年齢を重ね高齢者になった

70代になり、つくづく考えさせられたことを徒然草的にアップして行こうと考えています。

日本人は何故クリスマスをお祝いするの?

2023年12月09日 09時17分58秒 | シニアとは?

日本人は年末になるとクリスマスケーキを買ったりツリーを飾ったりするのだろうか?

以前から少しずつ疑問になってきている。年齢を重ねたせいかも知れないが?
それ以外にも、バレンタインデー、ハロウィン、カウントダウン、母の日、父の日、ブラックフライデーなど日本社会に定着している行事が数多く存在する。

元来、無宗教が多く暮らしている日本国民ですが、大陸から伝来した行事もあるようだ。
例えば、節分、お彼岸、端午の節句、七夕、お盆、お中元、お月見、衣替え、お歳暮、除夜の鐘などある。

(恐らく)日本伝統としての行事は、お正月、ひな祭り、お花見、酉の市、新嘗祭、七五三などあるようだが、由来を調べてみるととても面白いことに気づかされる。

日本伝統、日本古来なので日本独自だと信じていても、もしかすると現在のクリスマスのように海外に起源があっても、日本ナイズされて無宗教であってもお祝いをすることも有りなのかもしれない。
元々日本人はお祝いすることが大好きな民族だと考えているので、海外から見るとちょっと変では?と思われても多少許されるのかもしれない。
ただ、貶したり冒涜するような行為だけは避けるようにして楽しめば良いのではないかと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする