 | 日記

8/17(土)から18(日)に長野県にある駒ヶ根キャンプセンターへ、今年も学童キャンプに行ってきました⛺

まさかのタイミングでの台風発生💦直前まで台風の進路🌀に悩まされ開催できるのか心配していましたが、みんなの願いが届き台風の進路もそれ、無事に開催することができました!

それでは1泊2日での今年のキャンプを振り返ってみましょう~♪

<1日目>

バスに揺られて、昨年度もお世話になった『駒ヶ根キャンプセンター』に到着🚌

開村式の前に、リヤカーに荷物を積んでテントまで運びます!みんな頑張ってますね(^^♪

   

お昼ご飯🍙を食べてから、次はマスづかみ🐟へ!今年はマスの数を増やしたので、果たして捕まえられるのか?!

    

「足元にいるよ~!」、「あ~逃げられたぁ~」、「つかまえた~!!」、「みてみて~♪」とにぎやかな声が飛び交い、マスと子どもたちの仁義なき戦いが繰り広げられました

 

次はカレー作り🍛さすが4~6年生!火起こしも手慣れたものです。巻き割りから火起こし、飯ごう炊さん、カレー作りまでしっかりとやり遂げました

     

1年生もお兄さんたちに見守ってもらいながら、ルーだって鍋にいれちゃいます🍲お兄さんたちの優しい姿にほっこりして、思わずパシャリ📷

   

 さっきとったマスも塩焼きと竜田揚げにして、カレーと一緒に美味しくいただきました

 

次はキャンプファイヤー🔥です。火の神様が厳かな雰囲気の中、今年も来てくださいました✨

   

低学年スタンツ、大人スタンツの後は、待ちに待った高学年のトーチです🔥

   

高学年のトーチはいつも一瞬にしてその場を釘付けにします✨緊張や怖い気持ちなどが入り混じっていたと思うけれど、本当に立派にやり遂げた高学年のみんな!

最高にかっこよくて、最高にすてきでした。終わった後のみんなのほっとした笑顔が忘れられません

さあ2日目に向けておやすみなさい お~い!そこのテントのみんな⛺早く寝なさ~い!!

  

<2日目>

2日目の早朝、虫取りをする子どもたちは5時に出発し虫取りへ残念ながら、今年も虫はあまりいませんでした

    

眠い目をこすりながらラジオ体操で目を覚まし、班ごとにサンドイッチを作りました その後は~!!子どもたちの楽しみにしていた川遊びです

今年は川の水位が低かったため、自然のウォータースライダーは出来ませんでしたが、水鉄砲などでおもいきり子どもも大人も楽しみました

   

1泊2日という限られた時間の中で、子どもたちは本当にたくさんの経験が今年も出来たのではないかなと思います。帰りの荷物を積んだリアカーを引く子どもたちの背中が、いつもより頼もしく見えた気がします✨

2日間、幸いにも天気が崩れることなく、大きなケガもなく、全てのスケジュールを無事に終えることができました♪たくさんの笑顔あふれるキャンプになりましたね

子どもたちを一緒に見守ってくださった父母のみなさん、指導員のみなさん、そしてお助けマンとして色々な場面でサポートしてくれたOGのみなさん、本当にお疲れさまでした!

最後に、このキャンプの企画・運営をしてくださった保育企画部、キャンプ実行委員会のみなさん!本当にお疲れさまでした

今年は台風の影響で天気が不安定だったので、雨雲レーダーをずっと追いながら、次のスケジュールができるかどうかの判断もあり、大変だったと思います。本当にありがとうございました。

来年も楽しいキャンプになりますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けん玉検定&親子キャンプに向けて!

2024-08-14 | 日記

けん玉検定開催!

7月2日に見晴台学童で『けん玉検定』が開催されました!検定は初級から上級まであります。1年生の中には保育園でけん玉を経験した子もいますが、初めてけん玉を持つ子もいて、班長を中心に4年生が1年生にけん玉の持ち方やしまい方を丁寧に教えています。

2年生以上の子どもたちは、前年に出来なかった技が出来るようになったり、新しい技に挑戦しています。体も成長して、できる技も増えてくるのでみんな一生懸命練習しています。

この『けん玉検定』は上級生が下級生に教えたり、技ができる子どもたちが他の子どもたちに教えてあげたりと、学年をこえて子どもたちが関わりあえる大切な機会となっています。

 

キャンプに向けてカレー作り&飯ごう炊さん!

8月に開催されるキャンプに向けて、カレー作りの練習をしました🍛

野菜の皮むき等を行う時は指導員さんが子どもたちを見守り、アドバイスしながら一緒に作業をしてくれます。上級生も下級生の作業を見守りながら優しくアドバイスしていて頼もしい

1年生も慣れない中、苦戦しながらも一生懸命、野菜の皮むきなどに取り組みました。

カレーとは別の日に飯ごう炊さんも練習しました!

4~6年生の班長さんとおたすけ班は飯ごう炊さんの練習も実施しました。自分たちでまきを割って、ブロックでかまど作り、そのかまどで火をおこしました。火を起こした後もうちわで空気を送ったりと大変だったそうです。おかげでとてもおいしくご飯が炊けました。炊けたごはんは指導員さんが作ってくれた牛丼を載せて、みんなでおいしく食べました

練習した成果を発揮して、本番でもおいしいカレーを作ってくれると思います!本番のキャンプではカレー作り以外にもキャンプファイヤーや川遊びもあり、みんなわくわくドキドキです。楽しい夏の思い出がたくさん増えますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の学童生活について!

2024-07-21 | 日記

今年は6月なのに30度を超える暑い日が多く、学校から帰ってくるのも大変な子どもたち😣そんな子どもたちですが、涼しい室内で休憩してパワーチャージすると、室内や庭、公園で元気いっぱい遊んでいます♫子どもたちの体力はやっぱりすごい!うらやましい〜

①6月の子どもたちの様子

新年度から早3ヶ月が経ち、新入所のメンバーも含めた集団での生活が日常となってきました😊学童生活の中で、子どもたちは時にはぶつかったり、離れたり、また近づいたりしながら新しい関係を作っています✨

 

②班長さん・副班長さん📣

班の中心の4年生は部活などで学童をお休みする日も増えましたが、低学年の面倒もすすんでみていて、頼もしい存在にぐんぐん成長しています👍ステキですね〜!そんな中、3年生も力をつけてきています✨新しい班での副班長を3年生から募ると、やる気まんまんの子、ちょっぴり自信の無さそうな子、それぞれの反応でしたが、全員手を挙げました〜!かっこいい!

 

③春日野1年生初のおやつ作り

8月のキャンプで作るカレーライスと同じ材料(🥕🧅🥔)の皮むきや包丁切りを練習しました。

上手に切れていますね✌️使ったピーラーやまな板を洗って、拭くという片付けまで頑張った子どもたち♫この日は指導員さんが野菜スープを作っておやつにしました。

自分で切った野菜が入っているスープは美味しかったようで、みんなたくさんおかわりしました😋

さぁ、お家でもその腕前をみせてくれるかな?😆

    

 

【~番外編~】

左:これぞ箱入り娘?!  右:LaQなどのブロック遊びが根強く大人気

  

 

3年生も4年生も、今までは高学年に甘えて面倒をみてもらう立場だったのに、いつの間にか頼もしい背中をみせてくれるようになりましたね✨

2年生だって負けてはいませんよ〜!毎月、子どもたちの成長が楽しみです

学童生活で得られる経験は、本当にたくさんあります😊父母としても、コロナの制限が無くなって2年目の夏🍉

子どもたちに今しかできないことをたくさん経験させてあげられるように、指導員さんと協力していきたいと思っています💪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った「おやつ買い」!

2024-06-16 | 日記

1,今年初の「おやつ買い」が開催!

おやつ買いとは?

上級生や指導員の方が店員さんになって、毎月1回、1〜4年生が80円分、5〜6年生は100円分のおやつを買うことができる、子供達が大好きなイベントです!

おやつ買いに並ぶおやつは、子供達が会議をして欲しいお菓子を決めています。アイスやブタメン、あたり付きのお菓子が人気上級生は進んでお菓子の配置や店番、1年生たちの合計金額の確認をやってくれて、とても頼もしいです。1年生たちは「次はアイスを食べる!」と、次を楽しみにしてくれていました。おたのしみに~

2,班替え準備!

みはらし台学童には、1〜4年生の低学年班と、5・6年生の高学年班があります。今回は4年生会議を開催し、班長、副班長どちらがやりたいか意見を聞きます。なんとみんな班長希望だったので、投票で決めることになりました。みんな積極的で素晴らしい!

3,学童の遊びについて

室内では1-2年生の男子を中心に、レゴやラキューで遊んでいます。コマ回しは男女ともに人気で、去年回せなかった子も回せるようになっていて、メキメキ上達しています!

屋外ではターザンロープや鬼ごっこ、公園でサッカーなど元気に楽しんでいます。1年生も徐々に慣れてきて色々な遊びに挑戦中!

春休みも終わり、給食も始まって、学童で過ごす時間は短くなりましたが、子供たちはその時間を目一杯使って楽しんでいます。1年生も学童にだいぶ慣れてきて、少しずつ色々な遊びの輪の中に入って、上級生たちと一緒に遊んでいます。これから出来ることが増えていくと思います。積極的に挑戦していく子供たちの姿が見れると思うと楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする