Mの戯言

☆親バカまっしぐら☆

秋がきたね

2020-09-28 23:50:00 | 結婚・妊娠・育児。
全然更新しないまま9月が終わりそうだw
てわけで近況報告。


3人目ですが、
結局今回は入院も自宅安静もないまま、ふつーに妊娠生活過ごしております。

いやね、子宮頸管の長さは短めなんだけども。
経過を見てるうちに「あれ、これこのまま様子見でよくね?」みたいに先生がなってからというもの、張り止め薬とかも飲まずに現在34週。
そして今日も健診だったけど、やっぱり長さも変わらず、薬も処方されず、次回36週の健診まで過ごす予定。

シオリ妊娠中の入院日記がスマホに残ってたんで読み返してみたんだけど、当時の34週は1.2cmだったようだ。
今2.3cm前後だから…うーむやっぱ前回は尋常じゃなかったんだな。
しかし入院ストレスで短くなってたんじゃねぇの、とも思ってしまう自分もいたりする。。。


さすがに臨月間近3回目ともなると腹の張りも分かるけど、イテテテテみたいのはないんだよね。
今回出血も1回もなかったし。
お腹の張りも、ガッチガチ!みたいのは滅多にないし、そんな心配してない。今のとこ。

痛いのは胎動な。
4年ぶりのこのグニグニパツパツ感がなんともまぁ痛いし愛おしいw
最近は足!とか尻!とか何が出っ張ってるのか分かるくらいになりましたw
子供らも興味津々に手とか当ててくるんで、ほーれお兄ちゃんの手が来たぞ〜とかやってる。

ちなみに、次回の健診でまた子宮頸管診てみて、すぐ産まれそうとかじゃない限りは計画分娩になるようです。
なぜなら前回が陣痛から出産まで早すぎたからw
病院まで車で15分位、自家用車ないからタク呼びして…って考えると途中で産まれちゃうかもってリスクがあるんで、先生から提案いただきました。
それまで保つかは別として、そっちの方が私も安心ではある。
が、その日の前夜とか落ち着かなそうだな〜〜


しかし正直言ってここまで平和に家で妊娠生活できると思ってなかったんで、今回は拍子抜けしてます。いい意味で。
入院してたまるか!って思っててもこればっかりはどーしよーもないからねぇ。
まぁ病院違ったら入院させられてたかもなレベルだけどもw

そんなこんなで順調に過ごしてます。
赤さんもすでに2300g超えてるそうで、アキトに続きデカBOYが出てくる予感。
…難産だけは勘弁だわ。。。

名前はまだ平仮名で音だけ考えてるところなんで、これから漢字とか画数とか詰めていきたいなと。
ウチは相方と私でそれぞれ考えて、産後にいっせーのせで出して決める形式なのです。
悩む〜〜〜


あと長くても1ヶ月ちょい、さすがに最後の妊娠生活だと思うので、、、
胎動とか色々堪能したいと思います☆
コメント    この記事についてブログを書く
« 東京から出ないよ | トップ | リンリンリンゲツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