美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日は 船長の都合でお休みを頂きます

2020-09-29 20:35:35 | つぶやき・ぼやき

つりニュースの担当さんが船宿訪問でおいでになりました

母ちゃんが一緒になった頃は釣りニュースに美法丸は入っていましたが

退会してそれっきりになっていました 担当さんが変わったということで

ごあいさつと 凄く丁寧な方でした おいで下さりありがとうございます

またお茶のみに立ち寄って下されば幸いです

 

後から次男の晩御飯

お豆腐とわかめの中華風スープ ゴマ油でニンニクスライス炒めたので香ばしい

ツナ缶を使ったおじゃが煮 (ちょっと煮込みが足りなかった(´・ω・`))

残り物です また常備菜を作らねば…

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

明日の朝気温が下がり寒いようですブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様

温かくしてお休みください

お休み前の火の元の指差し確認お願いいたします これは忘れてななりません

次男の布団を出しに行ってきます

 

追記

タイトルですが 70歳になる船長 原付免許更新前に 高齢者運転講習を

受けないとなりません 予約が明日なのでお休みを頂きます

明日は大原の教習所に8時半までに受付を行わないとならないので

明日出かける準備 バッチリとしている船長です

 

次男を迎えに行った帰り 原付勝浦ナンバーですが 御宿のドンドン屋前交差点を

信号無視して突破し 道路の中央を堂々と走っていて母ちゃん運転するのに

とても困りました ハンドルを握る方 無謀な運転を絶対にしない

母ちゃんは 実家のお婆様も兄も交通事故に遭っていて両方被害者です

だからこそ怖さを知っています これから寒くなれば 武道大学の学生が

寒いからバイクの片手運転が多くなってきます これも困ります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男を送って行ったとき…緊急車両が多く通過してます

2020-09-29 11:47:00 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

[お休みのお知らせです]

9月  30日 (水) 船長 運転免許更新の為 高齢者運転講習 受講の為

      今回の免許更新で70歳になるので 講習をしないとなりません

10月のお休み

     3日・17日 第一第三土曜日 定休日です 

     21日 (水) 船長 肺炎球菌予防接種を受ける為(9時半)

            大事な身体を守るために行います    

お客様には 大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

◎豊浜港の釣り船をご利用するお客様へお願い◎

いつも船を掛けてある入り口には 柵がさしてあります 運転していて

大事な車を損傷しない為 ご注意ください

心無い(陸)釣り客が 灯台付近で陸釣りを行って(灯台付近は禁漁区です)

注意を促しても それに応じていただけなかった為 柵を設置しました

新型コロナウイルス感染と拡散防止の為マスク着用をお願い申し上げます 

命を守るライフジャケットの着用は絶対です 着用しないと義務違反になります

~~~釣り物のご案内~~~

◎カモシ釣り◎ 狙う魚  マダイ ヒラマサ

出船時間 5時~  料  金 12,500円

狙う場所 豊浜沖(三本松) 50m前後

仕掛け  

マダイ ハリス4号 7~8ヒロ オモリ100号 (1ヒロは1.5mです)

クッションゴム2.0~2.5mm太さで長さ1.5mを使用 

◎ご希望によりスルメイカにも出船します◎

出船時間 4時15分~ 料  金 10,000円

狙う場所 灯台沖 150m前後

仕掛け  18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

お客様よりご予約のお電話を 心よりお待ちし致しております

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日はお客様よりご予約のお電話が鳴らず…お休みです( ;∀;)(´;ω;`)

昨晩の長男はちょっと早く帰ってきました Σ(・□・;)なかなか寝付けず

睡眠不足で船長の布団にパソコン持ってきて寝ながら調べ物してます

次男は仕事 (´・ω・`)な顔して「今日・明日 胃薬のお世話になりそうだ」

ぼやきが凄いんです 母ちゃんも曇天で気圧痛による偏頭痛が酷く更年期症状も辛く

漢方薬と頓服のお世話になっています 燃えるゴミの日なのですが 無理せず雑巾片手に

せかせか動き 綺麗にして玄関も三和土に雑巾がけしたらゴミの袋破れる事態

急いで修復してゴミ出し 次男を送り帰ってくる途中 御宿の千葉銀行の交差点付近で

交通事故が起きたばっかりなようで 救急車がけが人を病院へ運ぶところでした

郵便局でも緊急車両が通過するなどけたたましいサイレンが響いています

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 毎日が安全運転

全てのハンドルを握る方 自転車・バイク・車 気を付けて参りましょう

事故で怪我するのを見たくありません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする