今日は、高学年の仲間入りをした4年生を歓迎するため4~6年生でお出かけを。
当初、映画を観る予定でしたが希望の映画が早めの上映終了となってしまったため急遽行き先を変更!
名鉄電車に乗り、常滑で陶芸と絵付け体験をしてきました。
体験教室では子ども達それぞれが個性を感じるモノ作りをしていました。
作成の工程を観ていると、自由に大胆に!の子もいれば、慎~重に、よ~く考えながら作る子など子どもの個性を垣間見れます。
体験教室の下の階には常滑焼のお土産が売っていて、ミニ湯飲みを買った子ども達は店の外でに座って、買った湯飲みにお茶やジュースを入れて「飲み会!?」をやってました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
その後お昼ご飯を食べ、帰宅しました。
高学年総勢11人が久々に集まって、行きははなんとなくヨソヨソ …o(;-_-;)o しさもありましたが、
帰り道はワイワイにぎやかに≧(´▽`)≦
楽しい1日になりました。