みやこわすれ

なんとなく思ったことや感じたことを書きとめたいです。

A市のお祭り

2007-08-04 | まつり
今年はなんだかお祭りに縁があるみたいです。
今日はIさんのお誘いでA市のお祭りに行きました。
お誘いとは・・・Iさんは楽器演奏でステージに参加します。
それからテントをひとつまかされています。
そこで「ステージで演奏している時にテントで留守番をしてほしい。」
その誘いを受けて私はA市のお祭りへと出かけました。

今日は暑い日でした。
お昼過ぎ駅に着いて徒歩で会場まで、会場へ行く途中にも
イベント会場になっている市役所には人がたくさんでています。

そして通りを一部通行止めにしてよさこいフェスタが行われようとしています。
会場はいくつかにわかれていてそれぞれの会場でイベントが行われています。
今日は暑いためか人が集まるところではPRうちわを配っていました。

Iさんの2回の演奏以外はテントにはいなくてもいいので
今日やはりA市のお祭りの手伝いに来てくれたK子さんとA市のお祭りを楽しみました。
暑い中それぞれのチームが踊るよさこい。
指揮をするリーダーが一段と高い場所(今回はトラックの荷台に設置された
特設ステージみたいなところ)からマイクを通してチームの士気を高めます。
大人から子供まで息を合せて踊ります。

4時半過ぎIさんのテントを後にしました。
暑さにちょっと閉口した二人は涼しいところへちょっと涼みに。
そして水分の補給と食事を少し。
そして他の会場で行われる市民吹奏楽団と自衛隊の音楽隊の演奏を聞きに行きました。
夕暮れから始まりそして終わる頃には日は暮れていました。

A市はそれほど遠い場所ではありませんが、なかなか出かける機会がありません。
今日はA市の街を楽しむことができました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光のなかに | トップ | 野外のステージ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まつり」カテゴリの最新記事