年齢を重ね高齢者になった

70代になり、つくづく考えさせられたことを徒然草的にアップして行こうと考えています。

ダイハツなど

2023年12月21日 09時23分10秒 | 時事ネタ?

日本製品は品質が良く海外からも称賛されている
と良くニュースやバラエティー番組で紹介される
ことが多いけど、年に数回くらいこうした
大手企業の不正が報道される。

安全に関わる問題であるけど、何故何十年間も明るみに
出なかったのか?疑問である。
社員は護送船団方式か猫に鈴状態なのか、沈黙と忖度など勇気ある行動が取れなくなっている。
映画ではそのような勇気ある行動が称賛されているのに。

今回のダイハツだけでなく、この前のビッグモーター、食品偽装(肉や貝ほか)、電気製品など、数十年後に発覚することがたくさんあり、消費者としては何を信じていいのか分からなくなる。

現に日々購入している食品、電気製品、日用品、薬・・・
もっと飛躍すると政治家の裏金作りや建設業者の中抜きなどで、税金にそれらの費用が跳ね返ってくるさるせなさ。

我々消費者が気を付けようにもどうしたものか(´;ω;`)ウッ…


世間とかけ離れた政治家!😡

2023年12月20日 08時45分12秒 | 世の中の変化

テレビ報道で見るにつけ、毎日政治家とは思えない
まるでヤクザのような集金活動に腹が立つ。

国民の多くは良く分かっていて、
あらためて書くようなことでは無いけれど
あまりにも酷い状況である。

もう一つは大阪万博の日を追うごとに桁違いに膨らむ費用に辟易する。
大阪に住んでいると更に費用負担と言う税金がそれでなくても年金生活者にはつらい税負担が増える。

実は私は広島出身で、20代の頃の岸田氏が市町村にあいさつ回りしているのを目の当たりにしてた。
その頃の彼の仕草や様子を見て、このような人が偉くなったらたいへんだと感じていた。
なので、首相になった時に「こりゃだめだ!」と感じてた一方多少の期待もしてたけども、案の定、以前の感じと変わらなかった。

何れにしても政治家を選んだのは民衆であり選んだ民衆にも責任がある。
本来は政治のお目付け役であるべくマスコミも忖度し続けており責任があると思う。

この場を借りてウップン晴らしである<(_ _)>


外国人労働者?

2023年12月19日 11時01分18秒 | シニアとは?

外国人旅行者と違って東南アジア系や中近東系の若い方が通勤時間の電車でよく見かけるようになった。

人手不足とマスコミは騒いでいるが、何故、賃金が諸外国と比べて安い日本に魅力が有るのか?疑問がわいてくる。
一説には諸外国より政府が奨励して優遇されているとも?
働きたい私のように働きたくても採用されないシニアにはちょっと差別的に感じてしまう。
これからもっと外国人労働者が増えると、どうなるんだろう?と思ってしまう事がある。
日本人の多くが持っているだろうと思われる、親切、相手を思いやる気持ち、優しさ、落し物が帰ってくる、列の順番を守るなどが失われていきそうな気がする。
現に関東の方で都市名は忘れたけど、外国人のコミュニティが自分達の自治を認めろ!とか警察官に平気で食ってかかるや、都市部の公営住宅でゴミの散らかし、公共の花壇で自分達が食べる野菜を栽培、海辺で牡蠣を無断で取得し貝殻をそこに捨てて貝の身だけ持ち帰るなど、枚挙にいとまがない。
私はそうした事に対して、国が外国人労働者に定期的に講習会や試験を実施して、それにそぐわない外国人は退去させるようにした方が良いと考えている。
決して外国人差別をしている訳では無いことは、ハッキリ言っておきたい。
 
郷に入っては郷に従え』である。
 
 
皆さんはどう思うのしょうか?

あなたの趣味は?

2023年12月18日 11時25分55秒 | シニアとは?

良く趣味の話題について思うことがある。

初めて会った方に良く聞くことは、
あなたの趣味はなんですか?

