今日は旅館チェックアウト後、雪山に行ってみたものの雨が降ってて下山・・・
噂のラーメン屋に寄って帰ろうって事になり、沼田インターからほど近い「馬鹿旨」へ。
馬鹿旨って名前もすげぃよね。
でもこちらボーダーご用達と言うか、とにかく人気があるみたいな話を聞いてたんで。
一回行ってみたかったんだよね~♪
で、写真。
こちらのメイン、トマトラーメンでございます。
ちなみに、私生まれて初めてのトマトラ . . . 本文を読む
旅館の朝飯は量多め。
三河屋さんも例に違わず・・・♪
朝からがっつり食べてしまいました。
うまかった~♪
やっぱり朝は白米に味噌汁。
和食が一番やね(´ω`)
食後は朝風呂でちょい汗流し・・・
ゆっくりメイクして、11時のチェックアウトまでぐーたらしてるところです。
しかし・・・
昨晩から今朝雨が降ってしまったため、ゲレンデはどこもコンディション悪そうだし・・・
今は晴れてきてる . . . 本文を読む
囲炉裏、という感じではなかったものの・・・
写真が一番はじめの状態。
一番奥のが囲炉裏、てか炭火の上に厚い鉄板がのってるやつです。
で、それ用の肉野菜に、刺身、漬物、和え物、酢の物、胡麻豆腐、茶碗蒸し。に白米。
そこから・・・
煮物がきて
天ぷらがきて
串焼き魚(にじます)がきて
記念撮影があって
すいとんがきて
デザートまでしっかり♪
なんて楽しい夕飯♪♪
色々楽しめた上、味もお . . . 本文を読む
猿が京温泉、三河屋。
こちらは囲炉裏をかこんで夕飯がとれるのと、風呂が貸切できるのと、浴衣が選べるのと、そのわり料金が安めなので決定しました♪
今は浴衣に着替え、夕飯呼ばれるのを待ち中。
いやぁ今日もよく滑った滑った!!
苗場スキー場は、お隣かぐらスキー場と、ドラゴンドラってゴンドラ(片道15分)で連結してるんですが。
かぐらもせっかくだし行ってみよ~♪ってのが間違いでした。
斜面な . . . 本文を読む
絶景かな絶景かな♪♪♪♪
スキー教室と思われる集団が先ほどぞろっとやってまいりましたが・・・
晴れぐもり、やや気温高めながら空いてて快適です♪
見渡す限り銀世界(当たり前だ)
うまくなるぜ!!
ちなみにランチはアストリカ2Fにて、平日限定のメニュー。
若鶏のローズマリーグリルとかなんとか。
ゲレ食らしからぬこんなんで、ナイフとフォークでいただきました。
さすが苗場、デカイスキ . . . 本文を読む
相方にあげた手製のとろとろプリンです。
評価は・・・65点。
てどないやねん!!!
それはカラメルとプリン地が混ざっちゃったから。
次回はカラメル抜きでチャレンジ!!
実はバニラエッセンスも入れ忘れたのはご愛敬で☆
明日はお休みとって、スキー場へ♪
そのあとは、旅館に一泊なのです!!
この旅館は私から相方へのプレゼント。
まったり癒されてきま~す(´∀`)
あぁ
素晴らしき . . . 本文を読む
今日はひっさびさにあや姉と2人で買い物。
SMARK伊勢崎まで行ってきました♪
SMARKはお互いに未開の地なので、バーゲン求めて片っ端から店を巡りました。
こーゆう時女同士っていーよねやっぱ☆
ぼちぼち買い物したところで、待ってましたランチ!!
前回SMARKに母と来た時はフードコート内の梅蘭に入り、本店の方がウマイって残念な感じだったので・・・
今日は1Fレストラン街にあるドリアのお . . . 本文を読む
今年のバレンタインは何がいい??
と相方に聞いてみたところ
んー(-∀-)
プリン(・∀・)!!
もちろんカラメルもね(>∀・)-☆
と。
満天の笑顔で言われました。
炊飯器ケーキは失敗談ばっかしてたのがいけなかったのか、これっぽっちも触れてもらえず。。。
せ、切な。
何はともあれ。
今年は12日の夜には相方と合流しちゃうので、それまでに作っておきたいところ。
ってわけ . . . 本文を読む
2月7日とゆーことで、今日は親孝行の日・・・
って、ぜ~んぜんゴロ合わないし!!
何はともあれ、今日は実家に帰ってきてオイル交換行ってきました。
オイル交換は車買った店で10回まで無料なもんで(・∀・)
んで昼。
写真の初チャレのラーメン屋、うめのやの「うめちゃんラーメン」をいただきました。
あっさりで食べやすかった~、てかうめちゃんおいしかった~☆
で、今夜は駅前の居酒屋で両親と飲み . . . 本文を読む
2月6日は、26(ぶろ)ぐの日なんだそーで・・・
一応ブログ開設してる身としてはなんか触れておこうかなって程度なんで、話広がりませんが。
今日仕事中にヤフーで見つけたニュース。
静岡のある町で町おこし的な企画として、
「愛のある悪口」
を募集したところ多数の応募があり、
グランプリは
「あなたって便座みたいにあったかい」
だったそーです。
どないやねん。
ちなみにこのグランプリに、 . . . 本文を読む