美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日、ご予約を頂いたのですが・・・。

2017-03-13 21:42:47 | イカ・サバ
お客様より、明日ご予約を頂いたのですが、昼間の無線局の予報も、

6時30分から次男がパソコンで調べてメモする予報も最後にNHKの気象情報も

予報が悪くお客様、キャンセルになりました。

久々で折角ご予約を頂いたのに…申し訳ない気持ちです。

夕方、船長の従弟(兄ちゃん)が立ち寄ってくれて、「確定申告が終わったんだ、今度は保健所だ」と

話してくれました。今日は長男夜の男でいないので兄ちゃんと共に晩御飯。

かき揚げ揚げて簡単にきのこタップリのうどんと兄ちゃんの好きなイカ刺し、

蒟蒻と竹輪の炒め煮、高菜の油いためです。あとちょっとご飯で・・・。

かき揚げもたくさんの野菜(さつま芋・南瓜・葉玉葱・人参・エノキ・生姜)を入れて

簡単にしました。

そういえば、テレ東で見た番組で奥さんの立会い出産で病院(産院)が

柏のしょうちゃんが可愛いはなちゃんを出産した病院が出ていました。驚き!!

今日も ブログ訪問 そして見てくださり感謝申し上げます。

明日もお天気が雨降りそうです。(>_<;;)お気をつけ下さい

早く休みます  おやすみなさい  母ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の釣果 お天気が半日雨降らず安堵です。

2017-03-13 15:12:04 | イカ・サバ
お客様へお願い申し上げます

釣りを行う時は『ライフジャケットを必ず着用』下さい。

着用が無いと保安庁より『着用注意不喚起』で操業停止になります。

帰港で接岸した時には、潮が引いていてお客様の荷物を上げることが困難なときもあります

出来るだけご自分の荷物は持ち上がっていただき、困った時には声を掛けていただけますよう

お願い申し上げます。息子達も綱とりしたり、船に関しての用事を行なっています。

お客様にもご協力いただくこともございます。

快くお手をお貸しいただけますようよろしくお願い申し上げます 

お会計の折、オモリの貸し出し以外で海中に落とした場合、仕掛けを申請した場合には

お代を頂戴いたします。お客様を信頼しております。

心無い方は美法丸にはいないと確信しています。

仕掛け、オモリは仕込みをしておりますただではございません。

よろしくお願い申し上げます。   美法丸 船長


お客様よりご予約を頂き出船しました。

お天気が気になっておりましたが、半日降らず安堵しました

~0~0~釣果は~0~0~

ヤリイカ 28~50cm 5~33尾

5時出船で 豊浜沖200~230mを 狙った。

昨日より水温が上がったためか??(0.5~0.6℃)水温14.4~15.0℃

ノリ渋る。 サメとサバが邪魔をして釣りにくかった。

流れ 少し~出潮トロリ 水色 スミ

出船時間 5時 料金 10,000円

仕掛け11cmプラヅノ5~7本 オモリ 150号

お客様よりご予約のお電話を心よりお待ち致しております

帰ってきてから船長に「お客様から、サビキ代金頂いた??」と言われ怒られてしまいました

母ちゃんの失態です。反省です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日雨が降らないでいて欲しいんです。

2017-03-13 09:48:58 | イカ・サバ
いつも 美法丸ブログに 訪問そして見てくださり ありがとうございます。

お客様よりヤリイカのご予約を頂戴し出船しています

ご予約を頂ける事、出船できる喜び、釣果の記事が書けて投稿できる事

(釣りをこよなく愛する方が一番楽しみにされている事と思います)

本当に嬉しく ありがたい事です

今の勝浦は明け方 雨が降ったのでしょうか? 7時前に雨戸を開けたときには止んでいました。

このまま半日お天気が保ってくれる事を願ってしまいます

潮廻りが大潮で、船と岸壁の高さの差が出てくるとお客様の荷物を船から上げるとき

とても大変です。お客様のご協力をお願いするときもございます。

(船から荷物を押し上げてくださると引き上げる方もとても助かります)

快くご協力をいただけますようご理解をお願い申し上げます

母ちゃんの更年期…。しんどいですがテンションだけで保っているような感じがしています。

貧血・眩暈ダブルで鎮座してます。無理せず大人しくしています。


今週も始まりました。お天気がとても気になるところです

南岸低気圧になると雪が降る可能性もあると言っています。

今週は長男の誕生日や次男の支援センターのお出かけとお彼岸の入りなど忙しないです。

彼岸の入りにお墓掃除だけは綺麗にして、ご先祖様にニコニコしていただけるよう

勤めてまいります。

昔、忙しいという漢字を覚えたての次男が「忙しいって心がなくなっちゃうの??」と

言われた事があったっけ…。心は亡くさないように心がけていきます。

今日も寒いですが心も身体も温かくなる事がたくさんございますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする