
宇都宮の住民が、「みんみんしよっか!」って言ってるかどうかは
わかんないけど、先日の山形ツアーの帰り道、宇都宮インターで
途中下車し、みんみん餃子を食べにみんみんしに行って来ました。
以前から、宇都宮で餃子食べるなら、「みんみんだよー」とか、
「二荒山神社近くのみんみんだよー」とか、「ひらがなでみんみんだよー」
と、あんまりにも「みんみん」「みんみん」言われていたので、
すっかりみんみんに行きたいモードになっていたのです。

向かい側に大きな駐車場(この辺の飲食店が合同で提供している駐車場で
1時間無料です)があるので細い道沿いだけど駐車場を探す心配なし。

やっと見つけて食したみんみん餃子、おいしかったです。
金色の羽根付き餃子はパリパリでジューシーでした。

”餃子にぴったりのお茶” って!?麦茶+玄米茶かな?
お店の人に聞くの忘れてた・・・
ブラウンのおいしいけどくせのないお茶でした。
この日はみんみんの後、同じく馬場通りにある「正嗣(まさし)」にも行き、
餃子のはしご食いしました。正嗣のぎょうざもおいしかったです。
実際、みんみんと甲乙つけがたいところ。。。
(*事実後から分かったことですが、地元でもみんみんと人気を
二分するお店だそうです。)
とにもかくにも、餃子のはしご食いができるなんて、宇都宮って
いいところだな~ と思ったわ。それにね、宇都宮の餃子って、
ニンニク臭が出ないよう工夫されているの。
これなら食べた後の臭いを気にせず思いっきり食べられるものね。
中の具が野菜中心だし、外の皮も薄いので炭水化物のとり過ぎにもならないし、
餃子ってほんまヘルシーな食べ物よね。
あ~~、餃子餃子、私餃子好っきやわ~~

さて、今回のブログで「みんみん」と「餃子」を何回書いたでしょう?
ヒマがあったら数えてみてね~


宇都宮市馬場通り4-2-3
TEL:028-622-5789
営業時間:11:30~20:00
メニュー:焼き餃子、揚げ餃子、水餃子 すべて1皿(6個入)220円

宇都宮市馬場通り4-3-18
TEL:028-622-7058
営業時間:14:00~20:00
メニュー:焼き餃子、水餃子 各170円(6個入)、
冷凍生餃子 160円(6個入)
