美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

出勤前の長男は小食なのですが…Σ(・ω・ノ)ノ!

2020-09-16 20:45:23 | 息子達の事

次男がお休みの時は 熱々をの考えで思考回路は今回はビビビッっと入り

焼売にすることに 我が家はよく食べるので60個以上は作り フライパン2個分です

姉のように慕う友人に10個急いで蒸して届けに行ったら

「晩御飯何にしようか 悩んでいた~」と嬉しい言葉

茗荷の甘酢漬けがお気に召したようで 作り方教えてと…Σ(・□・;)

甘酢でもすし酢でもいいから用意して茗荷を縦半分に切って軸の所切込み入れて

塩入れたお湯でさっと湯掻いてすし酢に漬け込むと赤く染まるよ

丁寧に説明したら「挑戦してみる」と意欲出している友人です

急いで我が家も焼売蒸して晩御飯 後は残り物で済ませました

いつもならば出勤前の長男 タイトルの通り 小食ですが

「ご飯おかわり???」Σ(・ω・ノ)ノ! 「休みだったら おつまみにしている」と

しっかりとご飯食べて 母ちゃんの車で出勤していきました

次男はのんびり 買い物して満足した本を読んでいます

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます。

お休み前の火の元の指差し確認お願いいたします

そういえば 大原高校の教諭が新型コロナに感染したと…

いつどこでどうなるかわからない厄介な病気になってます

船長は今日の診察で 肺炎球菌予防接種を担当の医師にお尋ねして 

来月の予約診察の時に予防接種行いましょうと 予約票に印刷されていました 

10/21予定です 水曜日なのでお休み頂きます

早く身体休めます 季節の変わり目 身体を労わって差し上げてくださいね

 

追記 

先日のご予約を頂戴したお客様は13年ぶりに美法丸をご利用して下さいました

お客様は久しぶりで船酔いはしてしまったけど 狙っていた魚が釣れたことを

大変に喜んでいらっしゃいました 本当にありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ母ちゃん 気分転換出来ました

2020-09-16 16:06:40 | つぶやき・ぼやき

次男は早く治療が終わったので 買い物に出向いたのですが

欲しいと思った商品が品切れで他のものがあったということで購入し満足そうです

お昼を食べて 船長友人クッキー君宅ママさんよりデートのお誘い

お買い物して帰ってきました 母ちゃんドライブで気分転換出来て嬉しいです

そろそろ晩御飯つくり 熱々もん考えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日 家族それぞれ用事をこなして?います。

2020-09-16 09:50:00 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

[お休みのお知らせです]

9月  ・19日 第三土曜日 定休日

  18・19・20・21日 祭礼の為

  (新型コロナの飛散拡散防止の為 今年の勝浦大漁まつり合同祭は中止)

9月  30日 (水) 船長 運転免許更新の為 高齢者運転講習 受講の為

      今回の免許更新で70歳になるので 講習をしないとなりません

お客様には 大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

◎豊浜港の釣り船をご利用するお客様へお願い◎

いつも船を掛けてある入り口には 柵がさしてあります 運転していて

大事な車を損傷しない為 ご注意ください

心無い(陸)釣り客が 灯台付近で陸釣りを行って(灯台付近は禁漁区です)

注意を促しても それに応じていただけなかった為 柵を設置しました

新型コロナウイルス感染と拡散防止の為マスク着用をお願い申し上げます 

命を守るライフジャケットの着用は絶対です 着用しないと義務違反になります

~~~釣り物のご案内~~~

◎カモシ釣り◎ 狙う魚  マダイ ヒラマサ

出船時間 5時~  料  金 12,500円

狙う場所 豊浜沖(三本松) 50m前後

仕掛け  

マダイ ハリス4号 7~8ヒロ オモリ100号 (1ヒロは1.5mです)

クッションゴム2.0~2.5mm太さで長さ1.5mを使用 

◎ご希望によりスルメイカにも出船します◎

出船時間 4時15分~ 料  金 10,000円

狙う場所 灯台沖 150m前後

仕掛け  18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちし致しております

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日はお客様よりご予約のお電話が鳴らず…お休みです( ;∀;)(´;ω;`)

 

次男はお休み 身体のメンテナンス(整骨院)に 送って行きながら

実家の菩提寺に 秋のお彼岸の読経をお寺でお願いする為伺い

(日蓮宗身延派のお寺さん春と秋のお彼岸は各家庭の仏様にお経を読む風習があります)

季節の変わり目で兄の体調が芳しくないことを話し読経料を納めてきました

船長はお天気を気にしながらいつもの定期便(診察)に 病院へ

肺炎球菌予防接種をいつ行ったらよいか?料金は?

教えていただいてと市役所より届いた封筒にでっかくメモを書いたので

診察の時に出してくれるといいのですが… 先月忘れたため繰り越しです

長男はちょい遅い夜の男です やっと起きてきた (# ゚Д゚) 

母ちゃんは昨晩次男を迎えに行き帰って来てすぐに寝落ちしました

次男が揺り動かしても堂々と爆睡状態だったと…

思考回路回らないとおかずを考えた末 次男の愛用書のクッキングパパより

ぶっ飛び卵焼き(いろんな野菜を刻んで玉子に入れて焼く)を作り何とかなりました

逆に卵がボリュームありすぎて 船長大好ききんぴらに手が伸びなかったんです

夜中に一度トイレに起きただけで 後は爆睡…お天気がいまいちなので

すっきりとはいきませんが良く寝たと思います

季節の変わり目で お天気もいつ雨が降るか気象予報士でも予想が難しいと

テレビで言っています 気圧痛で偏頭痛マックスです

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 体調を崩しやすくなっております

お気を付けくださいますように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする