猫絵日記

絵を描きながら、猫と私のささやかな日常を綴っています。

お風呂上り

2015-08-02 06:56:26 | 日記


描き始めると、
「ここが 変?」「あれ? 鼻が長すぎたかな?」
…なんて気になりだすと、やめられない。

解決の糸口がみつからないと安心できないのだ。 時間を忘れる。

それで 夕ご飯を作るのがちょっと遅れたりする。

「くろ」が「にゃー」って言いながらやってきて、前足をかけてくる。
「ねぇ…。ごはん まだ?」

子供たちから不満が出る、
「全く…。 猫の絵ばかり夢中になって…!」

私…。うわの空。「はーい。」(まったく聞いていない。)

子供たち。「ネグレクトだ~!!」

ちょっと…!人聞きが悪い。 二十歳をとっくに過ぎた大人が言う言葉?

でも、ちょっと反省して、
タイマーかけたりして 描いている。



お風呂に入りに行くと、なぜか2匹がついてくる。
お風呂場の前の廊下に 2匹でゴロンと寝そべって、出てくるのを待っている。

「あれ? 待っていてくれたの?」

お風呂上がりの もわーっとした空気が好きなのかな~? 石鹸の香りがお気に入り?
この暑いのに…。

出ると足元にからみついて スリスリ…。

「あーっ 毛がついちゃうでしょー!」

なんか不思議な猫の習性…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッション

2015-08-01 07:35:05 | 日記


一生懸命 見ている感じ…
この まっすぐな瞳が かわいい「みけ」です。

ちょっと太めの ふかふか まんまるの猫です。  5.7キロ。 お…重い…!!


8月に入りましたね。 …早い!
今月は 誕生日があるので また1歳年を取る…!(゜Д゜;)
まぁ とりあえず療養しながらも、
ここまでなんとか無事に生きてこられたことの方を感謝しましょうか。 前向きにね!


昨日、貸しスタジオで ピアノの練習に行きました。
友達が ドラムをたたいてくれると言うので…。
もうすぐ、ライブハウスの発表があるので ドラムと合わせてみたかったのです。

「結構、様になってきたんじゃない? 大丈夫だよ。」
なんて言われると、ちょっとうれしい。

だけど、本番になると、手が震えちゃったり、
一か所間違えると、頭が真っ白になっちゃうかも……。クヨクヨ…。


ジャズの楽しいところは、
一人じゃなくて、ドラムとかベースとか、他の楽器と楽しさを共有できるところ。
セッションっていうのかな。

私みたいな下手な人がいても、みんなでフォローしてくれる。
一人で走ったら 成立しない。
お互いに、音や 大きさや リズムを確認しあい、合図を送りあい、
自分の役割を主張しながら、調和するように…。
思いやりがないとできないかも…。 相手に寄り添う気持ち。

リズムがあうと、
気分が高揚する。 とっても楽しい。

演奏が終わった瞬間「やったー!!」みたいな達成感!!

こんなピアノもあったんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする