今日は久々に開拓。
上板橋の北側にあるラーメン屋さんに行ってみました。
こんな店構え。
店名は…
小っさ!店名小っさ!!!
「こそっと」してます。
醤油ラーメンをオーダー。
想像と違って白湯スープでした。
でもって、チャーシューの隣は鶏肉チャーシュー!
こいつは初ですわ。
セブンのサラダチキン的なアッサリチャーシューでした。
で、お味ですが…
醤油ラーメンってかんじはしなかったけど、こ . . . 本文を読む
ランチで、大山のオオタニ行って来たんだけど。
肉女子としてはスルーできないので更新。
やーばい
ヤーーバイね!!
塩でも
オニオン系ソースでも
ポン酢系ソースでも
ご自由にお食べください☆
と。
いや〜
塩、いいっすね!
黒胡椒たっぷりかかってるから塩で充分。
一口目の感動ったらなかったわい。。。
1/3位は相方にあげたんだが、それでも満たされました。
肉汁じょわーで、丸々食べるにはちょ . . . 本文を読む
久々に美味しかったのでレポ☆
地方行った時によく見かけるご当地ラーメンのお土産。
あんま買った事もないし、ましてやもらう事もない…
んだけど、先日相方が出張行った時に買って来ました。
麺屋いろはの白えび&富山ブラックラーメン詰め合わせ。
今日ようやく食べてみたのです。
富山ブラック!
白えび!!
長ネギなくて代わりに玉ねぎ、チャーシューは近所の肉屋で買ってそれっぽく仕上げてみまし . . . 本文を読む
昨日のお話ですが。
大山の商店街ブラっとしてきたので、そしてまた開拓したので。
さい。
中華そばもりそばのお店です。
つけ麺な気分だったんで、野菜つけ麺をオーダー。
麺が多いのはアキトと相方のためであって、そんな私大食いじゃないっすよw
味は、あぁ東京やねって感じの魚節系。
どうやら大勝軒系列のお店らしいです。
アキトはかなりツボったらしく、モリモリ食べておりました。
そーいやここんち、 . . . 本文を読む
今日はいい天気ながら、昨夜飲みだった相方が作動すんのが遅かったため昼から活動開始。
お昼食べにお出かけしてみました。
向かったのは大山駅。
先日行ったホットケーキの店向かう途中で見かけてたし、相方が仕事で北区担当してた時に寄った事あるってんで気になってたのです。
あの時クリスマス前だったからツリーもあったし、目立ったんだよね。
オオタニ。
洋食屋さんです。
川越街道沿いにあります。
アキトが . . . 本文を読む
年明けてからすっかり食ブログ化してんなw
今日は風もなくポカポカだったので、行ってみたかった城北中央公園へ。
練馬と板橋との境目あたりにあるんだけど、かなり広いんだよね。
その中に児童公園もあるってので気になってたのです。
砂場に滑り台にシーソーにと大忙しで遊んでました。
しかしこの時期は霜が降りるから、地面が湿ってんだね…
靴ドロドロ、ズボンもドロドロになっちゃったよママ泣かせね。。。
. . . 本文を読む
先日栗饅頭でレポった石田屋ですが…
本日子供らが早起きだったんで、ついに並んでみました!
そしてゲットした栗どら焼き。
おひとり様10個まで、限定400個。
せっかくなので5個入り買ってみました。
本当なら栗を分断したかったんだが…( ´∀`)
そしていざ実食!
…うむ。
どら焼きだ(・∀・)
栗は栗饅頭の中に入ってんのと同じでした。
生地はもっちり目な気味。
あんこたっぷり。 . . . 本文を読む
昨日はあや姉が来てくれました♪
ってUPしたかったけど、夕方から夜にかけて代わる代わるおグズでそんな暇もなく…
アキトは遊んでもらっておしゃべりMAXでした。
シオリはブサイク寝起き顔でほっぺちゅー☆
でも動じないw
そして本日。
相方は仕事始め。
我が家の近くの上板橋南口商店街も、お店がほとんど開いてました。
そんな中、引越当日から気になってたお店をついに開拓!
とゆーわけでレポってみ . . . 本文を読む
クリスマスがなんぼのもんじゃい!
今日は私のクリスマスプレゼントを買ってくれるとゆーので、またまた池袋へ。
ネットで色々調べてヴィヴィアンの財布…って思ってたんだが、実物みたらなーんかイマイチ…
てわけで見送りになりました(・∀・)
最近欲しいものは?って言われてもコレ!ってすぐ出てこないんだよね…
金、みたいな。現実的。。。
で結局、来月の出張に向けて相方がコート新調。
もちろん自分で買っ . . . 本文を読む
今日は風もほとんどなく、穏やかな曇り。
てわけで、先日行った科学館の近くの平和公園とやらに行ってきました。
保育園のお散歩コースになってるのか、園庭がない保育園の園庭代わりになってるのか、とにかく園児たちがわさわさいました。
でもお構いなしで遊んでたけどねw
んで、その帰りにちょっと遠回り。
2件開拓したのでレポってみます。
まずこちら。
パン屋さん、ぽけっと。
ここんちはモヤさまでも . . . 本文を読む