自身が考えて自分の趣味って何だろう??
小学校のころは切手収集をみんなと競って収集
してたけど。
(現代の小学生はポケモンカードとかになるのかも
知れない)

今の趣味と聞かれても映画鑑賞、インターネット、
旅行と誰もがしているような事柄ばかりなので
これを趣味と言えるかどうかうたがわしい。

TVなどで趣味をやっている方々が、カラオケ、
〇〇〇巡り、写真、ダンスなど継続的に行っている
をみるにつけ、継続できることが羨ましいと
見ている。

何か特別に趣味と言えるようなことを考えてみよう!
これを見られた方で趣味を教えてくださいm(__)m
参考に!

考えついたら、また投稿する予定。


現金って何?

2023年12月17日 19時02分47秒 | 世の中の変化

数年前までは考えられなかったことがある。

それは現金を使用しないことが多くなったこと。
電子マネー(××PAY、クレジット)の利用が
ほとんどになり、
現金の使用が最近では毎月千円以下だ。
小銭入れを持っているが、いつまでも財布の中に
とどまっている。
どこの支払いも電子マネーやクレジットカード
💳によるものであることが現実として生活
出来ている。

現金だけというところは、例えば医院やクリニックが多い。
小規模経営者にとっては、クレジット会社への手数料の
問題だと思っている。
例えば、ガソリンスタンド⛽でクレジット払いにすると
客に手数料を負担させるスタンドもあるのは、そのせいだろう。

何れにしても、現金支払いが減って財布も数年前から
カード💳が多く収納でき小型の薄いものへ変更した。
実は若いころ良く財布を落としていて、
これも小型財布にして先ず落とさなくなった。
でも、電子マネーは怖い面もあることは事実で、
もし、ネットワークが遮断されたら使えなくなることや
サーバーというデータを保存しているコンピューターが
壊れるとデータが無くなり自分のお金が一瞬にして
無くなってしまう。
バックアップや二重化しているというものの、それら全てが
壊れないという保証が今の時代ないのである。
例えば、電子パルス爆弾太陽嵐諸外国によるデータ攻撃
全ての電子機器を破壊してしまうと言われている。


タレント名が分からない??

2023年12月16日 09時07分02秒 | シニアとは?

朝のTVバラエティー番組を見てて20~30代の
タレントがに出てくるが、90%以上は見たことが
なかったり、名前も聞いたことが無い若者が
多くいることに今更ながら思い悩む。

自分自身が若い頃に感じたことなんだろうか?
その頃は年配者が若いタレントを見ても知らない
とか見たことが無いと良く言っていたように
思える。
その頃の自分はTV見てても大体タレントは見たことが
ある人ばかりだったと思う。
そう考えるとわたしはやはり歳を取ったのだろう!

最近のTVドラマを見てもつまらないと思っているのは
そのようなタレントを見たことも無いとか関心が無いという
ことに尽きるような気がする。
年齢を重ねて、若いタレントの演技なり仕草に共感を
得られなくなったせいかも?
(でも見てて付いていけない😢)

逆に放送局は高齢者向けの番組を作ってもらっても
いいのではないか?と言う疑問が湧いてくるのは
わたしだけだろうか?

このようなことを投稿している自分が少しイヤになる・・・


淀川長治さんの名言と考えている

2023年12月15日 09時31分52秒 | シニアとは?

映画好きで小森のおばちゃまや淀川長治さんの
映画の会へ通っていたことがある。
その頃の私は若造と呼ばれる人間だったと思う。
その若造に今でも時々思い出して『座右の銘』の
ように考えている。
それだけ若造には心に刺さったものがあった。
映画の話題ではなく日々の糧にあたるものだった。
それは、

『あなたが歳を終えて布団の上で寝ています。
周りには親族が今にも息絶えようとしている
あなたを
見ています。
そしてあなたが走馬灯のように
過去を振り返った時、
やり残したことを後悔
しないように現在を
生活し生きなさい』

