美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日カモシ釣り出船予定です

2019-11-29 21:07:50 | カモシ
お客様より 明日カモシ釣りのご予約のお電話を頂戴いたしました 出船予定です

お天気・風・波・水温・潮の流れが程よくて 狙っている魚の群れが濃く

お客様が狙っている魚が釣れて楽しんで下さり 帰って来た時には

(^0^)この様な笑顔が拝見出来ますよう願っています

夕方 母ちゃんが姉のように慕っている友人宅(船長もよく知っている方)に伺ったら

「ねぇ魚釣っている家に 魚いるなんて聞いていい?」「魚何でも食べるよ」と

ちゃっかりお魚頂いちゃいました ご近所によく実家のお婆様が立ち寄ったお店が

取り壊されていました 病院前の倉庫も同じく… 何か寂しいです。

母ちゃんが嫁に来た頃にそのお店のおばさんが船長母方生家の家と親戚付き合いを

していたと「まさえ(船長の母の名前)は早くに亡くなっちゃったもんなぁ」ってことも

話してくださったんです。

早速頂いたお魚を船長が捌いてくれてお刺身に切っていたら 長男が

「お婆様 刺身食べたがっていたから 少し持って行きたい」と言うので

配達を頼みました

後から次男の晩御飯 

友人より頂いたマグロのお刺身 血合いの部分の煮つけ(母ちゃんの貧血予防)

白菜と木耳春雨のお汁 具がいっぱい 残り物です

長男そんなにお刺身食べないんですが 今日はご機嫌で食べてご飯もおかわり

次男も帰ってきて ご機嫌でした

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

明日も朝の気温が寒そうです ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様

お休み前には火の元の指差し確認をお願いいたします

そして温かくしてお休みください 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り物のご案内です(船長より)

2019-11-29 14:12:21 | お知らせ
いつも釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にしていただき感謝申し上げます

船長より 釣り物のご案内のメモをブログに投稿して欲しいとお願い受けました

《カモシ釣り》 マダイ・ヒラマサ

出船時間 6時~   料 金 12,500円

狙う場所 豊浜沖~勝浦沖

仕掛け  (マダイ)  ハリス4号    7~8ヒロ

     (ヒラマサ) ハリス8~12号 4~5ヒロ ともにオモリ100号です

《ヒラメ釣り》 

出船時間 5時30分 料 金 12,000円

狙う場所 岩船沖~豊浜沖

仕掛け  ハリス6号  オモリ80号

※エサの活きイワシの注文がありますので ご予約のお電話はお早めにお願いします

《イカ釣り》 イカ・アジ・サバ

出船時間 5時30分 料 金 10,000円

狙う場所 勝浦沖

仕掛け イカ    14~18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

    アジ・サバ フラッシャーサビキ使用      オモリ150号


ご予約のお電話の折には 釣り物をお申し出くださいますよう

なにとぞよろしくお願い申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気は回復 風が冷たいではなく痛い金曜日です

2019-11-29 11:46:14 | つぶやき・ぼやき
~0~お知らせです~0~
いつも釣り船美法丸 ご予約ご利用ご贔屓にしていただき 感謝申し上げます
2020サンスポ特製カレンダー・釣り手帳が届きました
数に限りがございますのでよろしくお願い申し上げます 美法丸 船長

12月のお休みのお知らせです

12月   3日 (火)  船長 病院検査の為 

    5・6日(木・金) サンスポ船宿会総会の為(熱海の日)

      7日 (土)  第一土曜日 定休日

     21日 (土)  第三土曜日 定休日 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日は お客様より お問い合わせのお電話を頂いたのですが 昨日のNHK気象情報の

風の予報が 芳しくなく赤マーク お客様 日を改めることになりました

お休みです 美法丸はほかの釣り船と違って 専業船と同じ大きさでちっちゃいです

お客様の大事な命をお預かりして出船しています 無事故が一番大事な事です

ご予約を頂戴し出船する時は 真心こめて努めてまいります

明日お客様より カモシ釣りのご予約のお電話を頂戴いたしました

釣り船にとって お客様よりご予約のお電話を頂ける事は 何よりも嬉しい事です


今日の勝浦は お天気回復ずーっと雨模様だったので嬉しい限りです(山茶花つゆと云うそうで)

次男は仕事なんですが…「今度の休みに母ちゃん床屋の営業」と要望を受けました

最近の次男のお休みの時にはお天気が下り坂や雨ばっかりだったので 悩んでいたそうです

今度の休みには 船長と次男の床屋です

船長は次男を勝浦駅に送った後エサのサンマの仕込みに 長男とともに出かけました

その帰り 実家のお婆様を見つけた様で 長男はお抱え運転手してきたそうです(感謝)

母ちゃんは…更年期の症状は出ていまして…今回は早めに漢方薬と温めること(腹巻)で

ほんの少しは症状が軽いのでは?という感じです

燃えるゴミの日なので ドタバタは変わりませんが トイレを徹底的に大掃除

特に使用頻度の高い 1階のトイレをタンクも徹底的に磨きあげました

(息子たちに呆れられました)磨き上げ綺麗になったトイレ使う時 

気分よく使ってほしい 母ちゃんの気持ちです

2階は結露が酷かったので窓掃除 最後に新聞紙で磨き上げ だんだん寒くなると

一仕事増えてきますが 息子たちはお構いなし…泣けてきます

ブラックフライデー? プレミアムフライデー? 母ちゃんには???です


ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 今日も一日

心と体の健康が何よりも大事と掲げて 嬉しい出来事 楽しい出来事が

たくさんございますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする