日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

都市対抗 第4日

2009年08月25日 14時33分49秒 | 野球
2回戦
大阪市(NTT西日本)7-2横浜市(三菱重工横浜)
 (N)吉元、小原ー越智
 (三)亀川、門西ー高安

札幌市(JR北海道)2-3x仙台市(七十七銀行) 9回
 (J)福山ー乙須、岡田
 (七)小林、早瀬、川上ー森、秋山
9回裏:2死2塁、古川洋の二塁内野安打でサヨナラ勝ち

さいたま市(日本通運)2-4東京都(東京ガス)
 (日)阿南、川崎ー鈴木、根津
 (東)榎田、美馬ー松田

高校野球 最終日

2009年08月25日 14時27分46秒 | 野球
決勝戦
日本文理   011000115-9
中京大中京  20000620x-10

6回に一挙6点を入れてこれで中京、優勝やなぁって思いました
が、9回最後ということで、再び、堂林くんが登板
2死まですんなりいって・・・あと一人ってとこでバタバタ・・・
ちょうど高松駅で快速マリンライナーに乗るところでした
ワンセグで見てたんですが、なかなか終わらない^^
マジで逆転されるのかと思いましたがな
日本文理もよくやりました
試合後、堂林くん号泣してましたね もらい泣きしちゃいそうでした
「すみません」と言ってましたが、堂林くんがいなかったらここまで来てないしね
堂々としてたらいいですよ

中京大中京 43年ぶり7回目の優勝 おめでとう!
 過去最多になりましたね

都市対抗 第3日

2009年08月25日 14時20分56秒 | 野球
2回戦
浜松市(ヤマハ)3-2太田市(富士重工業)
 (ヤ)岡本、芦川、高木、広岡、ナテルー松尾
 (冨)阿部、平井ー松尾

浜松市
 佐藤:4番セカンド、3打数1安打1三振1四球

太田市
 藤澤:1番ショート、5打数無安打

高知市(四国銀行)1-3豊田市(トヨタ自動車)
 (四)東出ー尾崎
 (ト)大谷、佐伯ー二葉

豊田市
 大谷:8回を5安打8K,1失点
 高阪:途中からサードの守備に
 的場:6番一塁手、2打数無安打1四球

大阪市(日本生命)5-8横浜市(新日本石油)
 (日)佐川、黒田、渡辺、土井、竹中、山脇ー佐久間、有竹
 (新)沼尾、大川、廣瀬ー山岡

高校野球 第14日

2009年08月25日 14時13分06秒 | 野球
準決勝
この日から、旅行のため時々、ワンセグでの視聴でした

日本文理2-1県岐阜商
 PLや帝京を破ってきた県岐阜商がいくかと思いましたが・・・
 分からないものですね~ 新潟勢として春夏通じて初の決勝進出です!

中京大中京11-1花巻東
 花巻東の菊池くん、背中の痛みで先発を外れました
 途中出てきましたが・・・痛みが出たようで下がってしまいましたね
 怪我がなかったら・・・惜しいです
 試合後は悔し涙でしたね 次なる目標はプロ野球!
 

都市対抗 第2日

2009年08月25日 14時08分00秒 | 野球
1回戦
東京都(セガサミー)5-0広島市(三菱重工広島)
 (サ)上津原ー坂田
 (三)酒井、森脇、加治屋、山本ー實政
東京都
 坂田:8番、4打数無安打1三振

2回戦
仙台市(JR東日本東北)1-2横須賀市(日産自動車)
 (J)猪原、森内ー小沢
 (日)石田ー須田

横須賀市
 熊代:3番DH、4打数1安打1三振

狭山市(ホンダ)6-3東京都(鷺宮製作所)
 (ホ)筑川、坂本、須田ー佐伯
 (鷺)三木、斎藤、佐藤、岡崎、小高ー秋山、市川

大阪市(大阪ガス)6-4長野市(NTT信越クラブ) 延長12回
 延長11回からタイブレーク
 (大)坂本、山田ー小野
 (N)河野、野村、岡本、渡辺ー辻
大阪市
 牧野:3番センター、6打数無安打