これは私の人生訓になっている。
ちなみに私の座右の銘は、『ゆでガエル』
もし、この記事を見た方で座右の銘を教えてください。


映画つながりで・・・Star Wars

2023年12月14日 09時02分57秒 | 記憶に残る映画

『Star Wars』は、これぞ映画!
という名作だと(私は)考えている。
1作目を初めて見たときはその迫力さと近未来的な
感じをした。
映画に引き込まれる瞬間というのは、
冒頭のシーンに掛かっていると
私は今でも考えている。
これは中学の時に観た『サウンドオブミュージック』以来だ。

タイトルバックが下から上へ流れてこれから始まる
映画のあらすじを観る者へ伝える。
その後直ぐに上から迫ってくる『スター・デストロイヤー』と
呼ばれる大型宇宙戦艦に小型宇宙船を追いかけられるシーンに
圧倒されてしまった。
これに音楽がジョン・ウィリアムスの迫力ある曲と観る者を
映画に引き込んでいく。
当時としては考えられないSF映画で、今でも決して褪せないし
続編が今でも続いていることに驚かされる。

初めて観たのはちょうどアメリカ赴任していた頃なので、
自慢だけど😅、日本人では早く観た部類に入る。
日本の友人経由 小森のおばちゃま(年配者はご存じの筈)に
サントラ盤(LPレコード)を米国で買って帰ったこともある。

20代前後の頃は映画が大好きで、淀川長治さんや
小森のおばちゃまの映画の会に参加していて、
その流れで、小森のおはちゃまの会(赤坂)でLPレコードを
持参して会場で流した記憶が今でもある。

淀川長治さん会に行った時に聞いた名言次回掲載予定。


映画が好きになった理由?

2023年12月13日 08時48分52秒 | 記憶に残る映画

これを読まれている方々も映画が好きな方も多いと思う。

わたしが映画好きになったのは、中学生の時に観た
『サウンドオブミュージック』で、映画の冒頭シーンに
圧倒され鳥肌が立ったくらい。
小高い丘の上の空撮で徐々に主人公に向かって行き、
そこで歌い始める感動的であった。
この映画はいろいろな要素が詰まっていて考えさせられる
映画でもあった。
家族、愛、戦争、勇気、自信を持つ、お気に入り
(京都のイメージ曲で使用)、自分らしさ、覚悟、
自分の信じる道などが含まれているような気がする。
時折、私のつまづいた時にも映画を思い出して
励ましてもらった。

でもよく考えてみると、小学生の頃に父が映画に
連れてってくれたのが始まりかもしれない。
父は、十数年前に他界しているが、その小学生の頃に
「清水の次郎長」の映画に連れられて数回観た記憶がある。
内容は大筋でしか覚えていないが、困った人や悪徳商人
などにやられた人々を次郎長の集団が出かけて行って
助けるという痛快な映画だったと思う。
父は例えば「水戸黄門」ドラマのような最後には
正義が勝つドラマ系統が好きであった。

今の政治家でこのような次郎長はいないものかと・・・


イヤホンを購入、goog!

2023年12月12日 08時36分44秒 | シニアとは?

若者で流行しているイヤホンを購入。

私は汗っかきなのでインナータイプ
(耳穴に入れる)のイヤホンやヘッドホンは
避けオープンタイプにした。
(イラストの黒色部分が無いモノ)

よく電車乗っていても若者に限らず多くの人々が
イヤホンをしているのを目にするけど、長く装着
していることは悪影響があると私も信じている。
特に音漏れするくらいの音量は将来難聴になると
思われる。気づいたときはもう遅いということに
なるのでしょうが・・・

Amazonをよく利用しているが、数か月前から
品定めしていて、先週良さめなイヤホンがあったので
片耳タイプのものを購入した。
耳掛け式の補聴器のようなステレオタイプ
これは寝転んでも邪魔にもならないし、耳に掛けて
いるだけなので外音も聞こえてイイ!

これを投稿しながら、YouTubeで映画音楽を聴いている。
↓作曲家ジョンウィリアムズが有名な映画音楽作曲者
の曲を指揮している。