日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

変わりお好み焼き

2011年02月18日 10時41分32秒 | 料理レシピ
新聞に載っていたのをしてみました
キャベツの代わりに、もやしを用いること。

一袋25円と格安のお野菜 経済的ですね
実際にしてみると・・・それなりにいけます!

でもキャベツの甘味の方がいいかなぁと思いました。

【材料】
もやし(お好み焼き2枚で一袋)
豚肉
青葱
長いも少々(擂ります)
卵、小麦粉
お好みでソース、マヨネーズ、鰹節


長いもを擂って入れると、もちっとして美味しいですよ~



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (暇人)
2011-02-18 12:28:19

お好み焼きの 具材といえば キャベツですが,モヤシというのもあるんですか・・。
ラーメンには もやし ですから,いいんでは ないですか(^^)。値段的にも 安価ですみそうですね!(^^)!
返信する
こんにちは (はっちゃん)
2011-02-18 13:41:22
お好み焼きにはキャベツが定番と思っていたけどもやしでもできるんだ。

うちは畑でキャベツ作ってるけどもやしはありません。
おいしかったですか、今度家内に言って作ってもらおう。
返信する
暇人さん~ (うさぎ)
2011-02-18 14:00:56
そうなんです
こないだ新聞に載ってて・・・
何でもいいそうですよ具材は。。
ラーメンにももやし入れますもんね
返信する
はっちゃん~ (うさぎ)
2011-02-18 14:03:03
もやしでも美味しかったですよ
キャベツの甘味に慣れてると、はじめはどうかなと思いますが。。
あっさりした感じかなぁ
キャベツ、気候変動で高いときありましたから
その点、もやしは経済的ですね
返信する
Unknown (ポコちゃん)
2011-02-18 14:21:14
もやしは好き嫌いあるだろうな
返信する
変わりましたね (九州の案山子)
2011-02-19 06:05:13
隣か 思いましたよ

熱いのが おいしいね はふはふ いいながら
返信する
こんにちは (たんぽぽ)
2011-02-19 11:26:00
おいしそうです~
お好み焼きが食べたくなりました
返信する
ポコちゃん~ (うさぎ)
2011-02-19 13:11:31
もやし、嫌いな方もいるんですかぁ?
返信する
案山子さん~ (うさぎ)
2011-02-19 13:12:25
デザイン変更したからかなぁ?^^

熱々がいいですね
返信する
たんぽぽさん~ (うさぎ)
2011-02-19 13:14:19
お好み焼き、時々作ります
月島はもんじゃ焼きが有名ですね~
返信する

コメントを投稿