最終日。

こんなネコって伸びるんだっけ?
って昨夜の飲み屋帰りにちょっと絡んだ、コンビニ住まい(?)のニャンコに癒されつつホテル出発。
この日は城跡巡り。
まずは中城城跡(なかぐすくじょうせき)に向かいました。
行ってみたら車が誰もいない・・・
逆に都合いいわ!と思って早速行ってみる。



いい!!!
ペリーが来島した時に賞賛したってことなんですが、そのとーり!!
今回の旅行で見た城跡の中で、私的にはここがNO.1です。
入口で日傘貸してくれたのもよかったw
しかし、ひととおり最後まで廻ってみると気になる建物が・・・

どー見ても廃墟。
これまたさっき調べてみたら、違法建築なんだって。中城高原ホテル跡地。
中はそうとう荒れてるらしい・・・
入口まで行ったところでさっさと戻りましたがね。怖ぇし。
そんでお次は勝連城跡(かつれんじょうせき)。
ここは小高い丘の上に建ってます。



眺めもよくてなかなかだったんですが、老人達の団体客が上り下りに時間かかってたんで、いい風景が撮れませんでした。
風景は人を入れずに撮りたい派なんで・・・
そこから海中道路へ。
ここは平安座島に続く道路なんですが、快晴だったこの日は最高!!!



左右に青い海が広がる道を走るこの爽快感。
絶☆品 です!!
で、ランチはその海中道路の真ん中に建ってる「海の駅あやはし館」にて。

よーやく沖縄そばを食べました。
しかしこのそばについてきた調味料に疑問が・・・
写真右上の酢みたいなのがそれ。
「こーれーぐーす」・・・ってナニ?
って悩んでたら、店員さんが「使ったことあります?」って。
ないですって言ったら教えてくれました。
泡盛に唐辛子つけたやつ、なんだって。
えーーー?と思いつつ、途中で入れてみたらなんと。
味!!変わるね(゜∀゜)!!!
しかし、調子こいて入れてたら酔いそうでした。
ためしにひと舐めしてみたら、辛さと相極まって喉にきたw

ここもまた海を眺めながら、おいしくいただきました。
そしてここから、

万座毛

御菓子御殿・恩納店

ダイヤモンドビーチそばの砂浜。
なんか道沿いの駐車場から下りてったら、こんな景色にありつけました♪

やどかりウジャウジャw

ここは日傘あったらいくらでもホゲーーーーっとできるね・・・
しかし日傘ないから我に返って、次のところへむかいました。

お次は座喜味城跡(ざきみじょうあと)。
ここも世界遺産になってはいるんですが、なんかイマイチこう・・・

テンション上がってくるカンジじゃなかったんだよね。
そして最後に首里城へ向かう。
途中

カーニバルパークミハマの観覧車を発見。
そして

この金網より向こうはアメリカだぜ! ってゆー沖縄ならではの風景。
ここらへんはYナンバーがいっぱい走ってました。
で、首里城に到着。

守礼門

漏刻門

中では「舞への誘い」ってイベントがやってました。

広福門
そして正殿。

なんてゆーか・・・
あぁ、こんなんなんだってゆー残念感(´∀`;
両親が「期待しない方がいい!」って念押ししてた意味がよぉく分かりました。。。
で、中を一通り廻ったあと、

久慶門から出て終了。
・・・いや~最終日にしといてよかった。
ここまでガッカリさせてくれるとわ。
なんとなく予想できたけど、一応もう来ないだろうし隣の玉陵(たまうどぅん)にも行ってみた。

予想どおりでしたorz
とまぁガッカリのまま空港へ。
途中コンビニで

ゴーヤ発泡酒と、スパムを使ったサンドおにぎりを購入。
あとスーパーりうぼうでタコライス用のタコミートとか購入。
って色々してたら、レンタカー返す時間ギリギリに!
てゆーか数分遅れた!
借りるときに超「時間厳守でお願いします!」って念押しされたので、そんなに厳しいのかよ!?って思ってたけど。
全然大丈夫でした。
で、最後に空港で

A&Wのスーパーモッツァバーガー・スーパーフライ・ルートビアのコンボを食べてみた。
ルートビア飲んでみたかったんだよねw
で、味。
・・・・コーラ?
・・・・・あ!違っ! シップ臭いや!!
とゆーわけで、色んなところで聞くウワサと変わらぬ反応しちゃいました。
ちなみにここんちのポテトは表面さくっ中もちっでお菓子みたいな味。
結構好きです。

あっとゆー間だった沖縄旅行もこれで終了。
離れたくない気持ち山積みのまま、東京へ向かうのでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そんで帰宅したのはちょうど12時。
部屋に入ってあっとゆー間に現実に戻されました。
だって、部屋汚かったし・・・
しばらくは、嫌な事あったら写真見て現実逃避でどーにかなりそうです。
ひとり旅、全く問題なかったからなぁ・・・
とりあえず憧れの島沖縄に行けたので幸せでっす!!!
走行距離約600km・歩行距離約28kmの2泊3日旅行でした、って移動距離すごっ!
長々と読んでいただき、ありがとうございました~~(・∀・)☆

こんなネコって伸びるんだっけ?
って昨夜の飲み屋帰りにちょっと絡んだ、コンビニ住まい(?)のニャンコに癒されつつホテル出発。
この日は城跡巡り。
まずは中城城跡(なかぐすくじょうせき)に向かいました。
行ってみたら車が誰もいない・・・
逆に都合いいわ!と思って早速行ってみる。



いい!!!
ペリーが来島した時に賞賛したってことなんですが、そのとーり!!
今回の旅行で見た城跡の中で、私的にはここがNO.1です。
入口で日傘貸してくれたのもよかったw
しかし、ひととおり最後まで廻ってみると気になる建物が・・・

どー見ても廃墟。
これまたさっき調べてみたら、違法建築なんだって。中城高原ホテル跡地。
中はそうとう荒れてるらしい・・・
入口まで行ったところでさっさと戻りましたがね。怖ぇし。
そんでお次は勝連城跡(かつれんじょうせき)。
ここは小高い丘の上に建ってます。



眺めもよくてなかなかだったんですが、老人達の団体客が上り下りに時間かかってたんで、いい風景が撮れませんでした。
風景は人を入れずに撮りたい派なんで・・・
そこから海中道路へ。
ここは平安座島に続く道路なんですが、快晴だったこの日は最高!!!



左右に青い海が広がる道を走るこの爽快感。
絶☆品 です!!
で、ランチはその海中道路の真ん中に建ってる「海の駅あやはし館」にて。

よーやく沖縄そばを食べました。
しかしこのそばについてきた調味料に疑問が・・・
写真右上の酢みたいなのがそれ。
「こーれーぐーす」・・・ってナニ?
って悩んでたら、店員さんが「使ったことあります?」って。
ないですって言ったら教えてくれました。
泡盛に唐辛子つけたやつ、なんだって。
えーーー?と思いつつ、途中で入れてみたらなんと。
味!!変わるね(゜∀゜)!!!
しかし、調子こいて入れてたら酔いそうでした。
ためしにひと舐めしてみたら、辛さと相極まって喉にきたw

ここもまた海を眺めながら、おいしくいただきました。
そしてここから、

万座毛

御菓子御殿・恩納店

ダイヤモンドビーチそばの砂浜。
なんか道沿いの駐車場から下りてったら、こんな景色にありつけました♪

やどかりウジャウジャw

ここは日傘あったらいくらでもホゲーーーーっとできるね・・・
しかし日傘ないから我に返って、次のところへむかいました。

お次は座喜味城跡(ざきみじょうあと)。
ここも世界遺産になってはいるんですが、なんかイマイチこう・・・

テンション上がってくるカンジじゃなかったんだよね。
そして最後に首里城へ向かう。
途中

カーニバルパークミハマの観覧車を発見。
そして

この金網より向こうはアメリカだぜ! ってゆー沖縄ならではの風景。
ここらへんはYナンバーがいっぱい走ってました。
で、首里城に到着。

守礼門

漏刻門

中では「舞への誘い」ってイベントがやってました。

広福門
そして正殿。

なんてゆーか・・・
あぁ、こんなんなんだってゆー残念感(´∀`;
両親が「期待しない方がいい!」って念押ししてた意味がよぉく分かりました。。。
で、中を一通り廻ったあと、

久慶門から出て終了。
・・・いや~最終日にしといてよかった。
ここまでガッカリさせてくれるとわ。
なんとなく予想できたけど、一応もう来ないだろうし隣の玉陵(たまうどぅん)にも行ってみた。

予想どおりでしたorz
とまぁガッカリのまま空港へ。
途中コンビニで

ゴーヤ発泡酒と、スパムを使ったサンドおにぎりを購入。
あとスーパーりうぼうでタコライス用のタコミートとか購入。
って色々してたら、レンタカー返す時間ギリギリに!
てゆーか数分遅れた!
借りるときに超「時間厳守でお願いします!」って念押しされたので、そんなに厳しいのかよ!?って思ってたけど。
全然大丈夫でした。
で、最後に空港で

A&Wのスーパーモッツァバーガー・スーパーフライ・ルートビアのコンボを食べてみた。
ルートビア飲んでみたかったんだよねw
で、味。
・・・・コーラ?
・・・・・あ!違っ! シップ臭いや!!
とゆーわけで、色んなところで聞くウワサと変わらぬ反応しちゃいました。
ちなみにここんちのポテトは表面さくっ中もちっでお菓子みたいな味。
結構好きです。

あっとゆー間だった沖縄旅行もこれで終了。
離れたくない気持ち山積みのまま、東京へ向かうのでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そんで帰宅したのはちょうど12時。
部屋に入ってあっとゆー間に現実に戻されました。
だって、部屋汚かったし・・・
しばらくは、嫌な事あったら写真見て現実逃避でどーにかなりそうです。
ひとり旅、全く問題なかったからなぁ・・・
とりあえず憧れの島沖縄に行けたので幸せでっす!!!
走行距離約600km・歩行距離約28kmの2泊3日旅行でした、って移動距離すごっ!
長々と読んでいただき、ありがとうございました~~(・∀・)☆

沖縄行きたくなったよ。
やっぱり海の青さが違うね!!
旅行のこと語りにまた遊びに来てね。
もう1泊あったら海潜ってみたかった!
とにかく天気に恵まれたからよかったわ♪
写真持ってまた行くね~(>∀<)ノ