本日快晴。
んなわけでちょいと電車乗ってお出かけ。
先日区役所行くのに下りた大山駅、実は560mもの商店街がありまして、その名もハッピーロード。
大山住んでる相方の同僚さんがやたらこの商店街を推してたんで気になってたんですが、今日早速行ってみました。
…って、正直商店街はなんもなかったんだけどね。
やたら安い服屋とか、100均寄ってみたくらいかな。
あー、あとアライ精肉店でメンチカツとか買っ . . . 本文を読む
実はお初です。
北海道って色んなフリー雑誌が出てるんですよ。
函館市内だけでもハコラク、ダテパー、peeps…って何冊も。
タダとは思えん情報量だったりするんで、人気の雑誌は配布日の翌日にはなくなってたりするんだけどね。
たまたまこの間道の駅で見つけた北海道全域対応のフリー雑誌。
そこに出てた道内オススメふるさと納税に心惹かれまして…
この度初めての納税をしてみました!
上士幌町へ♪
. . . 本文を読む
この週末もちょこちょこお出かけ。
そんな中、今日はお昼を開拓したのでレポってみます。
シオリ連れだったんでどーかと思ったんだが、ちょーどよく席も空いてたので相方抱っこの元入店♪
マメさんです。
新・函館ラーメンとの事ですが、この間観たラーメン番組で出てたんで気になってたんだよね〜
オーダーしたのは一番人気のマメさん塩ラーメン。
I'ts so シンプル。
お麩がのってんのは函館塩 . . . 本文を読む
今日は買い物がてら、保守的な相方といると永遠に開拓しないんだろうお店に行ってみました。
スイーツ好きの母となら…と思ってw
その名もばら苑。
外観撮ってないんだけどね、例によって(・∀・)
左が私の頼んだチョコケーキ。
フランスのヴァローナチョコ?を使ってるそうですが…
これが美味かったのですよ( ´∀`)!
ご近所のchouette cacaoのチョコケーキこそ至高と思ってたが、覆りま . . . 本文を読む
なんか更新サボってました(・∀・)
平常運行に戻りつつある生活で、あぁ私生きてる…的な感動を味わっとる日々。
母も手伝いに来てた事もあって、実は何軒かお店開拓とかしてました☆
てわけでまとめてご紹介~~
★高はし
こちらは鰻が有名でTVでも紹介されてたお店。
行きつけの寿司屋、函太郎五稜郭店のそばって事もあって気になってたんだけど、如何せん鰻は敷居が高い…
ですがしおり誕生もめでたいし、 . . . 本文を読む
またまた食レポw
妊婦とは思えんがww
今日はお久しぶりねのケルンへ。
オープンと同時じゃなく、ランチタイム外したらどーだろ?ってんで1時過ぎ位に着くように行ったんだが…
見事15組待ち。
あれ?昨日もその位だったよね(・∀・)
ここんちは出てくるのにまた時間かかるので、待ち時間と合わせて考えてやめました。
おやつの時間になってまうわ~
てわけで、函館へ戻りまして。
道中相方がちょいちょ . . . 本文を読む
今日は沿岸走って北海道の下の方に向かってきました。
どこかっちゅーと、北海道新幹線の北の玄関口にあたる木古内町。
てゆーのも、この駅が開業するにあたって道の駅もできたらしく。
さらにちょっと先に行った知内には、名産の牡蠣がメインのお店もオープンしたとか。
せっかくだし行ってみよーかーと、別に牡蠣好きでもないんですが行ってみました。
着いたのは12時過ぎ。
すでに満席、15組待ちでしたがせ . . . 本文を読む
相方と付き合ってから毎年、何かしら作ってたんですが…
今年はモチベーション上がらず。
何も用意しませんでした(・∀・)
本当ならご近所のchouette cacaoでチョコ買おうと思ってたんだが、実はこの店函館市内じゃなかなかの有名&人気店でして。
バレンタインなんつったら結構な混み方するんですわ。
てわけで、いつでも買えるからって理由で買わず。
相方もそんな欲しがらなかったので…。
その . . . 本文を読む
久々に
ウマーーー(°∀°)!!!
と思えるモノに出会ったので、UPしてみます。
最近は朝食は普通に、ランチはボチボチ、夕食を控えめに、で体重管理頑張ってます。
てわけで、今日のランチは相方がかつて常連してたスープカレーのお店NINEへ。
担当エリアが市外になっちゃってから全然行ってないってんで、久々に行ってきました。
最後に行ったのはウチの両親と一緒に行った時だと思うので…
かなり経ってん . . . 本文を読む
今日はあきとスイミング。
終わった後若干おねむっぽかったんだが、気になってたお店に行ってみました。
安定の外観撮り忘れorz
「上野」って手打ちうどん&そばのお店です。
先日モヤさまでうどん屋さん出てて、あー美味いうどん食いたい!ってなってググって出てきたのがこちらでした@函館市。
もう一軒出てきたんだが、そちらは超ご近所で開拓済み&現在長期休業中なので除外。
行ってみたら駐車場がいっぱい . . . 本文を読む