釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます
[お休みのお知らせです]
9月 ・19日 第三土曜日 定休日
18・19・20・21日 祭礼の為
(新型コロナの飛散拡散防止の為 今年の勝浦大漁まつり合同祭は中止)
9月 30日 (水) 船長 運転免許更新の為 高齢者運転講習 受講の為
今回の免許更新で70歳になるので 講習をしないとなりません
お客様には 大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願いいたします。
◎豊浜港の釣り船をご利用するお客様へお願い◎
いつも船を掛けてある入り口には 柵がさしてあります 運転していて
大事な車を損傷しない為 ご注意ください
心無い(陸)釣り客が 灯台付近で陸釣りを行って(灯台付近は禁漁区です)
注意を促しても それに応じていただけなかった為 柵を設置しました
新型コロナウイルス感染と拡散防止の為マスク着用をお願い申し上げます
命を守るライフジャケットの着用は絶対です 着用しないと義務違反になります
~~~釣り物のご案内~~~
◎カモシ釣り◎ 狙う魚 マダイ ヒラマサ
出船時間 5時~ 料 金 12,500円
狙う場所 豊浜沖(三本松) 50m前後
仕掛け
マダイ ハリス4号 7~8ヒロ オモリ100号 (1ヒロは1.5mです)
クッションゴム2.0~2.5mm太さで長さ1.5mを使用
◎ご希望によりスルメイカにも出船します◎
出船時間 4時15分~ 料 金 10,000円
狙う場所 灯台沖 150m前後
仕掛け 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号
お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちし致しております
いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます
本日はお客様よりご予約のお電話が鳴らず…お休みです( ;∀;)(´;ω;`)
明日はお客様より カモシ釣りのご予約を頂戴いたしました
釣り船にとって お客様よりご予約のお電話を頂ける事は何より嬉しい事です
次男は仕事 長男は夜の男です こんな時間にブログ投稿になった事
お詫び申し上げます 朝からドタバタしてて掃除機駆使していたら…
お手入れサインが出てしまい(あちゃー)時間になって次男の送り
帰りには カモシ釣りのエサの仕込みをする為 鵜原の組合に出かけ仕込んで
豊浜の組合に戻り 支払い 冷凍庫にしまい込みました
今シーズンはサンマが不漁で 伝統の釣りであるカモシ釣りの存続の危機感を感じます
今朝のニュースでも報道していましたが 魚の漁獲量の規制が全体の魚の8割になると…
大型漁船は国の管轄ですが 小型漁船は県の管轄です 潰されそうです
大型の巻き網船で網を張られれば 一発で魚が取られてしまい専業船はオデコになる
本当に小型漁船にとって 切実で辛い事です
今日は船長の母方川津の叔父さんの祥月命日なので 川津のお寺さんにお墓参りに
大好きな甘いお饅頭をお供え物に 草むしりして 綺麗にして…
お線香あげて お供物を置きおさご(お米)を撒いて手を合わせ終わったら…
早速アリの巣から蟻が出てきて お米をせっせと運んでいますΣ(・□・;)
こりゃお饅頭もやられるなぁって思いますが お供物は綺麗にして下さるのがいいって
亡き叔父さん叔母さんが言っていたことを思い出します
帰ってくる途中お昼のチャイムが鳴りだし 急いで船長のお昼を作って食べさせ
掃除機のフィルターなど洗える部品を洗っていました そんな中お電話があったり
ドタバタしている母ちゃんです 後で車のガソリンも入れてこないとならないし
やることいっぱいです 無理せず行います
名もなき家事の事いっぱいありすぎて…男の方はなかなか気づくことできないようで
泣きたくなります( ;∀;) 我が家もしかり 船長も息子たちも 察してではなく
見つけて行って欲しいと願っています