goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれメモ日記

日々のいろいろ、こだわり、INなモノ、本、音楽、コスメ、ファッション、インテリアetc. 自身のメモ的サイト。

gooブログアドバンスト

2005-02-27 00:28:08 | インターネット
ちょうどどうしようか迷ってるところ。gooブログアドバンスト(有料版)に変えようか、
いっそのことヤ○ーブログに丸ごとお引越ししてしまおうかどうかって。
gooプログアドバンストだと月々290円でブログ容量1TB*(ってどんな量やねん?)。
他の特典もいろいろついてくるらしい。<詳しくは下記サイトで参照下さい>
最近gooサイトでその情報をゲットしたところでちょっと気になってたんだけど、
290円払ってgooブログにたっぷりどっぷりつかってしまうか、それとも
私BB会員やし、孫さんファンやしヤ○ーブログに変えちゃうか~って。
で、さっきヤ○ーブログのサイトへ見学しに行ったらたまたまこの記事 に遭遇。
なになに、ふむふむという感じで読んでたら、いったい1TB* って
どれくらいの量なん?って疑問に思ってしまった。
とにかく両者をじっくり比較してみよ~っと。
ちなみにgooブログのアドバンストに290円/月で入会すると
テンプレートやスタイルシートが使えるようになるので
自分の好きなようにブログをカスタマイズできるのだ。う~んこれ魅力やなぁ~(ё_ё) 
そして、アフェリエイトや商用で使用することができるらしい。これも魅力ね。
ヤ○ーはどうなのかしらん?

両方やればいいやん?って声もあるけど、そんなにヒマ人ちゃうしな~私(ё_ё) 


* 1TB:テラバイトと読み、「2の40乗」=「1,099,511,627,776」を表す単位。
 「1,000,000,000,000(1兆)」を表す。だって~何やそれ~やんな~\(◎o◎)/!
 100GBのHDD×10台分
 MP3ファイル(1曲5MB換算)×約20万曲分
 300万画素デジカメの最高画質で撮影したJPEGファイル(1枚1.5MB換算)×約66万枚分
 ---こんだけ容量あったらおばあちゃんになってもブログ書いてるできっと
 
Check It Out!!HPアクセスランキング

最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤフーは (ブロガー)
2005-02-27 19:42:28
ヤフーは容量無制限だよ。それって1TBよりすごいことだよね。そのうち動画もアップロードできたりするんだろうね。

僕も今考え中です。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。