毎日の日課♪

2009年12月23日 | Weblog
今のブームは風船とパズルです!!
毎日していますよ~♪♪
アンパンマン以外のチーズやメロンパンナちゃんなどの名前を言えるようになったユンソンです♪♪相変わらずメロンパンナちゃんにちゅ~してパズルはめていきますよ!笑っ!!メロンパンナちゃんみたいなかわいい顔が好きだな~
ママが風船何色?と聞くと『きいろ♪』と答えるユンソン♪♪会話が楽しくなってきましたよ★

テシンは今日夜中なんと6時間弱寝ています!こんなにあけばおっぱい張るのでさく乳しましたよ!夜中★
テシンは夜中寝るようになったな~♪♪
ちなみにユンソンも朝までぐっすり寝ています★だいたい毎日息子たちは9時消灯して九時半くらいから眠りについています!
ママが毎日することはさく乳器でさく乳することです♪♪ほ~~~んとさく乳器は便利グッツ!買ってよかった~o(^-^)oすごく早いし助かる♪♪
一日一回は哺乳瓶で飲ませる練習をしています!なので哺乳瓶に入れる母乳がいるわけで結局さく乳しなきゃいけないからね♪なのでさく乳器さまさまなんです♪♪
ママてきにはいい買い物でした★
あっ二日哺乳瓶であげなかったら哺乳瓶嫌がるようになってしまってたけど泣いてでも飲ませてたら哺乳瓶でも飲めるようになりました!
結局根気強く一日飲ませたら哺乳瓶復活!!!!
よかった~p(^^)q危ないとこでした…
一日一回は必ずさく乳して哺乳瓶であげなきゃいけないと痛感しましたよ!

保育園のおやつ★

2009年12月23日 | Weblog
3時のおやつぐらいにお迎えに行きました!一枚だけ激写させてもらいました★
早くお迎え行ったらちょうど午睡から起きたとこでした♪♪ユンソンは『ママがきた~~!!!』と言いながら嬉しそう\^o^/しかしその嬉しさもつかの間…『パぁ…ン…』と切なく言ってる…3時のおやつがパンだったらしく食べて帰りたいと言ってたみたい♪まだおやつ食べてなかったんだね~早く来過ぎたな~なんて思いつつ一緒に3時のおやつに参加!
大きい机はみんなが座りみんなからちょっと離れたところにユンソン用小さい机がありました!なぜなら別々で食べないと&みんなから少し離しとかないと接触アレルギーがあるからです。早くみんなと一緒の机で食べさせたいな…。自分は小さい机と理解しているようで自ら座ってたユンソン。みんなが次々座っていましたが午睡後は保育室は戦争ですね~!お布団は片付けなきゃだし,子供たちを次々にトイレに誘わなきゃだし,そしてパンツとズボンも着脱手助けしなきゃだし,排泄した子供からおやつの部屋で椅子に座って待ってるけど待ってる子供たちがなにやらトラブルしてたり,寝起きが悪くておやつ目の前でもまだ眠たくてぐずってたりとほんと久しぶりこういう場面をみると保育士さんたちすばらしい動きと連携だな~としみじみ思います。さて,みんなは蒸しパンユンソンは米粉蒸しパンです♪
ほんと一人だけ特別メニューであります!給食の先生たちわざわざユンソンだけ米粉で作ってくれてありがたいです…ユンソンがうれしそうに蒸しパンを食べている姿に泣けそうでしたよ。ほんとアレルギーに対していろんな配慮してくれてユンソンもみんなと゛同じようなもの″食べさしていただいてますo(><)o
見た目はみんなと同じ蒸しパンですし凄い★★
ユンソンは『昆布が好きですね~♪』と前々から聞いていましたがこの昆布だったんですね!!!!笑っ(見にくいですが皿においてある一枚の細長い昆布)
渋いなユンソン…かみかみ昆布ね!!よく噛まないと飲み込めないから噛む練習にはいいね~♪昔昆布食べさせてたけど久しぶりかみかみ昆布復活させようかな~家でも♪♪
さてみんな椅子に座って食べてかわいらしかったな~♪♪おやつの時間だけだったけどみんなが頑張って食べてる姿をみるといいもんだね★家庭で見られない集団生活の中切磋琢磨しながら成長する子供たちを見れるのは保育士の特権だな~としみじみ思いましたよ♪息子たちが落ち着いたらママも保育士復活してもいいね♪♪

みんなのパンと米粉のパンは重さが全然ちがいますね~!ユンソンの米粉パンなので一個でずっしり!!!おなかいっぱいになりそう~
米粉って腹持ちいいのでアレルギー持ってない子供でもオススメです♪♪(^_-)-☆

あっそうそう昨日は保育園でオシッコ一日全て成功していました♪♪汚れたパンツの持ち帰りが一つもないと洗濯らくですよね~!!!失敗しちゃった日は部屋じゅうにパンツ干されてますからね~!最近排尿間隔が前より長くなりタイミングよく誘うと出たり,自分からトイレに座って出したりとうまくいっています♪♪♪ 家のお風呂の湯舟つかっている時にも『オシッコ!』と言ってくれるのですばやく湯舟から出してすぐオシッコがでることもよくあります\^o^/湯舟でしないのでえらいぞユンソン(^O^)/まだ二歳になってないのにね♪